イトーヨーカドー三郷教室
イトーヨーカドー三郷教室 さん
ワードの表を中央に揃えるには?(★★★)
2018年04月18日 23:23


こんばんは、長田です!
今回は「ワードの表を中央に揃えるには?」というお話です!
というわけで、ワードのお話をしていきたいと思います!
範囲的にはワードⅠテキストの内容ですね!
Ⅰと言えど、表に関してはとっても深い話で、細かいところを突かれると
慣れている方でも「あれ?」となってしまうこともあるほどです!
さてその中でも皆様がきっと混乱しやすいであろう話…
それこそ!「表を中央に揃える」なのです!( ゚д゚)/
ではみなさま、都合がよろしければ実際にやってみましょう!(>∀<)/
都合がよくない方は答えまで行ってしまって大丈夫です!ε≡≡ヘ( - -)ノ
<準備> ※上の画像1枚目が見本です。
・ワードを開き、2行3列の表を作ってみましょう!
・表の横幅を2/3くらいの大きさになるように短くしましょう!
・表の中に、見本通りに文字を入れていきましょう!※文字は適当でもOK
<問題>
①それでは、文字は左配置のまま「表そのものだけ」を中央に揃えてください!
②その後、中の文字を中央揃えにしてみてください!
さあ、できましたでしょうか!?|д・)
<解答>
①表右側の改行を全て含めて選んで「中央揃え」をする
※上の画像2枚目
②表の中の文字だけを選んで「中央揃え」をする
※上の画像3枚目
そう、どちらも「中央揃え」ボタンを使うのですが、
実は表の全ての行の右側には「改行マーク」があり、これを一緒に選択しているかどうかで、
・表そのものを中央に揃えるのか
・表の中の文字を中央に揃えるのか
ここが違ってくるのです!(゚ロ゚屮)屮
表の右にある「改行マーク」までごっそり選ぶことで、表の中を越えて選んでいるため
表そのものが中央に移動する。
このようなイメージでよいかと思います( ・ㅂ・)و ̑̑
普段は表を作った直後は横いっぱいに幅を取るため、
改行マークまで含めて中央揃えをしても何も起こらないように見えるので
そのあたりにもご注意です!
ということで!めずらしく問題形式の記事となりました( ’ω’)b
それも含めて難しいかもと思い、本日は(★★★)となりました!
それでは、本日はここまで|・∀・)+
今回は「ワードの表を中央に揃えるには?」というお話です!
というわけで、ワードのお話をしていきたいと思います!
範囲的にはワードⅠテキストの内容ですね!
Ⅰと言えど、表に関してはとっても深い話で、細かいところを突かれると
慣れている方でも「あれ?」となってしまうこともあるほどです!
さてその中でも皆様がきっと混乱しやすいであろう話…
それこそ!「表を中央に揃える」なのです!( ゚д゚)/
ではみなさま、都合がよろしければ実際にやってみましょう!(>∀<)/
都合がよくない方は答えまで行ってしまって大丈夫です!ε≡≡ヘ( - -)ノ
<準備> ※上の画像1枚目が見本です。
・ワードを開き、2行3列の表を作ってみましょう!
・表の横幅を2/3くらいの大きさになるように短くしましょう!
・表の中に、見本通りに文字を入れていきましょう!※文字は適当でもOK
<問題>
①それでは、文字は左配置のまま「表そのものだけ」を中央に揃えてください!
②その後、中の文字を中央揃えにしてみてください!
さあ、できましたでしょうか!?|д・)
<解答>
①表右側の改行を全て含めて選んで「中央揃え」をする
※上の画像2枚目
②表の中の文字だけを選んで「中央揃え」をする
※上の画像3枚目
そう、どちらも「中央揃え」ボタンを使うのですが、
実は表の全ての行の右側には「改行マーク」があり、これを一緒に選択しているかどうかで、
・表そのものを中央に揃えるのか
・表の中の文字を中央に揃えるのか
ここが違ってくるのです!(゚ロ゚屮)屮
表の右にある「改行マーク」までごっそり選ぶことで、表の中を越えて選んでいるため
表そのものが中央に移動する。
このようなイメージでよいかと思います( ・ㅂ・)و ̑̑
普段は表を作った直後は横いっぱいに幅を取るため、
改行マークまで含めて中央揃えをしても何も起こらないように見えるので
そのあたりにもご注意です!
ということで!めずらしく問題形式の記事となりました( ’ω’)b
それも含めて難しいかもと思い、本日は(★★★)となりました!
それでは、本日はここまで|・∀・)+
Mikeさん、こんばんは!
ぜひとも試していきましょうー!( ・ㅂ・)و ̑̑
ぜひとも試していきましょうー!( ・ㅂ・)و ̑̑
kiyoさん、こんばんは!
お力になれたなら幸いですー!(^^)/
お力になれたなら幸いですー!(^^)/
こんにちは!
とても勉強になりましたー
頑張ってみます!
とても勉強になりましたー
頑張ってみます!
コメント
3 件