パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 毎日三郷ブログ4周年、完結(★☆☆)
    • 毎日このブログが続いた理由(★☆☆)
    • エクセル、もっとオンライン化例(★★★)
    • ブログ振り返りシート 補足
    • 毎日三郷ブログを振り返るシート(★★☆)
    • 「白露」さん より
    • 「ほーちゃん」さん より
    • 「マームラサキ」さん より
    • 「柳 秀三」さん より
    • 「マームラサキ」さん より

イトーヨーカドー三郷店教室

 イトーヨーカドー三郷教室  イトーヨーカドー三郷教室 さん

春のTPコンテスト─開会式─(★☆☆)

 2018年04月15日 23:57
こんばんは、長田です!

ついに明日から!2018年、春のタイピングコンテストが始まります!ヾ(≧▽≦)ノ

期間は、4月16日(月)~22日(日)です!

タイピングコンテストについて改めてご説明しますと!
春夏秋冬、3ヶ月に1度季節ごとにあるタイピングのイベントです!

なお、コンテストと言っても誰かと勝負をするというわけではありません(.-ω-)/

1シーズンに1度くらいは、パソコンにとって重要な要素である
「タイピング」を見直してみよう!という一週間なのです!
つまり、誰かと競うよりは、自分自身と向き合う機会なのです(ノ’ω’)ノ

また、速さだけを求める期間ではございません。
やはり正誤率も見直す機会になりますし、タイピングの変なクセがついていたら
それを見直す機会にもなります!
またまた!単純に頭や指の体操の機会としても持って来いです!
普段なかなか疎かになっていた方も、この機にまたやる気を取り戻せたら幸いです(>ω<)


そして、すでに意識されている方も多いかと思いますが、
教室ではタイピングコンテストに向けた模擬タイピングもご用意していました!

こちら、本番期間とは違う文字が出てくるのですが、形式は同じで、
段位や級も出てくるようになっております!
もし明日から1週間来れないという方は、この期間を本番だと思って
やっていただいていたかもしれませんね!

しかし本番では、コンテストというイベントに参加したということで
100P獲得することができたり、結果分析の一番下に記録が残ります!
あとは例えばうちの教室では級や段位に応じたボードの絵に
シールを貼っていくようなことをしています!
他の方が何級だとか、どの級の人が多いとかわかるんですね~ヽ(゚ロ゚)ノ

それにしてもこの模擬期間の中でも驚きや発見は尽きませんでした…!
それはまた来週の閉会式の時にするとして|・∀・)+

明日からの一週間、教室が空いていたら7日間来ても何時間挑戦しても大丈夫ですので!
ぜひぜひご予約お待ちしております(・`ω・´)+

それでは、本日はここまで(^^)/
コメント
 2 件
 2018年04月19日 23:27  イトーヨーカドー三郷教室  イトーヨーカドー三郷教室 さん
kiyoさん、こんばんは!

私にはもうキーボードなしの生活は考えられませんヾ(≧▽≦)ノ
打つだけでも楽しいですし、私の場合持ち前のキータイプ速度や
ショートカットキーにより、マイクに話すよりずっと速く自由に
文字が書けたり思い通りの操作ができたりするのが大きいです!

そしてやはりマイクで話すのは街中1人でいる時は
わりと抵抗があります(; ・`ω・´)
 2018年04月18日 22:08  イトーヨーカドー三郷教室  イトーヨーカドー三郷教室 さん
いさちゃんさん、こんばんは!

おお2級キープですね!
同じ級でも、以前より軽くいけるようになったら大きな成長です!
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座