イトーヨーカドー三郷教室
イトーヨーカドー三郷教室 さん
セガサターン体組成計、発売!(★☆☆)
2018年04月13日 23:12


こんばんは、長田です!
今回は「セガサターン体組成計、発売!」というお話です!
みなさま、”セガサターン”というゲーム機をご存知でしょうか。
こちらは、1994年…つまり今から24年ほど前に、
SEGAから発売された家庭用ゲーム機です!
私は比較的任天堂派だったのですが、
やはり今でも起動音を聞くと懐かしく思います(ノ’ω’)ノ
そしてそんな”セガサターン”が!
「体組成計」として登場することが決まりました!!ヾ(≧▽≦)ノ
たしかにちょうどそれっぽいデザインをしています笑
しかもなんと商品箱すら似せたそうな!
ちなみに「体組成計」とは、見た目はただの体重計に見えたりしますが、
・体重
・体脂肪率
・内臓脂肪レベル
・皮下脂肪率
・基礎代謝
・骨格筋率
・BMI
こういったものも同時に計測できるスグレモノなのです!(゚ロ゚屮)屮
また、携帯会社ことSoftBankでは「スマート体組成計」という
通信機能付きのモデルを販売していたりします!
こちらではスマホと連携して日々体調管理をしていくことができるんですね~
まさしくスマート家電です!
さて、話は戻りますが!
そんな「体組成計」が、セガサターンデザインでタニタ社から4月26日発売されます!
なお、一部店舗では本日から先行販売もあったそうなΣ(っ’-’)
ターゲットは、当時の子供を意識して30~40代。
この世代の方々がまさに健康を意識する年代となった今!
「楽しかった思い出とともに健康管理を続けられる商品」として開発されたそうです!
が、なんとその経緯はノリと勢いでした!( ゚д゚)
なんとTwitterというネット上のやりとりで、SEGAとタニタ社の公式さん同士で
こんなのあったらいいよね~、みたいな話から!
勢いでサンプルを作ってしまったところが始まりだったようです!
大きな企業同士でも雑談からコラボ製品が生まれる時代、なんだか面白いですね笑
台数は限定で、セガサターン発売日の11月22日にちなんで1122台だそうです!
興味がある日はねらってみるのもありかも!?
それでは、本日はここまで|・∀・)+
今回は「セガサターン体組成計、発売!」というお話です!
みなさま、”セガサターン”というゲーム機をご存知でしょうか。
こちらは、1994年…つまり今から24年ほど前に、
SEGAから発売された家庭用ゲーム機です!
私は比較的任天堂派だったのですが、
やはり今でも起動音を聞くと懐かしく思います(ノ’ω’)ノ
そしてそんな”セガサターン”が!
「体組成計」として登場することが決まりました!!ヾ(≧▽≦)ノ
たしかにちょうどそれっぽいデザインをしています笑
しかもなんと商品箱すら似せたそうな!
ちなみに「体組成計」とは、見た目はただの体重計に見えたりしますが、
・体重
・体脂肪率
・内臓脂肪レベル
・皮下脂肪率
・基礎代謝
・骨格筋率
・BMI
こういったものも同時に計測できるスグレモノなのです!(゚ロ゚屮)屮
また、携帯会社ことSoftBankでは「スマート体組成計」という
通信機能付きのモデルを販売していたりします!
こちらではスマホと連携して日々体調管理をしていくことができるんですね~
まさしくスマート家電です!
さて、話は戻りますが!
そんな「体組成計」が、セガサターンデザインでタニタ社から4月26日発売されます!
なお、一部店舗では本日から先行販売もあったそうなΣ(っ’-’)
ターゲットは、当時の子供を意識して30~40代。
この世代の方々がまさに健康を意識する年代となった今!
「楽しかった思い出とともに健康管理を続けられる商品」として開発されたそうです!
が、なんとその経緯はノリと勢いでした!( ゚д゚)
なんとTwitterというネット上のやりとりで、SEGAとタニタ社の公式さん同士で
こんなのあったらいいよね~、みたいな話から!
勢いでサンプルを作ってしまったところが始まりだったようです!
大きな企業同士でも雑談からコラボ製品が生まれる時代、なんだか面白いですね笑
台数は限定で、セガサターン発売日の11月22日にちなんで1122台だそうです!
興味がある日はねらってみるのもありかも!?
それでは、本日はここまで|・∀・)+
コメントがありません。
コメント
0 件