ライフ門真教室
akiko さん
再起動を掛けました。
2018年04月07日 00:26



昨日からプレミアに入れずブログもUPでき無いし、
メールも確認出来ない状態がずっと続いて居ました。
家の外では、ちゃんと繋がって居るのに、
家に帰ったらまた開かないのよ。
PCもiPhoneも、全てなので、
原因はルーターの不具合しか無いですね。
J:comの技術にTELしたら本日の営業は終わりました…
と、冷たい声です。
ならばとJ:comで貰ってきたQRこード使って見たけど、
此方もネットの接続が……と完了せずでした。
全て便利な機能はネットに繋がって居るのね〜〜
もうやけくそで(御免ね言葉が悪くて)ルーターの電源引き抜いて
再起動をかけたら、あらまぁ……ネットワーク繋がりました。
やっと皆さんのブログにお邪魔出来ました。
話変わって今日は真菜の定期の更新に谷九に行って来ました。
入学式も有ったのか⁉️ピカピカの新入生達がママ連れで、
定期券売り場は長い行列でした。
iPadも入った重いバッグを持って約3時間弱並びました。
新入生のママは説明が長くて、待つ身はイライラしますね〜
出待ちの3時間は、何とも思わないのに、
今日はしんどかったわ〜〜(≧∇≦)
メールも確認出来ない状態がずっと続いて居ました。
家の外では、ちゃんと繋がって居るのに、
家に帰ったらまた開かないのよ。
PCもiPhoneも、全てなので、
原因はルーターの不具合しか無いですね。
J:comの技術にTELしたら本日の営業は終わりました…
と、冷たい声です。
ならばとJ:comで貰ってきたQRこード使って見たけど、
此方もネットの接続が……と完了せずでした。
全て便利な機能はネットに繋がって居るのね〜〜
もうやけくそで(御免ね言葉が悪くて)ルーターの電源引き抜いて
再起動をかけたら、あらまぁ……ネットワーク繋がりました。
やっと皆さんのブログにお邪魔出来ました。
話変わって今日は真菜の定期の更新に谷九に行って来ました。
入学式も有ったのか⁉️ピカピカの新入生達がママ連れで、
定期券売り場は長い行列でした。
iPadも入った重いバッグを持って約3時間弱並びました。
新入生のママは説明が長くて、待つ身はイライラしますね〜
出待ちの3時間は、何とも思わないのに、
今日はしんどかったわ〜〜(≧∇≦)
くにちゃんさん今晩は〜o(^_^)o
事情を知らないで見たら何かと思うでしょうね〜
本人にさせろって言っても、
カード払いだとカードの名義人のサインが要るものね〜
1番 時間のかからない買い方ですけどね〜
困った時には再起動……だそうです。
確りと覚えました。
kurotoさん今晩は〜o(^_^)o
原因は、不明だけど、繋がったので良しとするべきでしょうね。
質問も実際凄かったですね〜
私の後に並んでいた人達の数が半端でなかったものね。
朝は、1番に行かないと無理でしようね。
万博の時に、大池の水が割れて道が出来たの懐かしいですね〜
shimaさん今晩は〜o(^_^)o
全く手当たり次第でしたね〜〜
繋がってやっとブログUP出来てね〜
又
穴を開けるのか、心配でしたがやってみるのも大事ですね。
孫のためで無ければしませんね〜
出待ちは、自分の好きな事だものね。
結構わけのわからない事言ってますね(笑)
全く手当たり次第でしたね〜〜
繋がってやっとブログUP出来てね〜
又
穴を開けるのか、心配でしたがやってみるのも大事ですね。
孫のためで無ければしませんね〜
出待ちは、自分の好きな事だものね。
結構わけのわからない事言ってますね(笑)
oyabunさん今晩は〜o(^_^)o
知らないと本当に悩みますね〜
取り敢えず再起動ですね〜
新学期は、一斉だものね。じっと立って居るのは
しんどいわ〜〜め
出待ちはお喋りで、時の経つのを忘れますね。
akiko さん こんばんは
回復して良かったですね。機械に弱いので、何かあると
パニックになりますね。コンセント抜いて繋がりやれやれですね。
今日帰りに駅でたくさん並んでいるので何かなぁと思いながら
帰ってきたのですが、通学定期を買っておられたのですね。何かイベントが
有るのかなぁと思いました。真菜ちゃんのも3時間も待ったのですか。
もらう時は5分もかからないのに、、、。足を暖めてあげてください。
疲れが取れるかもしれませんよ、、、。
回復して良かったですね。機械に弱いので、何かあると
パニックになりますね。コンセント抜いて繋がりやれやれですね。
今日帰りに駅でたくさん並んでいるので何かなぁと思いながら
帰ってきたのですが、通学定期を買っておられたのですね。何かイベントが
有るのかなぁと思いました。真菜ちゃんのも3時間も待ったのですか。
もらう時は5分もかからないのに、、、。足を暖めてあげてください。
疲れが取れるかもしれませんよ、、、。
みすちやんさん今晩は〜o(^_^)o
悩みましたよ〜電源抜くのが正解って知らなかったのよ。
解っていたら直ぐにぬいていたのにね。
体重が全部脚にかかっているものね。
スマートな人が羨ましいですね〜
うめちやんさん今晩は〜o(^_^)o
本当に何にも出来ませんね〜
電源ぬいて正解だったのですね〜
新学期は、皆 一斉だものね〜ただ並ぶのは初めてしんどいわ〜
出待ちの時は仲間とお喋りしてるので、時間は感じませんね〜
しろいうさぎさん今晩は〜o(^_^)o
何しろ自己流で、教えてくれる人がいないのでね〜
繋がってヤレヤレです。
サーバーが開きません…って言われると何処か故障かとおもいますよね。
新学期は何時もそうですね〜
付き添いのお母さんも慣れないので、質問も 説明も長いのよね〜
用紙に記入して身分証を持って、ガード払いなので、サインするだけ……
3分で終わりましたよ。
まりたんさん今晩は〜o(^_^)o
ヘェ〜そうなんだ❗️Wi-Fiを切ったらウチの中でも繋がるの?
知ってたら 一日中 悩む事はなかったのにね〜
兎に角 電源を抜くのは効果が有りました。
akikoさん、こんにちは~
電源を切って、
再度起動で繋がって本当に良かったですね
原因が分からないと、手あたり次第やってみるのも
良いかもですね
定期更新の3時間待ち、
わ~ぁ!長い時間でしたね
ホントに、出待ちの三時間なんて何でもないですものね(*^^)
お疲れ様でした
電源を切って、
再度起動で繋がって本当に良かったですね
原因が分からないと、手あたり次第やってみるのも
良いかもですね
定期更新の3時間待ち、
わ~ぁ!長い時間でしたね
ホントに、出待ちの三時間なんて何でもないですものね(*^^)
お疲れ様でした
akikoさん こんにちは
昨朝はブログアップが無くて娘さんに何かあったのかしらと心配でした
ネットが繋がらなかったのですね
Jcomも受け付け終了…八方塞がりでしたが、再起動で問題解決(^^)/
PCのデジタル基礎講座を受けた時も「困った時は再起動」と教わりました
私は日頃あまり考えずに使っているから
「再起動」が咄嗟の時に思い出すか自信が無いです(≧◇≦)
定期券購入も4月は新入生が多くて待ち時間が長い((+_+))
ストレス溜まるぅ~
ホント、入り待ちや出待ちだったら何時間でも平気なのにね~
お疲れ様でした<(_ _)>
昨朝はブログアップが無くて娘さんに何かあったのかしらと心配でした
ネットが繋がらなかったのですね
Jcomも受け付け終了…八方塞がりでしたが、再起動で問題解決(^^)/
PCのデジタル基礎講座を受けた時も「困った時は再起動」と教わりました
私は日頃あまり考えずに使っているから
「再起動」が咄嗟の時に思い出すか自信が無いです(≧◇≦)
定期券購入も4月は新入生が多くて待ち時間が長い((+_+))
ストレス溜まるぅ~
ホント、入り待ちや出待ちだったら何時間でも平気なのにね~
お疲れ様でした<(_ _)>
akikoさん こんにちは
ルーターが繋がらなくて プレミアに入れなかったの?
でもちゃんと原因が分かっておられるので
ルーターを引き抜いて また挿入・・・起動できてよかったですね
私は全然分からないので もうオドオドしっぱなしよ
最近はパソコンは繋がっているのに ブログが中々スッと開かないのよ
クルクルばかりで イライラ!
つい他へ移ってしまいます
長い待ち時間は 確かに我慢が出来ないですね
ルーターが繋がらなくて プレミアに入れなかったの?
でもちゃんと原因が分かっておられるので
ルーターを引き抜いて また挿入・・・起動できてよかったですね
私は全然分からないので もうオドオドしっぱなしよ
最近はパソコンは繋がっているのに ブログが中々スッと開かないのよ
クルクルばかりで イライラ!
つい他へ移ってしまいます
長い待ち時間は 確かに我慢が出来ないですね
akikoさん
おはようございます
ネットに繋がらないと 何も 作動しないものね
再起動できて良かった
定期券を買いに谷九に
並ぶって しんどいですね
3時間は 堪える
出待ちは 平気なんだけどは
わかります(*^。^*)
おはようございます
ネットに繋がらないと 何も 作動しないものね
再起動できて良かった
定期券を買いに谷九に
並ぶって しんどいですね
3時間は 堪える
出待ちは 平気なんだけどは
わかります(*^。^*)
akikoさん
おはようございます( ^∀^)
パソコンはwifiで繋がっていますから、
繋がらない時はwifiの電源を一度切る事あります。
これはよく主人がやっています。
iPadやiPhoneはauとも繋がっているので、
家の中ではwifiが優先しますが、
外ではau、そんな時はwifiをoffにしたら家の中でもauで繋がります。
私はインターネットも全てiPad、iPhoneですから
繋がらなかったら、すぐwifiをoffにしますよ。
繋がらない理由、意外と簡単な事ですが、
うちではルーターが壊れていた事もありました。
おはようございます( ^∀^)
パソコンはwifiで繋がっていますから、
繋がらない時はwifiの電源を一度切る事あります。
これはよく主人がやっています。
iPadやiPhoneはauとも繋がっているので、
家の中ではwifiが優先しますが、
外ではau、そんな時はwifiをoffにしたら家の中でもauで繋がります。
私はインターネットも全てiPad、iPhoneですから
繋がらなかったら、すぐwifiをoffにしますよ。
繋がらない理由、意外と簡単な事ですが、
うちではルーターが壊れていた事もありました。
いちみさん今晩は〜o(^_^)o
Wi-Fiはちゃんと接続してたのよ不思議です。
取り敢えず 困った時は再起動 ですね〜
でも、iPadは再起動掛けたら其の儘眠り込んで真っ暗のまま気を揉んだからね〜〜
思い切るのは勇気が要ったわね〜
兎に角繋がってヤレヤレでした。( ´ ▽ ` )ノ
みやびさん今晩は〜o(^_^)o
殆ど丸一日 繋がらなかったのよ〜
J:CmのWi-Fiでテストしたら繋がったのでね。
定期券の行列に並んで立ったまま、コメント書いていました。
原因は不明だけど、猫が潜って引っ掛けたのかもね〜
立ってるのはしんどいよね〜〜♪(v^_^)v
tubasaさん今晩は〜o(^_^)o
機械物に弱いのでね〜簡単な事でも、手が出せないのよね〜
やって見たら呆気なくつながりました。
猫達が潜って引っ掛けたのかもね〜
私達は3時間だったけど、あとに並んでいた人達……
半端な数では無かったですね〜毎年今の時期は新入進級が重なって並びますね〜
半年 定期なので10月には又です。
じっと立っているのはしんどいよね〜
鶴見の丘の上からバスで回って車上から撮ってきました。
自転車で通いました。田舎の親戚の案内もしましたね〜
akikoさん 今晩は〜〜(^∇^)
電源をきるって案外 有効なんですよね!
ビデオのデッキとか
言うことを聞かなくなったらよくやってました(^^;;
先日 母も携帯が圏外になってかけられないし
受けられないって
家電で携帯を一度切ってみて!って言っても
解らない!
後で行って 切って再起動させたら元に戻ったの
ルターも 戻ってラッキーでした
私の部屋の有線の方は 壁の何処かで配線が不通になっているけど
Wi-Fiがあれば無用だし…^_^
電源をきるって案外 有効なんですよね!
ビデオのデッキとか
言うことを聞かなくなったらよくやってました(^^;;
先日 母も携帯が圏外になってかけられないし
受けられないって
家電で携帯を一度切ってみて!って言っても
解らない!
後で行って 切って再起動させたら元に戻ったの
ルターも 戻ってラッキーでした
私の部屋の有線の方は 壁の何処かで配線が不通になっているけど
Wi-Fiがあれば無用だし…^_^
akiko さん~ 今晩は (*^^)v
私もパソコンも、年中オヘソを曲げちゃうわよ。
でもね、2・3時間 放置して再度電源を入れると
大概は動くのよ。 でも午前中のコメントが出来ないと
皆さんに、申し訳ないからね・・・ 今年はパソコンを
買わなくてはね。 壊れるまで使おうかと思うけど、そうなると
ブログに穴を空けることもありうるのでね。
うわっ 定期を購入するのに、3時間弱とは、別の日とかに
変更出来ないの? 足っているのは苦痛よ。歩くのは良いけどね。
私もパソコンも、年中オヘソを曲げちゃうわよ。
でもね、2・3時間 放置して再度電源を入れると
大概は動くのよ。 でも午前中のコメントが出来ないと
皆さんに、申し訳ないからね・・・ 今年はパソコンを
買わなくてはね。 壊れるまで使おうかと思うけど、そうなると
ブログに穴を空けることもありうるのでね。
うわっ 定期を購入するのに、3時間弱とは、別の日とかに
変更出来ないの? 足っているのは苦痛よ。歩くのは良いけどね。
akikoさんこんばんは~
ネットにつながって良かったですね~電源抜いて再起動で
繋がるとは・・・難しく考えることはなかった?
コンセントが少し緩んでいたとか?どちらにしても
繋がって良かったです~
お孫さんの定期券を買いに谷九へ、3時間も並んだのですか?
お疲れ様でした。でもお元気ですtubasaには無理ですねー
写真は鶴見緑地ですね 今はチューリップが満開でしょうか?
花博当時はバイクで行ったこともあります。1990年、懐かしい~
ネットにつながって良かったですね~電源抜いて再起動で
繋がるとは・・・難しく考えることはなかった?
コンセントが少し緩んでいたとか?どちらにしても
繋がって良かったです~
お孫さんの定期券を買いに谷九へ、3時間も並んだのですか?
お疲れ様でした。でもお元気ですtubasaには無理ですねー
写真は鶴見緑地ですね 今はチューリップが満開でしょうか?
花博当時はバイクで行ったこともあります。1990年、懐かしい~
コメント
20 件