西友山科教室
ツクシイバラ さん
4月になりました
2018年04月01日 17:23
陽気が続き 桜も人も満開ですね!!
そろそろ 散り始めて 昨日 少しだけ桜吹雪
にあいました 桜は 咲いて良し!散って良し!って
いうそうですね
私の職場も(女子大の寮)ですが 今日入学式
らしく 3月末から 新寮生さんも入り 忙しく
なってきました
先週は 会社から従業員に配られた「嵐山温泉」の
招待券が3月いっぱいで 行く暇がなく諦めていたん
ですが、思い直して 午後から行きました ご多分に
もれず 人人の中 「風風の湯」ふふのゆ…行って良かった
です ご存じだと思いますが 阪急嵐山駅から徒歩5分
中ノ島と橋で繋がってます
帰りは 5時過ぎになり 嵐山に日は落ちて、それでも
人の群れは 途切れることなく…。
嵐山の 写真と 3枚目は 金曜日に撮った 丸太町通り
に面した 地裁を囲む東西南の桜です 写真が下手で
実際はとても きれいです
そろそろ 散り始めて 昨日 少しだけ桜吹雪
にあいました 桜は 咲いて良し!散って良し!って
いうそうですね
私の職場も(女子大の寮)ですが 今日入学式
らしく 3月末から 新寮生さんも入り 忙しく
なってきました
先週は 会社から従業員に配られた「嵐山温泉」の
招待券が3月いっぱいで 行く暇がなく諦めていたん
ですが、思い直して 午後から行きました ご多分に
もれず 人人の中 「風風の湯」ふふのゆ…行って良かった
です ご存じだと思いますが 阪急嵐山駅から徒歩5分
中ノ島と橋で繋がってます
帰りは 5時過ぎになり 嵐山に日は落ちて、それでも
人の群れは 途切れることなく…。
嵐山の 写真と 3枚目は 金曜日に撮った 丸太町通り
に面した 地裁を囲む東西南の桜です 写真が下手で
実際はとても きれいです
せいちゃんさん こんばんは~
”遠い日の愛の残り火が燃えてる嵐山…” 歌の詩だったんですね!!
せいちゃんさんの 遠い日の想い出かと思いましたよ!(T_T)
京都慕情 知ってましたが そんな文句があったのは知りませんでした
嵐山界隈も 随分と 進化したというか新しく変わりましたね!!
お洒落な 小物店・カフェ・お土産物屋さん 嵐電の駅も昔と全然変わりましたよ
京都に住んでる方は 案外と行かない方多いんじゃないでしょうか
観光地は 混んでるというイメージもあって少し敬遠されてる面もあるのかも…
久し振りに如何ですか?(^o^)
”遠い日の愛の残り火が燃えてる嵐山…” 歌の詩だったんですね!!
せいちゃんさんの 遠い日の想い出かと思いましたよ!(T_T)
京都慕情 知ってましたが そんな文句があったのは知りませんでした
嵐山界隈も 随分と 進化したというか新しく変わりましたね!!
お洒落な 小物店・カフェ・お土産物屋さん 嵐電の駅も昔と全然変わりましたよ
京都に住んでる方は 案外と行かない方多いんじゃないでしょうか
観光地は 混んでるというイメージもあって少し敬遠されてる面もあるのかも…
久し振りに如何ですか?(^o^)
ツクシイバラさん、こんばんは( ◠‿◠ )
遠い日の愛の残り火が燃えてる嵐山~♪♪♪ 渚ゆう子さんの京都慕情♪
ほんと聞こえてきます嵐山長いこと行ってないですよ〜写真見てると凄い人ですね
ふふの湯行けて良かったですね、ほんとに桜直ぐに散ってしまいます
金曜位もう葉桜とか、明日から各職場では新入社員の方が
希望を胸に入ってこられますよね
遠い日の愛の残り火が燃えてる嵐山~♪♪♪ 渚ゆう子さんの京都慕情♪
ほんと聞こえてきます嵐山長いこと行ってないですよ〜写真見てると凄い人ですね
ふふの湯行けて良かったですね、ほんとに桜直ぐに散ってしまいます
金曜位もう葉桜とか、明日から各職場では新入社員の方が
希望を胸に入ってこられますよね
コメント
2 件