海老名マルイ教室
kaori さん
関東の花 花 霧ヶ峰 八島湿原をたずねて
2011年07月07日 15:02
さわやかな風に吹かれて八島湿原を散策してきました。
木道というのでしょうか?よそ見をしたら落ちそうで気になって下ばかり見て歩きましたので、たまに立ち止まって景色をみるのが精いっぱいでした。 初めて見る草花が多く厳しい気候のせいですか、かぼそくみえますが、細くて色などもじみですが、高原植物特有の強さを感じました。
花をみるというよりも山歩きの様相でした。ちなみに一万五千歩ぐらいは歩いてます。
1枚目は八島湿原の全景です。
2枚目はコバケイソウの群生です。
3枚目はキバナノヤマオダマキ、イブキトラノオ、コバケイソウです。
木道というのでしょうか?よそ見をしたら落ちそうで気になって下ばかり見て歩きましたので、たまに立ち止まって景色をみるのが精いっぱいでした。 初めて見る草花が多く厳しい気候のせいですか、かぼそくみえますが、細くて色などもじみですが、高原植物特有の強さを感じました。
花をみるというよりも山歩きの様相でした。ちなみに一万五千歩ぐらいは歩いてます。
1枚目は八島湿原の全景です。
2枚目はコバケイソウの群生です。
3枚目はキバナノヤマオダマキ、イブキトラノオ、コバケイソウです。
こんにちは!
八島湿原はじめて知ったので思わず検索しちゃいました(*^.^*)
1枚目の写真が私のお気に入りです。
広々とした湿原、遠くに見える山々、真っ白な雲が浮かぶ青空、
見ていると肩の力が抜けてとても癒されます❤
八島湿原はじめて知ったので思わず検索しちゃいました(*^.^*)
1枚目の写真が私のお気に入りです。
広々とした湿原、遠くに見える山々、真っ白な雲が浮かぶ青空、
見ていると肩の力が抜けてとても癒されます❤
コメント
1 件