パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 元気です
    • GIVE & TAKE
    • 読後の感想
    • アクセス障害
    • スクワット
    • 「マームラサキ」さん より
    • 「ブラックキャット」さん より
    • 「フェリエ南草津教室」さん より
    • 「フェリエ南草津教室」さん より
    • 「フェリエ南草津教室」さん より

コツコツと更新中

 フェリエ南草津教室  マーボー さん

高速隊の覆面パトカー

 2018年03月22日 20:54
高速隊の覆面パトカー内で交わされる会話とは?


高速隊の覆面パトカーは後方も警戒
「覆面パトカーは第1通行帯を大型トラックの前で身を潜めて走っています。前を見ながらも、追い上げてくる違反車がいないか後方警戒。第2通行帯を走っているクルマも携帯電話を使っていないかとかチェックしている」とは高速隊OB。
このため、高速隊の覆面パトカー車内は「ムダ口は少ない」と話します。

ただし「新人が入ってくると、ベテランがハンドルを握りながら、いろいろ教えます。取り締まりの現場というのはケースバイケース。なので、いろいろ見せて取り締まり方を覚えさせます」と、覆面パトカー内の様子が少し変わるようです。

「新人隊員に頃合いを見計らってハンドルを握らせると、いろいろやってくれます。速度違反車を見つけても、すぐに車線変更をして追い上げていくと気づかれますから、間合いをとってから車線を変更して追尾します」というのが通常です。

「高速隊は男所帯なんで女性の話も尽きません。女性ドライバーを捕まえた後は、キップで年齢を確認して『見た目より…』と話したり、分駐に戻っては『後部座席がいい香りだよ』なんていったり」するといいます。
コメント
 0 件
コメントがありません。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座