パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 兄夫婦と旅を楽しんで来ました
    • お土産に自家製の黒ニンニク
    • 友と食事を楽しみました。
    • 感激して涙でした
    • 嬉しい再開❣️お久し振りでした。
    • 「KIYOP」さん より
    • 「cocoa」さん より
    • 「アップル」さん より
    • 「トミサン」さん より
    • 「くにちゃん」さん より

あきこ婆ちゃんのブログ

 ライフ門真教室  akiko さん

教室…コラージュの勉強でした。

 2018年03月20日 00:32
雨降りの予報で、雨具を用意してい教室に行きました。
今回はイベントには参加せず、写真撮影のコースを、
回数を重ねて、ポイントが貯まればテキスト無料券が貰える
と言う事です。 三月は今日が初めての受講でポイントは
遅れていますが、後二回 判をついて貰えば貰える様です。

一回受講を増やして、今月中に二回受ける事にしました。

3日見ぬ間の桜…と言うけど本当にもう少し咲きかけて居ますね。
マンションの花壇のチューリップも花が開いて吃驚です。
つい先日 蕾が覗いたと思っていたのにね〜

簡単に出来るコラージュのアプリ…パソコンで習って来ました。
何時もiPadで加工しているので、パソコンで加工した事が無いのよ。

序でに写真2点応募して来ました。ポイント40…獲得です。
用意していった雨具は、使うことが無くてラッキーでした。

一枚目二枚目はウメキタガーデン
三枚目花壇のチューリップと満開の乙女椿です。
( 前にタカタンがUPしたものです )
コメント
 18 件
 2018年03月22日 01:31  ライフ門真教室  akiko さん

kurotoさん今晩は〜o(^_^)o

デジカメ写真マスター講座…うちの教室ではスタンプラリーになっていて
スタンプの数が6個でテキスト無料券がもらえる様です。
あまり教室に行ってないので、中々貯まりません。

もっともパソコンでのコラージュはあまり利用しないので、ね〜
 2018年03月20日 21:20  ライフ門真教室  akiko さん

くにちやんさん今晩は〜o(^_^)o

ウメキタガーデン残念だけど日曜で今季は終わった様ですね〜
あの場所は一等地なので、いずれは開発されて何らかの建物になるのかしらね〜

パソコンでのコラージュは経験が無いので、
アプリを使って簡単に出来る方法習ってきました。

余りパソコンを使う事が無いので、実用には役に立たないけどね〜
 2018年03月20日 21:13  ライフ門真教室  akiko さん

みすちやんさん今晩は〜o(^_^)o

作る方法は同じ様ですが、iPadの方が遊びがあって面白いですね〜
機械には全然強く無いですよ。すぐアタフタします。

一つ上のデジタル写真撮影のコースでスタンプラリーです。
デジカメ使う事が無いけどスマホでも応用できる構図の取り方や
光の取り入れなど、有るので為になります。

教室によって特色を出していますね〜
うちの教室は動画は扱ってい無いのよ。今が盛りの様に咲いて居ますね〜
 2018年03月20日 21:06  ライフ門真教室  akiko さん

カレンさん今晩は〜o(^_^)o

デジタル写真コースの6がコラージュになつていました。
アプリを使っての簡単なコラージュの加工法です。

ただ日頃パソコンで写真加工をする事は無いので、
慣れたiPadでのコラージュの方が、加工もし易いですね〜
スタンプラリーでポイントが貯まったら
テキスト無料券もらえるそうなので続けています。
折角開花宣言が出たのに、後戻りになりそうですね〜

 2018年03月20日 20:56  ライフ門真教室  akiko さん

shimaさん今晩は〜o(^_^)o

此方も気温が朝より低いのよ〜
桜の開花宣言も出たのに、冬の気候ですね〜

私も コラージュは矢張り使い慣れたものが良いですね〜

乙女椿 丁度良い時期を逃した様ですが、
それでも凄く沢山の花で見応えが有りますね。
 2018年03月20日 20:51  ライフ門真教室  akiko さん

らなたんさん今晩は〜o(^_^)o

パソコンのコラージュと言えば、ペイントでするのものと思っていましたが、
今回の講義はFotorというアプリを使用してのものでした。
簡単に出来ますよ〜テンプレートで作っても、フリーにしたらカード作りにも使用できそうです。

然しiPadで作るのに慣れているので、iPadの方が色々と出来て面白いですね〜

応募写真は、別に用意してなかったので適当に2点応募して来ました。
ポイント40点はいりました。
 2018年03月20日 13:44  エコール・マミ教室  くにちゃん さん
akiko さん こんにちは

うめきたガーデン綺麗ですね。

コラージュの講義を受けられたのですか。

色々できて楽しいのでしょうね。

変わったコラージュ楽しみにしています。
 2018年03月20日 11:50  西友山科教室  みすちゃん さん
akikoさん こんにちは

昨日は教室でcollageのお勉強でしたか
パソコンとipadでは又コラージュの種類が違いますね
機械に強いakikoさんの事 何でもすぐに取り入れられるでしょうね

写真撮影のコースを回数を重ねると・・・と言う事は
スタンプラリーのことですか?
一部の教室では開催されない場合があります と書いてありました

最初は鎌田先生達と行く撮影会の会場のことかと思ったけど何だか分からず
多分これかな!
うちは説明が無かったので 多分ないのでしょうね

乙女椿 気になってたけど ご近所に咲いてました
 2018年03月20日 10:49  イトーヨーカドー明石教室  shima さん
akikoさん、こんにちは~

此方は雨は降っていませんが風が強くて
とても寒くなっています
寒の戻りは応えますね

コラージュ等、
やはり使い慣れている物が一番良いように思います

乙女椿、こんなに沢山咲いたんですね
凄い!
ピンク色が見事に、綺麗ですね(*^^*)
 2018年03月20日 09:56  ライフ門真教室  akiko さん

いちみさんお早う御座います〜(^O^)/

パソコンのコラージュの方が簡単だけど、
矢張りiPadの方がコラージュの幅が広い気がしますね〜

先日 突然模様替えしたperfectimage やっと使い慣れて来ました。
少し便利な機能が追加されていますね〜

クリスマスの改良種は下を向いて無いので写真を撮りやすいですよ。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
 2018年03月20日 09:51  ライフ門真教室  akiko さん

しろいうさぎさんお早う御座います〜(^O^)/

チューリップ気がついたら咲いて居てびっくりしました。
あっという間でしたね〜 蕾が覗いているなぁと思っていたのよ。

各教室で其々工夫している様ですね〜
最近のブログで皆さんがUPされている動画も独自に講義されている様です。

乙女椿は見事に満開でした。もう少し遅すぎたかなぁと思うくらい咲いて居ますね〜
 2018年03月20日 09:46  ライフ門真教室  akiko さん

tubasaさんお早う御座います〜(^O^)/

昨日の雨は大したこと無くて良かったですね〜今日は午後から降る様です。
寒くなりそうですね〜

そうです。パソコンのコラージュ…Fotorでした。初めてパソコンで使いました。簡単ですね〜
何時もはiPadで加工しているのでどちらかの言えばiPadの方が使い勝手が良いですね〜

良い季節に成りますね〜桜も殆ど蕾がピンクになっていました。
お出かけの楽しい季節ですね〜ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
 2018年03月20日 09:36  ライフ門真教室  akiko さん

みやびさんお早う御座います〜(^O^)/

本当はチョット面倒だけどね〜今のコースは殆ど自習だから、
行っても面白みは無いのよ。写真2点応募してポイントだけ貰って帰りました。
余った時間でタイピングの練習……頭痛の種です。

帰ってから不整脈が出て暫く真菜に心配を掛けてしまったわ。
じっと安静にしてたら治るけどね〜 久し振りで慌てました。
 2018年03月20日 09:27  ライフ門真教室  akiko さん

タカタンお早う御座います〜o(^_^)o

昨日の教室は本当は午後の予約でした。
勘違いして午前中に行ったのよ。何とか 席を一つ隅の方に確保して済ませてきました。
自習と同じ…大人しく講義を受けて、写真を応募してかえりました。

お陰で雨具を使わずに済んでラッキーだったけど、タカタンは午後だったのね〜
私が間違えたのですれ違いでしたね。♪(v^_^)v
 2018年03月20日 08:43  イトーヨーカドー八尾教室  いちみ さん
akikoさん おはよう〜ございます(*^o^*)

私も先日 PCのコラージュ編? 受講しました!
私もPC出始めてです
自分のPCではまだやったことないので
でもテキストを見ながらやらないと
忘れて居ますね〜(^^;;

クリスマスローズの改良種……
何か妖艶な美しさが有るような………
私だけかな〜(笑)
 2018年03月20日 00:55  東大阪教室  tubasa さん
akikoさんこんばんは。昨日から雨が降っていますね、
今週は木曜日まで雨とか、雨も必要なのだけど、足元悪くて
通勤や買い物が不便です。

 PCで写真加工出来るアプリとはFotorのことでしょうか?
tubasaも使っています。いつもPCからアップなので
Fotorばかりですが、他の方は素敵な枠を使われたり
文字を入れたりいろいろ工夫されていますね~

 これからいろいろなお花が一斉に咲きだします、
コラージュ写真が活躍ですね、楽しみです!!

 akikoさんはあちこちにお出かけになるので写真ネタには
困らないですね(^_-)-☆

 
 2018年03月20日 00:53  亀有駅前教室  雅 さん
akiko さん~  今晩は (*^^)v 

私も今日は、降られるだろうな?と 思いながら自転車での
移動でした。 暖かいので濡れても良いか!と お気楽にね。
夜の8時まで持ったので、勿論 降られなかったわよ~

頑張って受講しているわね。 私は4月はタイピングコンテストだけよ
次回こそは、昇段したいと思うが、その時だけで練習はしないからね。

関西も 明日と明後日は気温が低いのでは? 東京は7度よ これ真冬よ。
風邪を引かないでね。私も雨降りだと出かけないで家にいるわね。
 2018年03月20日 00:47  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
akikoさん こんばんは、タカタンです。

今日、教室だったのですね。
私も行っていました。といっても、
AMと PMでは会わない訳ですよね。

自己紹介カードやっと2種類印刷しました。

乙女椿、鈴なりですね。
21日にでも以降と想っていたのですが。
やはり手前の、気の方が若いようで、
一杯お花をつけていますね。 
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座