パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 毎日三郷ブログ4周年、完結(★☆☆)
    • 毎日このブログが続いた理由(★☆☆)
    • エクセル、もっとオンライン化例(★★★)
    • ブログ振り返りシート 補足
    • 毎日三郷ブログを振り返るシート(★★☆)
    • 「白露」さん より
    • 「ほーちゃん」さん より
    • 「マームラサキ」さん より
    • 「柳 秀三」さん より
    • 「マームラサキ」さん より

イトーヨーカドー三郷店教室

 イトーヨーカドー三郷教室  イトーヨーカドー三郷教室 さん

ショートカットアイコンで近道!(★★☆)

 2018年03月17日 23:56
こんばんは、長田です!

今回は「ショートカットで楽々近道!」というお話です!

こちらも昨日に引き続き「ファイル」や「フォルダ」に関するお話です!

実は、パソコン上で見かけられるデータは「ファイル」と「フォルダ」だけでなく!
「ショートカットアイコン」というものも存在しているのですヽ(゚ロ゚)ノ

”ショートカットアイコン”は、一言で言うと
「ファイルやフォルダへの近道」なのです!

例えば、自宅で「エクセル資格の2級の素材データ」を開きたいとしたら、
①エクスプローラを開く
②ドキュメントを開く
③「ビジネス系」フォルダを開く
④「エクセル2級」フォルダを開く
と、4段階開かねばならないとします。

しかし、試験がせまり毎日この作業をするのは骨が折れますね…(・ω・)

そんな時!
④の「エクセル2級」フォルダで「右クリック」し、
「ショートカットの作成」を選ぶと!

なんと「エクセル2級」フォルダを一発で開ける
「ショートカットアイコン」が作れるのです!(゚ロ゚屮)屮
これをデスクトップにでも置いておけば、いつでもすぐに開くことができますね(>∀<)/

ちなみに、
・「エクセル2級」で右クリック
・「送る」→「デスクトップ(ショートカットを作成)」
の操作をすると、直接デスクトップに作れます!

これを知っていれば、毎回毎回「ここからこういって、ああいって…えーと次は…」
とならなくて済みますね!

ちなみにこのショートカットアイコンは、本来のファイルやフォルダと区別するため
左下に「矢印マーク」が付きます!
実はいろんなところで見れますのでぜひ探してみましょう!ε≡≡ヘ( ・д・)ノ


さてちなみにこの話、ブログだけではなんとも伝わりづらいところなのですが

なんと!!

毎週火曜更新のワンポイントレッスン動画で鎌田先生が優しく説明してくれます!ヾ(≧▽≦)ノ

ワンポイントレッスン動画内で「ショートカットアイコン」と検索すると
動画が出てきますので、ぜひとも検索ですー!


それでは、明日もファイル系の話で続きたいと思います!
少しでも苦手意識を減らしていきましょうーー!

それでは、本日はここまで|・∀・)+
コメント
 0 件
コメントがありません。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座