ライフ門真教室
akiko さん
真菜と八尾まで行って来ました。
2018年03月15日 00:27



少し暑いくらいの陽気でしたね〜
八尾に行って来ました。我が家の前のバス停から、約1時間半……
アリオで降りずに終点まで…今日は真菜に振込をさせたので、
スムーズに済みました。
行きに余り長いことバスに揺られて、少し酔った様な真菜なので、
帰りは、電車で上本町に出て近鉄で美味しい柿の葉寿司
買って帰りました。
ここの柿の葉寿司は、御酢加減も絶妙で、美味しいのよ。
結局1日……振込で潰れた様です。
一仕事終わってホッと一息です。
みすちやんさん今晩は〜o(^_^)o
面倒くさいですよね〜
あと一回で終わりだけど今年はすむーずにいつてやれやれですね。
紀州でも見かけるけど、矢張り奈良吉野の名産でしようね。
鯖の他に最近は、サーモン 穴子 鯛 など色々有りますね。
私は昔風の鯖がすきですね(^O^)/
栄子ちゃんさん今晩は〜o(^_^)o
もう春も本番の暖かさですね〜
流石にエヤコンのスイッチも切りました。
雨降り前の暖かさなのかな❓
紀州でも柿の葉寿司は有りますよね〜
白浜に行った時に買いましたよ。
結構名の知れたお店の様ですが私も最近しりました。
御酢加減がまろやかで、美味しいです。
ヤマトの柿の葉寿司もずっと前からご贔屓なのよ。
余り女の子らしく無い女の子です。
カレンさん今晩は〜o(^_^)o
お姉さんも柿の葉寿司がお好きだったのね〜〜
おいしい と言って食べて呉れて良かったですね。
優しいお姉さん……今でもカレンさんの事守ってくれているのでしようね。
イロンさん今晩は〜o(^_^)o
この路線は近鉄バスでも一番長いと思います。
八尾から我が家までで丁度半分なのよ。
まだ萱島まで続いていて此方も渋滞のヤオヒラなので、
時刻表通りに来ないのは当たり前の路線です。
慣れていても本当に大変でしようね〜
shimaさん今晩は〜o(^_^)o
暑いくらいの日差しでしたね〜
バスは寄り道するので時間は倍掛かりますね。
兎に角一仕事済んでホッとしています。柿の葉寿司はもう目が無いのよ❗️
樹里咲穂さん 今でも、宝塚スカイステージで番組を持って活躍されて居ますよ。
話術が巧みな方なので、インタビューアーとして若い生徒達にも親しまれていますね。
しろいうさぎさん今晩は〜o(^_^)o
真菜は、車中スマホのゲームに熱中していたので、よつたと思います。
振込書に記載通りなら、一発でOKですね〜
最近は治った様だけど電車にも酔っていました。
誰に似たのか? 私は台風の船にも平気でしたけどね〜
柿の葉寿司 美味しいよね〜〜
ヤマトの柿の葉寿司も好きで、生協の注文書に載れば必ず買っています。
うめちゃんさん今晩は〜o(^_^)o
長いでしょ(ーー;) ヤオヒラは、何時も渋滞してるのよ❗️
古い路線で、道幅が狭いし高速の乗り入れも有るしね〜
家の前から歩かずに済むと思ったのがミスでしたね〜
帰りは電車で正解でした。
平宗は最近覚えたけど、ヤマトの柿の葉寿司は昔から大好きで、
生協では月に一度注文書に載るのよ。必ず買っています。
長いでしょ(ーー;) ヤオヒラは、何時も渋滞してるのよ❗️
古い路線で、道幅が狭いし高速の乗り入れも有るしね〜
家の前から歩かずに済むと思ったのがミスでしたね〜
帰りは電車で正解でした。
平宗は最近覚えたけど、ヤマトの柿の葉寿司は昔から大好きで、
生協では月に一度注文書に載るのよ。必ず買っています。
まりたんさん今晩は〜o(^_^)o
学校は谷9だから近くでは無いわね〜
三井住友銀行は、法人関係の業務を取り仕切っているので、上から目線なのでしようね〜
息子に言わせると住友だからね〜という事です。リーガも傘下だものね〜
今年の後期で最終なのて、あと一回です。
別にお偉い銀行に作るつもりは無いわよ‼️
私のメインバンクは、凄くサービスが良い物ね(^_−)−☆
いちみさん今晩は〜o(^_^)o
ヤオヒラは混むものね〜
まして 荒本に入り込むと凄い渋滞でそこだけで30分は掛かりますね。
あの駅でお客さんの乗降が多いものね〜仕方ないのね(ーー;)
生協では、月一でヤマトの柿の葉寿司か注文書に載るので必ず買っていますね〜〜
みやびさん今晩は〜o(^_^)o
バス路線は、彼方此方迂回するし この路線は交通量が多くて渋滞してるのよ。
真っ直ぐ車で走れば、八尾まで、40分もかから無いと思うけどね〜〜
生憎我が家には、車が無いし〜息子はお休みの時しか頼め無いものね〜
真菜が酔ったのはゲームに熱中していた所為だわね。
柿の葉寿司は、奈良の吉野の名産だけど、紀州でも作っていますよ。
柿の葉に包んだお寿司は保存食だけど美味しいのよ〜
今年は、万全を期して行ったのでスムーズに済みました。
akikoさん こんにちは
学校の授業料の振り込みはしていの銀行があるのよね
然も 住んでいる場所にはその支店は無かったりするから
不便ですね
真菜ちゃんも akikoさんのご苦労を今更知ったんじゃないのかな!
同じ経験がありますよ
柿の葉寿司 和歌山に行った時彼方此方に名店があるのを知りました
美味しいですよね~
お店によっては寿司ネタが少なかったりするのよね
奈良の名産でしたか
学校の授業料の振り込みはしていの銀行があるのよね
然も 住んでいる場所にはその支店は無かったりするから
不便ですね
真菜ちゃんも akikoさんのご苦労を今更知ったんじゃないのかな!
同じ経験がありますよ
柿の葉寿司 和歌山に行った時彼方此方に名店があるのを知りました
美味しいですよね~
お店によっては寿司ネタが少なかったりするのよね
奈良の名産でしたか
akikoさん、こんにちは。
今日も、暖かで好いお天気です。
でも、今夜から、雨のようですね。
此方は、和歌山が近いので、そちらの方の柿の葉寿司が多いです。」
写真の柿の葉寿司は、初めて見ましたよ。
女の子とは、一緒にお出かけが出来ていいですね。
今日も、暖かで好いお天気です。
でも、今夜から、雨のようですね。
此方は、和歌山が近いので、そちらの方の柿の葉寿司が多いです。」
写真の柿の葉寿司は、初めて見ましたよ。
女の子とは、一緒にお出かけが出来ていいですね。
akikoさん こんにちは〜
南海バスは 昔は長い乗車があったけど
今は 距離が区切られて 短いので
路線バスで1時間半は 長く感じますね
運転士さんも大変だと思います
akikoさんも お疲れ様でした(^_^)
南海バスは 昔は長い乗車があったけど
今は 距離が区切られて 短いので
路線バスで1時間半は 長く感じますね
運転士さんも大変だと思います
akikoさんも お疲れ様でした(^_^)
akikoさん、こんにちは~
今日も凄く良いお天気です
昨日は暑いくらいでしたね
振り込み完了で一安心ですね
でも、一時間半のバスはチョット大変(・・;)
帰りは電車にされて正解でしたね
柿の葉寿司、美味しそうですね~♪
樹里咲穂さん、懐かしいですね
スッカリ、女性ですね(⌒▽⌒)
今日も凄く良いお天気です
昨日は暑いくらいでしたね
振り込み完了で一安心ですね
でも、一時間半のバスはチョット大変(・・;)
帰りは電車にされて正解でしたね
柿の葉寿司、美味しそうですね~♪
樹里咲穂さん、懐かしいですね
スッカリ、女性ですね(⌒▽⌒)
akikoさん
おはようございます
バス 1時間半は 長い
堪えるでしょうね
電車の方が らくだったのでしょうね
柿の葉寿司 美味しい
サバとサケ どちらも 美味しいですね
平宗が お気に入りなんですね
ヤマトの柿の葉寿司もおいしいけど
お店が ね 出逢った時には 買っています
おはようございます
バス 1時間半は 長い
堪えるでしょうね
電車の方が らくだったのでしょうね
柿の葉寿司 美味しい
サバとサケ どちらも 美味しいですね
平宗が お気に入りなんですね
ヤマトの柿の葉寿司もおいしいけど
お店が ね 出逢った時には 買っています
akikoさん
おはようございます( ^∀^)
振り込み先の銀行学校の近くなんですか?
あと二回ありますね。
真菜ちゃんの三井住友銀行の通帳作って
それを持って、振り込みに行ったら1人でも出来るのでは?
学校と銀行の関係かな?
そう言えば次男も大学の近くの銀行で通帳作らせられて
そこから引き落としだったかな?
だからそこの銀行の通帳二冊あって、
今大活躍しています。
おはようございます( ^∀^)
振り込み先の銀行学校の近くなんですか?
あと二回ありますね。
真菜ちゃんの三井住友銀行の通帳作って
それを持って、振り込みに行ったら1人でも出来るのでは?
学校と銀行の関係かな?
そう言えば次男も大学の近くの銀行で通帳作らせられて
そこから引き落としだったかな?
だからそこの銀行の通帳二冊あって、
今大活躍しています。
akikoさん 今晩は〜(*^o^*)
お疲れ様でした!
1時間半は しんどいですよ!
帰りは電車で正解!
あのバス 荒本の辺り通ったんですね
真っ直ぐ走ればいいのにね〜
私もね検診から帰って
柿の葉寿司食べました
平宗 おでは無く 奈良生協のだったかな
鮭と穴子でしたけど 美味しかったですよ
お疲れ様でした!
1時間半は しんどいですよ!
帰りは電車で正解!
あのバス 荒本の辺り通ったんですね
真っ直ぐ走ればいいのにね〜
私もね検診から帰って
柿の葉寿司食べました
平宗 おでは無く 奈良生協のだったかな
鮭と穴子でしたけど 美味しかったですよ
akiko さん~ 今晩は (*^^)v
電車の1時間半は、苦にならないでしょうが、バスの
1時間半は、きついわよ。まして揺れるからね。
それにしても、1時間半とは結構な乗り手で真菜ちゃんは
酔ったのね? 早稲田から上野までバスで大回りしたのを
思い出したわよ。 お尻が痛くなったもの。
柿の葉寿司は、どこかの名産だったのでは?食べたことは
ないが、ブログでは良く聞くものね? 今年はスムーズに
終わって良かったわね。 去年はてこずったのを覚えているもの。
電車の1時間半は、苦にならないでしょうが、バスの
1時間半は、きついわよ。まして揺れるからね。
それにしても、1時間半とは結構な乗り手で真菜ちゃんは
酔ったのね? 早稲田から上野までバスで大回りしたのを
思い出したわよ。 お尻が痛くなったもの。
柿の葉寿司は、どこかの名産だったのでは?食べたことは
ないが、ブログでは良く聞くものね? 今年はスムーズに
終わって良かったわね。 去年はてこずったのを覚えているもの。
コメント
18 件