イトーヨーカドー三郷教室
イトーヨーカドー三郷教室 さん
スマホの防水、どれくらい強い?(★★☆)
2018年02月27日 23:20



こんばんは、長田です!
今回は「スマホの防水、どれくらい強い?」というお話です!
みなさま、実はスマホの多くは”防水”なのをご存知でしょうか!
防水ということは、手を滑らせ水たまりや洗面台に落としても平気!
お風呂の中でも動画が見れたり音楽が聞けちゃいます!
しかし、実際どこまで大丈夫なのでしょうか…
今回はそんな謎にせまります!∠( ゚д゚)/
★実はスマホによって違う
各スマホの公式サイトにも細かく書いてあるのですが、
”防水対応”といっても実はスマホにより強さが違うのです…!
<防水非対応>
・iPad全般
・6SまでのiPhone
→6以前よりは6Sの方が防滴は強いです。
また、以下の機種も防水でないことが多いです!
・一昔前のGalaxy機種
・海外産やフリー販売される機種など
<防水対応機>
iPhone7以降や多くの防水対応機種については「IPX7」と呼ばれるレベルで、
「水深1mの水に30分間放置しても大丈夫」
というレベルなのです!(゚ロ゚屮)屮
<超防水対応機>
ほんの一部の機種については「IPX8」というレベルで、
「水深1.5mの水に30分放置しても大丈夫」
というレベルです!
なお、auが出しているTORQUEという機種については、
海水や氷結にも強い超頑丈モデルだったりします!
海とか雪に関わるスポーツをする人にはいいですね~
★非対応機種でも
スマホを完全に覆う”防水ケース”を付けていれば、
防水でないスマホもお風呂に持っていって操作もできたり!
また、防水スプレーなどで無理矢理対応させることもできるんだとか( ゚д゚)
★過信しすぎてはいけない
水深1mとは言いましたが、海水・サウナ・熱~いお風呂・洗剤・水泳中など
このあたりは公式に対応しているわけではないのでご注意くださいね!
★防水のメリット
・台所でレシピが見れる、音楽が聞ける
・お風呂にも持っていける(要注意)
・雨、雪でも使える(要注意)
・不注意の水没にも安心
・汚れた時に洗い流せる
このあたりですね!
完全ではないので注意は必要ですが、使えると便利ですね~
それでは、本日はここまで!|・∀・)+
今回は「スマホの防水、どれくらい強い?」というお話です!
みなさま、実はスマホの多くは”防水”なのをご存知でしょうか!
防水ということは、手を滑らせ水たまりや洗面台に落としても平気!
お風呂の中でも動画が見れたり音楽が聞けちゃいます!
しかし、実際どこまで大丈夫なのでしょうか…
今回はそんな謎にせまります!∠( ゚д゚)/
★実はスマホによって違う
各スマホの公式サイトにも細かく書いてあるのですが、
”防水対応”といっても実はスマホにより強さが違うのです…!
<防水非対応>
・iPad全般
・6SまでのiPhone
→6以前よりは6Sの方が防滴は強いです。
また、以下の機種も防水でないことが多いです!
・一昔前のGalaxy機種
・海外産やフリー販売される機種など
<防水対応機>
iPhone7以降や多くの防水対応機種については「IPX7」と呼ばれるレベルで、
「水深1mの水に30分間放置しても大丈夫」
というレベルなのです!(゚ロ゚屮)屮
<超防水対応機>
ほんの一部の機種については「IPX8」というレベルで、
「水深1.5mの水に30分放置しても大丈夫」
というレベルです!
なお、auが出しているTORQUEという機種については、
海水や氷結にも強い超頑丈モデルだったりします!
海とか雪に関わるスポーツをする人にはいいですね~
★非対応機種でも
スマホを完全に覆う”防水ケース”を付けていれば、
防水でないスマホもお風呂に持っていって操作もできたり!
また、防水スプレーなどで無理矢理対応させることもできるんだとか( ゚д゚)
★過信しすぎてはいけない
水深1mとは言いましたが、海水・サウナ・熱~いお風呂・洗剤・水泳中など
このあたりは公式に対応しているわけではないのでご注意くださいね!
★防水のメリット
・台所でレシピが見れる、音楽が聞ける
・お風呂にも持っていける(要注意)
・雨、雪でも使える(要注意)
・不注意の水没にも安心
・汚れた時に洗い流せる
このあたりですね!
完全ではないので注意は必要ですが、使えると便利ですね~
それでは、本日はここまで!|・∀・)+
コメントがありません。
コメント
0 件