イオン吹田教室
花工房NAO さん
いけばな女流選抜作家展
2018年02月27日 16:27

大丸心斎橋店で、今日まで開催のいけばな展に行って
きました。ジュニアいけばな展も併催とあり、興味津々で
出かけました。
最終日の今日は小学生102名、25校。中学生12名、7校。
高校生12名、5校。そして、驚いた事に幼稚園の年長組が
2クラス。共に、合作ではあったのですが、力作揃い ! !
早春を意識して、菜の花やチューリップを使った、可愛く
いけ込んだ作品が目を引きました。
今の時代、子供達が生け花をするとは思ってもいなかった
ので、人口の多さに驚き、認識不足を感じました。
女流選抜作家展のコーナーでは、選抜された作家さん
なのでしょうか、各流派の個性を生かした大作が多く
圧倒されました。
草月、未生流、小原流などと、知ってる流派の方が少なく
遠州とか華道高野山などなど、知らない流派がいっぱい ! !
これらの流派を、若い世代の人々が脈々と受け継いで
いくのでしょうか?
スポーツも将棋もそうですが、天才が育っ時代になりました。
ニッポンは頑張っている! !
芽吹いた春を、ひと足早く感じた一日でした。
きました。ジュニアいけばな展も併催とあり、興味津々で
出かけました。
最終日の今日は小学生102名、25校。中学生12名、7校。
高校生12名、5校。そして、驚いた事に幼稚園の年長組が
2クラス。共に、合作ではあったのですが、力作揃い ! !
早春を意識して、菜の花やチューリップを使った、可愛く
いけ込んだ作品が目を引きました。
今の時代、子供達が生け花をするとは思ってもいなかった
ので、人口の多さに驚き、認識不足を感じました。
女流選抜作家展のコーナーでは、選抜された作家さん
なのでしょうか、各流派の個性を生かした大作が多く
圧倒されました。
草月、未生流、小原流などと、知ってる流派の方が少なく
遠州とか華道高野山などなど、知らない流派がいっぱい ! !
これらの流派を、若い世代の人々が脈々と受け継いで
いくのでしょうか?
スポーツも将棋もそうですが、天才が育っ時代になりました。
ニッポンは頑張っている! !
芽吹いた春を、ひと足早く感じた一日でした。
こまちゃん
こんにちはo(^▽^)o
本当に、ジュニアの時代だ~。世代交代だよ~ん!
幼稚園生の生け花は、始めて見たよ。
多分、お母さんがされていての、影響かな?
あまりにも、時代の流れが早すぎて、付いて
いかれないわ~。
昨日、今日は、とっても良いお天気。ゴルフかな?
先ほど、筋トレ教室から帰ったところです。
コーヒーをー飲みながら、愛しいこまちゃんを思ってます(笑)
こんにちはo(^▽^)o
本当に、ジュニアの時代だ~。世代交代だよ~ん!
幼稚園生の生け花は、始めて見たよ。
多分、お母さんがされていての、影響かな?
あまりにも、時代の流れが早すぎて、付いて
いかれないわ~。
昨日、今日は、とっても良いお天気。ゴルフかな?
先ほど、筋トレ教室から帰ったところです。
コーヒーをー飲みながら、愛しいこまちゃんを思ってます(笑)
NAOちゃん
オッハー~~!
ヘ~~!もうジュニアの時代・・
スポーツでもホント子供が凄いよ~~
特に今中学生が凄い・・・
遠州 華道高野山~~知らねえよ~~ね
益々付いて行けへんな~~。。。。。
オッハー~~!
ヘ~~!もうジュニアの時代・・
スポーツでもホント子供が凄いよ~~
特に今中学生が凄い・・・
遠州 華道高野山~~知らねえよ~~ね
益々付いて行けへんな~~。。。。。
ねこさん
おはようございます(^O^☆♪
本当に、知らない流派がいっぱい!!
知っている未生流も、いろいろ枝分かれ派が有り
興味深かったです。
これらの子供達は、伝統は守りつつ、自由な発想で
大きく羽ばたいて欲しいな~と、刺激的な一日でした。
おはようございます(^O^☆♪
本当に、知らない流派がいっぱい!!
知っている未生流も、いろいろ枝分かれ派が有り
興味深かったです。
これらの子供達は、伝統は守りつつ、自由な発想で
大きく羽ばたいて欲しいな~と、刺激的な一日でした。
蜜柑さん
おはようございます(^O^☆♪
そうですか、未生流を習ってらしたのですね?
今回も、未生流庵家とか藤院未生流とか有りましたけど、
分家?或いは独立?かしら?
幼稚園生の、作品が有ったのには驚き、新鮮でした!!
おはようございます(^O^☆♪
そうですか、未生流を習ってらしたのですね?
今回も、未生流庵家とか藤院未生流とか有りましたけど、
分家?或いは独立?かしら?
幼稚園生の、作品が有ったのには驚き、新鮮でした!!
てるちゃん
おはようございます(^O^)/
はい、人の作品を見る事は凄く勉強になります。
まさか、子供達が生け花をするとは夢にも思って
いなかったので、新鮮でした!!
小さい時からの、情操教育に役立っているでしょうね!
てるちゃん画伯も、絵画展には良く行かれますか?
おはようございます(^O^)/
はい、人の作品を見る事は凄く勉強になります。
まさか、子供達が生け花をするとは夢にも思って
いなかったので、新鮮でした!!
小さい時からの、情操教育に役立っているでしょうね!
てるちゃん画伯も、絵画展には良く行かれますか?
タマサン
おはようございます(^O^☆♪
本当ですねっ、オリンピックではヤングパワー炸裂!!
日本の若者、世界の人を相手に物怖じしない!!
高齢化している日本も、捨てたものじゃ~ないですよね?
昨日、今日はとっても暖かで良いお天気。
桜の木を見上げると、ふっくらと蕾が微笑んでるようで、
春はもうすぐそこまで来てますね!! 今日のご予定は?
おはようございます(^O^☆♪
本当ですねっ、オリンピックではヤングパワー炸裂!!
日本の若者、世界の人を相手に物怖じしない!!
高齢化している日本も、捨てたものじゃ~ないですよね?
昨日、今日はとっても暖かで良いお天気。
桜の木を見上げると、ふっくらと蕾が微笑んでるようで、
春はもうすぐそこまで来てますね!! 今日のご予定は?
ギッチョさん
おはようございますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
現在の、ヤングパワーは凄いですよね!
いろんな分野で大活躍です。頭の中は、
どんな構造になってるのでしょうね~。
生け花も、子供達がしてるとは驚きでした。
とっても刺激のある一日でした。
おはようございますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
現在の、ヤングパワーは凄いですよね!
いろんな分野で大活躍です。頭の中は、
どんな構造になってるのでしょうね~。
生け花も、子供達がしてるとは驚きでした。
とっても刺激のある一日でした。
花工房NAOさん こんばんは
生け花ですか〜♬
大昔 友人と一緒に習いました〜(*^o^*)
たぶん未生流を習っていたような気がします〜(^◇^;)
すっかり忘れてしまいました(^◇^;)
ひと昔前に仮屋崎省吾さん?のお花が有名になりましたね〜
幼稚園の頃から学校単位で教えているって情操教育なのかなぁ〜?
若い人が伝統を習って受け継いでいるのは頼もしいですね〜♬
生け花ですか〜♬
大昔 友人と一緒に習いました〜(*^o^*)
たぶん未生流を習っていたような気がします〜(^◇^;)
すっかり忘れてしまいました(^◇^;)
ひと昔前に仮屋崎省吾さん?のお花が有名になりましたね〜
幼稚園の頃から学校単位で教えているって情操教育なのかなぁ〜?
若い人が伝統を習って受け継いでいるのは頼もしいですね〜♬
花工房NAOさん
こんばんは
オリンピック若い選手が大活躍
物怖じしない堂々たる対応?
親父世代は信じられない今時の子供たちです?
NAOさんがおっしゃる
春の芽吹きを感じさせる子供たちに
頼もしくさらなる進化を期待してしまいます!
こんばんは
オリンピック若い選手が大活躍
物怖じしない堂々たる対応?
親父世代は信じられない今時の子供たちです?
NAOさんがおっしゃる
春の芽吹きを感じさせる子供たちに
頼もしくさらなる進化を期待してしまいます!
コメント
9 件