パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 兄夫婦と旅を楽しんで来ました
    • お土産に自家製の黒ニンニク
    • 友と食事を楽しみました。
    • 感激して涙でした
    • 嬉しい再開❣️お久し振りでした。
    • 「KIYOP」さん より
    • 「cocoa」さん より
    • 「アップル」さん より
    • 「トミサン」さん より
    • 「くにちゃん」さん より

あきこ婆ちゃんのブログ

 ライフ門真教室  akiko さん

乙女椿 発見❣️

 2018年02月24日 21:28
もう春が来たような暖かいお日和でしたね〜o(^_^)o
タカタンのUPした乙女椿見つけました‼️
本当にひっそりと恥ずかしげに咲いていて……
何時も通る道なのに気が付かなかった♪(v^_^)v
細い道なのに車が良く通るので、脇見は出来ない道です。
いっつうだけど車が来ると本当に避けるのが精一杯の狭さです。

タカタンは、良く気が付いたと感心しました。
写真は撮って来なかったけど、可愛いお花を見て満足です。

昨日からiPad miniの調子がおかしくてauに持って行きました。
勝手に画面が大きくなってやり辛い〜〜
auのお姉さんがサポートセンターにTELして治して呉れました。
聞いたら、ズームのボタンがOnになつていたみたいでした。

こんな簡単な事が判らないのが情けないですね〜
取り敢えず正常に戻ってホッとしました。

長い間お付き合い頂いた蘭展の写真一応今日で最後にさせて頂きます。
有難う御座いました。
機会が有りましたら又UPさせて下さいね〜
コメント
 25 件
 2018年02月27日 17:05  ライフ門真教室  akiko さん

kurotoさん今日は〜o(^_^)o

はい…見つけましたよ。家の直ぐ近くなので歩いて行っても良いのよ。
葉蔭に隠れているので、分かりにくいけどね〜

機会が有ればまた見て頂きたいです。

軽くて持ち歩きには便利ねですね〜
 2018年02月27日 16:59  ライフ門真教室  akiko さん

イロンさん今日は〜o(^_^)o

設定から自分でしていれば、慌てる事はないのですけどね〜
初期設定は息子がサッサとやってくれて、実際は何もわからずなのよ〜

別料金で 教えてくれるの❓ちゃんと覚えられるならその方が良いよね〜
 2018年02月25日 20:04  ダイエー北野田教室  イロン さん
akikoさん こんにちは〜

私も同じくです!

一見使いこなしてるように見えますが

設定されたものを見てるから 出来るのであって

動こなると非常に困ります

ちょっと別料金になりますが インストラクターの先生に

ご無理を言って 独学ではなくて ちゃんと教えて頂くつもりです(^-^)v
 2018年02月25日 17:14  ライフ門真教室  akiko さん

shimaさん今日は〜o(^_^)o

毎年楽しみに待っているお花です。
葉陰に咲いているので、気がつきませんでした。

自転車では見落としますね〜

単純なミスなのにauに駆け込んで恥ずかしかったですね〜
アート部門には、他にも素敵な作品が沢山あったので、
又 機会が有れば見て頂きたいと思っています。
 2018年02月25日 17:08  ライフ門真教室  akiko さん

たんぽぽさん今日は〜o(^_^)o

可愛いお花でしょ〜(^◇^)
大好きなのよ〜

長い間お付き合い頂いて有難う御座いました。
 2018年02月25日 17:06  ライフ門真教室  akiko さん

ねこさん今日は〜o(^_^)o

そうなんですか?… ピンク色のしか知りませんでした。
大好きな花なので、みつけると嬉しいですね〜

本当に機械音痴で恥ずかしいです。
 2018年02月25日 17:03  ライフ門真教室  akiko さん

oyabunさん今日は〜o(^_^)o

本当に直ぐ側で何時も買物に行く道です。
歩いて行く事が無いので 気が付かなかったわ。
矢張りね〜近所と言われたら行って見ないとね〜野次馬の血が収まりませんよ。
タカタンは、去年咲いていたのを憶えて居たって 偉いわ〜私は記憶に御座いません。

自慢では無いけど、機械には弱いものね〜
なんでも無い事にauに駆け込んで恥ずかしかったわ♪(v^_^)v

2はアート部門の最優秀賞を受賞してるけと、
多分ガラスに絵付けして上から再度 ガラスを被せて有るのかな⁉️技法の説明は無かったみたいで……?
 2018年02月25日 16:17  イトーヨーカドー明石教室  shima さん
akiko さん、こんにちは~

今日は、午後から曇って来て
日差しが無い分寒いです

タカタンさんのupされた乙女椿、見ました
本当にひっそりと咲いていて良く分かりましたよね
薄ピンク色が綺麗でした

iPadの調子が悪いと便利悪いですね
直って良かったですね

蘭のお花、綺麗ですね
三枚目のアート部門の蘭、凄く素敵です(*^^*)
 2018年02月25日 15:22  海老名マルイ教室  たんぽぽ さん
akikoさん~こんにちは。

乙女椿見ましたよ。

タカタンのブログで。

可愛い八重のお花ですね。

akikoさんのお近くで咲いていたんですか?

まだこれからですね。

蘭展のお花とっても綺麗でした。

有難うございました。(#^.^#)
 2018年02月25日 15:12  ライフ門真教室  akiko さん

しろいうさぎさん今日は〜o(^_^)o

今日は冷たい風が吹いて、又 寒くなりました。
春が遠のくのかなぁ〜週半ばまでは気温が低いようですね〜

乙女椿は、住宅街の細い道にひっそりと咲いていました。
もう少し暖かくなれば、蕾が開いて賑やかになると思います。
その頃に改めて撮ってきますね〜

此方こそ長い間お付き合い頂き本当に有難う御座いました。
 2018年02月25日 09:56  イトーヨーカドーあべの教室  oyabun さん
akikoさん おはようございます

タカタンさんがakikoさん宅近くに乙女椿を見つけたとアップされていましたね
フフッ、見に行かれると思っていました~
細いのに交通量が多い道は脇見をして歩くのが怖いです
でも、見る事が出来て良かったですね❀

ipad・miniの不調は簡単な事だったのですね
すぐ直って良かった!
知らないうちにボタンに触れてonにしている場合があるよね~
使おうと思ったら何時もの画面と違って大慌てする事が多いです(≧▽≦)

②は焼き物?ガラス製品に絵付けしたようにも見えます
どうなってるのかしら?~不思議な作品ですね

 2018年02月25日 08:29  ライフ門真教室  akiko さん

mmichanさんお早う御座います〜o(^_^)o

乙女椿の咲いてる道は、一方通行で、車が来ると側溝の上に避けないといけない。狭い道です。
大きな木で蕾も沢山 暫くしたら楽しめそうです。

知らずに触ってしまったボタンで勝手に画面が大きくなるって……
簡単すぎて 恥ずかしかったです。
 2018年02月25日 06:08  遠鉄百貨店教室  michan さん
akikoさん〜

おはようございます(^O^)

あら〜
私も以前同じことあってauに走りましたよ。
自分で気づかないうちに触ったボタンでしょう。
意識してしてないからわからなかったですね。

治ってホッとしたわね〜
乙女椿、うふふ。。。。見つけれて喜んでいるakikoさん、
車こなくてよかったです。狭い道路は要注意ですよね〜

 2018年02月25日 01:26  ライフ門真教室  akiko さん

てるちやんさん今晩は〜o(^_^)o

タカタンは去年の花の場所憶えていたみたいです。偉いわ〜〜

ちよつと葉の陰に隠れて見え難いのよ。もっと沢山咲けば解るけど……
細くて危険な道なのでよそ見しては危ないものね〜

勝手に画面が大きくなって本当に困りました。auで簡単に治ってたすかりました。
 2018年02月25日 01:20  ライフ門真教室  akiko さん

すみれさん今晩は〜o(^_^)o

そうですね〜毎年キルト展の後が蘭展だものね〜
続けては行きにくいですね〜
私はキルト展に行きたいけど、蘭展が有るので行けないのよ。
来年も行く予定はして居ます。毎年違うものね〜

キルト展の作品もUPして魅せて下さいね〜

auが近いので機械音痴は助かります。
 2018年02月25日 01:14  ライフ門真教室  akiko さん

みすちやんさん今晩は〜o(^_^)o

淡いピンクで八重咲きの椿です。
蕾が沢山あるので、もう少し待って花の見頃に撮ってきますね〜
名前の通り可憐な花です。

機械に弱いのて簡単な事が解らず、恥ずかしいけどauが近いので駆け込むのよ。
 2018年02月25日 01:10  ライフ門真教室  akiko さん

cocoaさん今晩は〜o(^_^)o

本当に何時も通る道だけど、自転車を飛ばして通るのでよそ見は出来ない狭い道なのよ。
歩けば目の高さだけど、自転車だと見落としますね〜

もう少し待って花の見頃に写真を撮る事にします。

故障では無くて、設定でズームのボタンを知らずにOnにしたみたいです。
勝手に画面が広がって、どうして良いか解らないのよね〜
分かる人には本当に笑える話だと思うわ〜

百舌鳥この辺では姿を見る事は無いけど鳴き声は良く聞きますね〜
 2018年02月25日 01:02  ライフ門真教室  akiko さん

タカタン今晩は〜o(^_^)o

あの道歩く事は無いものね〜何時も自転車で対向車に気をつけて走るもの…
歩けば気が付いたと思います。
流石に若さで記憶力が良いわ〜去年の場所を覚えていたのね。

iPad miniは故障では無くて何かのはずみで設定のボタンを押していたみたいでした。
勝手にズームになっていて、本当に参りました。

auが近くに有って助かりますね〜
 2018年02月25日 00:55  ライフ門真教室  akiko さん

みやびさん今晩は〜o(^_^)o

本当に近くだけど、何時も自転車で走るので、気が付か無いのよね〜
歩くことは無い道にのよ。買物に行く道なのでね〜

タカタンは、覚えていたのね〜
結構 葉陰に咲いていて見つけ難い所でした。

近くだからもう少し咲いてから撮って来るわ。

もう恥ずかしい位単純な原因で、思わず笑って誤魔化したわ♪(v^_^)v
 2018年02月25日 00:36  ライフ門真教室  akiko さん

くにちゃんさん今晩は〜o(^_^)o

蘭展の写真はまだ沢山残ってるのよ。機会が有れば又見て下さいね。
乙女椿の木は結構大きな木で、蕾が沢山付いているので、
これから見頃になると素敵だとおもいます。

もう少し経って写真 撮ってきますね。自転車だったので止めて置けないのよ。
iPad miniもう本当に簡単な事で、恥ずかしい位でした。
笑って誤魔化して帰って来ました。
 2018年02月24日 23:32  西友山科教室  みすちゃん さん
akiko さん こんばんは

乙女椿ってよく聞くけど どんな物だったのかしら?
もしかしたら ピンク色の小さなつぼめたままの椿のこと?
違うかな?

よく聞くけど 具体的には 分かりません
ついでがあったら 又アップお願いします

iPad. Mini 時々自分ではどうしようもないことが起こりますね
auショップで治って良かったですね
 2018年02月24日 23:20  ダイエー北野田教室  cocoa さん
akikoさん こんばんは

今日は穏やかで、まるで春の陽気でしたね。

乙女椿は花びらが多くて、まるでダリアのよう。
いつも通る道に咲いていたの?
気づかないことってありますね。
見れてよかったです。

iPad miniの調子が悪かったのね。
機械のことは、簡単なことでもわからないもの。
この間、私もスマホの調子が悪くて、docomoへ行ってきたわ。
スマホって寒さに弱いらしいです。
寒さに弱いから気を付けるようにって言われました。

モズの生贄のこと、いつかのブログでアップしたことがあります。
散歩途中で、モズを見たのでね。
小さな鳥なのに、鷲鼻をしているわ。
猛禽類なのよね。
 2018年02月24日 22:44  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
akikoさん こんばんは、タカタンです。

やっと見つかりましたか?
遠かったでしょう?

1か月ほど前に、貴女が、何処かで、
乙女椿を1輪だけ見ました。
と書いてあったので、
花博にずっと通い?観察していました。
でも、今咲いているのは、ピンクの椿で、
乙女椿d背は無い事が、判明。
そこで去年咲いていた、ここを想い出して、
確認しに行きました。

そしたらこの通り。
小さな1輪だけですが、確かにン乙女椿が
咲いていたのです。
IpadもIphneも、何故か勝手に動く感じがして、
嫌ですね。
ガラ系の戻したいよ。
 2018年02月24日 22:12  亀有駅前教室  雅 さん
akiko さん~ 今晩は (*^^)v

タカタンが、貴女の家の近くだと書いていたので
見つけられると良いな~と 思っていたのよ。
歩くと目に入るものも、自転車では通り過ぎちゃうのよ。
私も あのピンクの可憐な花が大好きだわね。

近くには今ね、蕾が沢山あるので、満開になったら
見事でしょうね~ バラのように咲くからね。

簡単な理由で故障したと思うのは、同じ。息子に何度
笑われたことか! 今更覚えるのは無理・無理 ガラケーに
もう少し頑張って貰うわよ。 
 2018年02月24日 22:02  エコール・マミ教室  くにちゃん さん
akiko さん こんばんは

綺麗な蘭沢山見せて頂きました。カトレアでも色々あるのにびっくりです。

乙女椿どんな花なのかなぁ。車が沢山通るのに健気に咲いているのですね。

ipad 直ってよかったですね。おかしくなると、機械に疎いのでパニクってしまいます。

近くにあってよかったですね
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座