西友山科教室
みすちゃん さん
本が読みたくて
2018年02月10日 22:28
今日は朝から小雨が降ってましたね
昨夜 本屋さんから「定期購読の本が到着しました~」と
連絡がありました
佐伯泰英さんの本は 毎月電話があるのが楽しみです
お天気なら 何はともかく自転車を走らせますが
雨ではね~・・・
「ミックの餌が無くなりそうよ~」と
頼み込んで車で 彼方此方走ってもらいました
ついでに本屋さんにも寄ってもらい
現在発売されている本を覗きましたが
私の好きな作家は 15日以降の発売です
通り合えず 2冊だけ購入して来ました
お昼の2時頃から読み始め
途中何回かページを閉じましたが
5時過ぎには完読です
面白いけど ちょっと本が薄かったかな~
ハーブティーに嵌ってます
ローズヒップは甘酸っぱいのですが
この日東紅茶製は お砂糖が入っているので
普通の人にも飲み易いですよ
(サイゼリアのティーパックの方が
酸っぱいのでもっと好きで~す)
昨夜 本屋さんから「定期購読の本が到着しました~」と
連絡がありました
佐伯泰英さんの本は 毎月電話があるのが楽しみです
お天気なら 何はともかく自転車を走らせますが
雨ではね~・・・
「ミックの餌が無くなりそうよ~」と
頼み込んで車で 彼方此方走ってもらいました
ついでに本屋さんにも寄ってもらい
現在発売されている本を覗きましたが
私の好きな作家は 15日以降の発売です
通り合えず 2冊だけ購入して来ました
お昼の2時頃から読み始め
途中何回かページを閉じましたが
5時過ぎには完読です
面白いけど ちょっと本が薄かったかな~
ハーブティーに嵌ってます
ローズヒップは甘酸っぱいのですが
この日東紅茶製は お砂糖が入っているので
普通の人にも飲み易いですよ
(サイゼリアのティーパックの方が
酸っぱいのでもっと好きで~す)
のぐっちゃん こんにちは
ハーブティー飲んでおられますね
鍬の葉や 枇杷の葉はよく聞かれますね
体調が悪い時は枕の下に 枇杷の葉を敷いて寝るように
聞いたことがあります
台湾では 漢方の知識が凄くて 薬草や黒く焼いた爬虫類とか
スライスした鹿(?)の角などが所狭しと並べてありました
殆んど現地の人が購入するんですが 病気の症状などを中の
薬剤師さんに言うとその場で調合して細かくしてくれます
ダイエットや 食欲不振など簡単に作ってくれますよ
のぐっちゃんもいわば同じ事をしてる訳ですね
ハーブティー飲んでおられますね
鍬の葉や 枇杷の葉はよく聞かれますね
体調が悪い時は枕の下に 枇杷の葉を敷いて寝るように
聞いたことがあります
台湾では 漢方の知識が凄くて 薬草や黒く焼いた爬虫類とか
スライスした鹿(?)の角などが所狭しと並べてありました
殆んど現地の人が購入するんですが 病気の症状などを中の
薬剤師さんに言うとその場で調合して細かくしてくれます
ダイエットや 食欲不振など簡単に作ってくれますよ
のぐっちゃんもいわば同じ事をしてる訳ですね
せいちゃん おはようございます
啓発活動 ご苦労様です
寒い日は外での作業堪えますね
温かいものは出無かったですか?
佐伯さんの本は 沢山あるので改訂版がでます
表紙が変わり 加筆もあるらしいので 良く見ずに
買ってしまいますね
本屋さんでは一旦買った商品の返品は受け付けてくれないので
定期購読のときに 頼んであるのよ
だからそんな時は連絡もありません
間違ってこちらが本のことを尋ねることも度々ですよ
啓発活動 ご苦労様です
寒い日は外での作業堪えますね
温かいものは出無かったですか?
佐伯さんの本は 沢山あるので改訂版がでます
表紙が変わり 加筆もあるらしいので 良く見ずに
買ってしまいますね
本屋さんでは一旦買った商品の返品は受け付けてくれないので
定期購読のときに 頼んであるのよ
だからそんな時は連絡もありません
間違ってこちらが本のことを尋ねることも度々ですよ
みすちゃん
間違いでした
桑の葉茶でした!
訂正します
桑の葉と枇杷茶です
間違いでした
桑の葉茶でした!
訂正します
桑の葉と枇杷茶です
みすちゃん
こんばんは
ハーブティーに嵌っているんですか
私は最近 鍬茶を飲んでいました
それが無くなってきたので 今度は枇杷茶です
煮出して1ℓを作ります
健康に良さそうなのでね~
そう言えばハーブティーも買ってあったなぁ~
賞味期限が切れない内に飲まないといけない(^_^;)
こんばんは
ハーブティーに嵌っているんですか
私は最近 鍬茶を飲んでいました
それが無くなってきたので 今度は枇杷茶です
煮出して1ℓを作ります
健康に良さそうなのでね~
そう言えばハーブティーも買ってあったなぁ~
賞味期限が切れない内に飲まないといけない(^_^;)
akikoさん こんばんは
連続物は 時間が空きすぎると内容は
忘れてしまいますね
少し発売日を過ぎてから買うと ある程度連続物は
揃えてあるので買うとしたら 狙いはそこですね
でもそれより図書館の方がずーっと揃いますね
佐伯さんは本を直接読んだ方が面白味が有りますよ
お口にチャックで~す
カーブスに行くと 同じビルにマッサージ屋さんが出来たので
毎回ガチャガチャになってる自転車を 逃がすものかと(笑)
揃えて整理しています 次に入れる人が困るものね~
(多分お客さんのものだわ)( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
連続物は 時間が空きすぎると内容は
忘れてしまいますね
少し発売日を過ぎてから買うと ある程度連続物は
揃えてあるので買うとしたら 狙いはそこですね
でもそれより図書館の方がずーっと揃いますね
佐伯さんは本を直接読んだ方が面白味が有りますよ
お口にチャックで~す
カーブスに行くと 同じビルにマッサージ屋さんが出来たので
毎回ガチャガチャになってる自転車を 逃がすものかと(笑)
揃えて整理しています 次に入れる人が困るものね~
(多分お客さんのものだわ)( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
みすちゃん、こんばんは( ◠‿◠ )
今日は朝から西友前で地域の啓発活動でした、寒かった〜(><)お腹が冷えました
コーヒー等なので紅茶あまり飲まないですが、飲みたくなりましたよ
佐伯さんの本、酔いどれ小藤次絶対死なないですね、そうそう私も
改訂版買ってしまった事ありますね
今日は朝から西友前で地域の啓発活動でした、寒かった〜(><)お腹が冷えました
コーヒー等なので紅茶あまり飲まないですが、飲みたくなりましたよ
佐伯さんの本、酔いどれ小藤次絶対死なないですね、そうそう私も
改訂版買ってしまった事ありますね
ツクシイバラさん こんばんは
お久し振りですね~
小学校の頃は マンガばかり読んでました
大人になってから週刊誌に移り その後は単行本 ⇒ 文庫本
と変わってきています
美容室にあっても週刊誌は読まなくなってますね
手塚治虫のマンガだけは 全て集めてます
これは子供から 大人向けまで色々ありますよ 宝物です
本箱がいっぱいになり過ぎて整理したことがあります
これはダンボーるにいれて bookoffまで持って行きました
コミックや CDも持ち込めるのよ
イバラさんも要らない本は持って行かれたらどうでしょう
綺麗なものほど高く買ってくれますよ
お久し振りですね~
小学校の頃は マンガばかり読んでました
大人になってから週刊誌に移り その後は単行本 ⇒ 文庫本
と変わってきています
美容室にあっても週刊誌は読まなくなってますね
手塚治虫のマンガだけは 全て集めてます
これは子供から 大人向けまで色々ありますよ 宝物です
本箱がいっぱいになり過ぎて整理したことがあります
これはダンボーるにいれて bookoffまで持って行きました
コミックや CDも持ち込めるのよ
イバラさんも要らない本は持って行かれたらどうでしょう
綺麗なものほど高く買ってくれますよ
みすちやんさん今日は〜o(^_^)o
佐伯さんの本 随分読んで居ます。
但し、新刊は図書館にはまだ入らないので、お預けです。
えっ⁉️酔いどれさん…死んじゃうの❗️
そんな事は無いよね〜ネタバレ出す訳無いものね〜
取り敢えず今は、読むものが無いので宮城谷昌光氏の「湖底の城」
の続き4 5 6 巻を借りてきた所です。
風が強くなりましたね〜 また、自転車が倒れていましたよ。
起こして上げなかったけどね〜
コーヒー専門❗️ハーブティーはちょっと敬遠してしまいます。
みすちゃん こんにちは
みすちゃんの 読書家にはいつも感心させられます!!
私は 月2回出るコミック本を 何時も 夫と購読してますが
これは 昭和40年代に創刊されて 以来ずっ~と月2冊を楽しみに
してたんですが それさえも読まず 溜まりに溜まって結局古い方から
パラパラめくって処分です! ホントに若い時は 今のみすちゃんみたいに
寝食忘れて!?(^_^;)一気読みしてたのが ウソ!のようです
今でも残ってますが これも処分すべきか?もう読み返す事は絶対ないし!
読み終えた本は どうされるんですか?又 何時か読み返すとか? 凄い量でしょう?
ハーブティーと読書いい感じですね~(゜-゜)
みすちゃんの 読書家にはいつも感心させられます!!
私は 月2回出るコミック本を 何時も 夫と購読してますが
これは 昭和40年代に創刊されて 以来ずっ~と月2冊を楽しみに
してたんですが それさえも読まず 溜まりに溜まって結局古い方から
パラパラめくって処分です! ホントに若い時は 今のみすちゃんみたいに
寝食忘れて!?(^_^;)一気読みしてたのが ウソ!のようです
今でも残ってますが これも処分すべきか?もう読み返す事は絶対ないし!
読み終えた本は どうされるんですか?又 何時か読み返すとか? 凄い量でしょう?
ハーブティーと読書いい感じですね~(゜-゜)
ちあきさん こんにちは
専らコーヒー通ですが 偶には違うものが欲しくなります
ローズヒップティー 以外に飲み易いです
お砂糖を入れてないものが甘酸っぱくて好きなのよ
ルイボスティーはダイエットに良いとか言いますよね
紅茶は家にあっても中々減りません
ちあきさんは紅茶派なのね
本はやはり好みが有りますね
同じタイプばかり読むと飽きが来るので
色々目に付いたものを買ってます
専らコーヒー通ですが 偶には違うものが欲しくなります
ローズヒップティー 以外に飲み易いです
お砂糖を入れてないものが甘酸っぱくて好きなのよ
ルイボスティーはダイエットに良いとか言いますよね
紅茶は家にあっても中々減りません
ちあきさんは紅茶派なのね
本はやはり好みが有りますね
同じタイプばかり読むと飽きが来るので
色々目に付いたものを買ってます
しろいうさぎさん こんにちは
テーブルの前に座り 一寸ブレイクしたい時は
好きなものを新聞と一緒に置いておきたいですね
ローズヒップ これはこの前までは 普通のティーバックだったのよ
次に買いに行くと もうこの形になってお砂糖が入ってて簡単!
お湯をさすだけで良いので楽ちんですが
甘くない方が好きかな
暫く 一人占めよ(^^)
テーブルの前に座り 一寸ブレイクしたい時は
好きなものを新聞と一緒に置いておきたいですね
ローズヒップ これはこの前までは 普通のティーバックだったのよ
次に買いに行くと もうこの形になってお砂糖が入ってて簡単!
お湯をさすだけで良いので楽ちんですが
甘くない方が好きかな
暫く 一人占めよ(^^)
うめちゃん こんにちは
佐伯さんの本 本屋さんを覗くと
改訂版まで表紙を変えて並んでいますね
思わず手に取りたくなるけど オット!ちょっと待って
家の本棚にあるかもよ・・・ってなりますね
うめちゃんは新刊は配達してもらってるの?
私は表紙を眺めるのが好きなので
店頭の今週の新刊 の前を行ったり来たりですよ(・´з`・)
佐伯さんの本 本屋さんを覗くと
改訂版まで表紙を変えて並んでいますね
思わず手に取りたくなるけど オット!ちょっと待って
家の本棚にあるかもよ・・・ってなりますね
うめちゃんは新刊は配達してもらってるの?
私は表紙を眺めるのが好きなので
店頭の今週の新刊 の前を行ったり来たりですよ(・´з`・)
michan こんにちは
定期購読の本は
毎月本屋さんが夕方電話をくれます
翌日行ける時もあれば 大部経ってから
お店に顔を出す事もあります
昨日は翌日も雨の予報だったので
読む本も切れたこともあり 車で直行でした
読書のときに ハーブティーを傍に置いていると
凄く安心しますね
ローズヒップ
美肌効果・・・効いてるのかなぁ(。´・ω・)?
定期購読の本は
毎月本屋さんが夕方電話をくれます
翌日行ける時もあれば 大部経ってから
お店に顔を出す事もあります
昨日は翌日も雨の予報だったので
読む本も切れたこともあり 車で直行でした
読書のときに ハーブティーを傍に置いていると
凄く安心しますね
ローズヒップ
美肌効果・・・効いてるのかなぁ(。´・ω・)?
みすちゃんさん
おはようございます
もう読まれたのすか
我が家にも とどいていますが
まだ 手に取ってない
積読が 溜っています
おはようございます
もう読まれたのすか
我が家にも とどいていますが
まだ 手に取ってない
積読が 溜っています
みすちゃん〜
おはようございます(^O^)
うわ〜
ハーブティーが大好きなのでローズヒップに目が釘付けです。
あの甘酸っぱさがいいのよね〜
ローズヒップは美肌効果が素晴らしいから美人度アップかな?
おはようございます(^O^)
うわ〜
ハーブティーが大好きなのでローズヒップに目が釘付けです。
あの甘酸っぱさがいいのよね〜
ローズヒップは美肌効果が素晴らしいから美人度アップかな?
コメント
15 件