西友山科教室
みすちゃん さん
蠟梅
2018年02月06日 15:51
立春を過ぎたのに冷たい日になりました
ちょっと外出するにも 完全装備しないとね
特にマフラー 手袋は必要です
何時もの事をしてるのに 油断していたら
指の先にアカギレが出来てしまいました
お薬を塗って 今は何とか回復してます
え~ 何で今頃・・・と言っても遅かった!
寒さ対策に石油ファンヒーターを使っていますが
eco機能を外したら 灯油の消費が凄いです
朝から足りずに 買いに走りました
京都市内は左程雪も降らなくて 車で彼方此方走れる
からいいですね~
屋根に雪が積もった車は 余り見かけません
ニュースでは福井県大野市では 132㎝も積もり
大野市九頭竜では217㎝にもなったそうです
ケイちゃんの身長なら頭まで埋まってしまいますね
昼食時 ケイちゃん達がやって来ました
今日・明日は 学級閉鎖でお休みだそうです
小学校でインフルエンザに罹った兄が 幼稚園の妹に感染し
その後園児に広がったようです
13人も欠席です
孫らは暇を持て余して 部屋の中で賑やかに騒ぐので
何にも出来ません
パソコンを開くと下の子がニヤニヤして触りに来るし
ケイちゃんはipadと終始睨めっこです
やっと静かになったのは 犬の散歩の時間になってます
ネックウォーマーをはめてやると温かいのか
外さなかったですね~ これは私のよ!
ちょっと外出するにも 完全装備しないとね
特にマフラー 手袋は必要です
何時もの事をしてるのに 油断していたら
指の先にアカギレが出来てしまいました
お薬を塗って 今は何とか回復してます
え~ 何で今頃・・・と言っても遅かった!
寒さ対策に石油ファンヒーターを使っていますが
eco機能を外したら 灯油の消費が凄いです
朝から足りずに 買いに走りました
京都市内は左程雪も降らなくて 車で彼方此方走れる
からいいですね~
屋根に雪が積もった車は 余り見かけません
ニュースでは福井県大野市では 132㎝も積もり
大野市九頭竜では217㎝にもなったそうです
ケイちゃんの身長なら頭まで埋まってしまいますね
昼食時 ケイちゃん達がやって来ました
今日・明日は 学級閉鎖でお休みだそうです
小学校でインフルエンザに罹った兄が 幼稚園の妹に感染し
その後園児に広がったようです
13人も欠席です
孫らは暇を持て余して 部屋の中で賑やかに騒ぐので
何にも出来ません
パソコンを開くと下の子がニヤニヤして触りに来るし
ケイちゃんはipadと終始睨めっこです
やっと静かになったのは 犬の散歩の時間になってます
ネックウォーマーをはめてやると温かいのか
外さなかったですね~ これは私のよ!
てるちゃん こんにちは
此方では蝋梅の花が真っ盛りです
香りはいいのに 意外に枝が張ってるのを見かけません
むしろ去年よりこじんまりとしてるのよ
香りだけの楽しみなので 邪魔扱いされてるのかしらね
青空に映える 薄黄色の花は凄く対象的で綺麗でした
絵に描こうとすると 色合いが薄すぎて形が良く見えないのよ
風に吹かれる姿は 揺れて何回もシャッターを押し直しです
老眼もあってね 道行く人は何をしてるんだろう?って思われたかな!
此方では蝋梅の花が真っ盛りです
香りはいいのに 意外に枝が張ってるのを見かけません
むしろ去年よりこじんまりとしてるのよ
香りだけの楽しみなので 邪魔扱いされてるのかしらね
青空に映える 薄黄色の花は凄く対象的で綺麗でした
絵に描こうとすると 色合いが薄すぎて形が良く見えないのよ
風に吹かれる姿は 揺れて何回もシャッターを押し直しです
老眼もあってね 道行く人は何をしてるんだろう?って思われたかな!
はるかさん こんにちは
蠟梅は 良い香りがしますよ
でも枝を張り過ぎるのか 何か見る度にどこのものも
細くなってますね
去年見かけた近所の物も 哀れ細く貧相です
梅の花のように 咲いた後も楽しめる訳じゃ無いから
サッサとかられるんでしょうね
何でも気になるうちにと 蠟梅を描いてみました
PC教室は 人気があるんですね 早めの予約しなくちゃね
蠟梅は 良い香りがしますよ
でも枝を張り過ぎるのか 何か見る度にどこのものも
細くなってますね
去年見かけた近所の物も 哀れ細く貧相です
梅の花のように 咲いた後も楽しめる訳じゃ無いから
サッサとかられるんでしょうね
何でも気になるうちにと 蠟梅を描いてみました
PC教室は 人気があるんですね 早めの予約しなくちゃね
lunaさん こんにちは
寒い日が続くとミックも用足しに出ることが増えました
おなかが冷えるのかしら?
っと思い 私もネックウォーマーを付けてあげたのよ
普通は何が何でも嫌だ!と拒絶するのに
全然でしたよ
毛糸は軽いのと温かいのでホッコリしたんでしょうね
ある程度居眠りしたら 暑くなったのか脱皮してました(笑)
珍しく今頃指の先が割れちゃいました
不便ですね(-”-)
寒い日が続くとミックも用足しに出ることが増えました
おなかが冷えるのかしら?
っと思い 私もネックウォーマーを付けてあげたのよ
普通は何が何でも嫌だ!と拒絶するのに
全然でしたよ
毛糸は軽いのと温かいのでホッコリしたんでしょうね
ある程度居眠りしたら 暑くなったのか脱皮してました(笑)
珍しく今頃指の先が割れちゃいました
不便ですね(-”-)
みすちやん
おはようございます。
今日も寒い朝を迎えましたね〜
今は 雲1つ無い 青空に 陽射しが眩しいくらいです。
蝋梅 近くで見れません、こんなに綺麗に咲いてる。
見てお絵描きに、いつも凄 いですね、いつ迄も眺めていたいてす。
昨日はパソコン教室に行って来ました。火曜日は生徒さん一杯
先生も忙しく しています。3時から5時にずらして頂いたのですが、
それでも、混んで居るので3月から、比較的 余裕の有るとゆう曜日に
変更して、予約して来ました。
先生も大変ですね〜。来週は お雛様 ( イベント) です。
おはようございます。
今日も寒い朝を迎えましたね〜
今は 雲1つ無い 青空に 陽射しが眩しいくらいです。
蝋梅 近くで見れません、こんなに綺麗に咲いてる。
見てお絵描きに、いつも凄 いですね、いつ迄も眺めていたいてす。
昨日はパソコン教室に行って来ました。火曜日は生徒さん一杯
先生も忙しく しています。3時から5時にずらして頂いたのですが、
それでも、混んで居るので3月から、比較的 余裕の有るとゆう曜日に
変更して、予約して来ました。
先生も大変ですね〜。来週は お雛様 ( イベント) です。
みすちゃんさん
おはようございます~ケイちゃんの幼稚園でもインフルエンザで学級閉鎖
いつまで続くのかな?早く治まってほしいですね
ネックウォーマン 私も利用していますが暖かいので外せませんよ
ミックちゃんも返したくないって気持ち分かるな(笑)
みすちゃん アカギレ痛いよね
早く治ると良いのにね~
おはようございます~ケイちゃんの幼稚園でもインフルエンザで学級閉鎖
いつまで続くのかな?早く治まってほしいですね
ネックウォーマン 私も利用していますが暖かいので外せませんよ
ミックちゃんも返したくないって気持ち分かるな(笑)
みすちゃん アカギレ痛いよね
早く治ると良いのにね~
shimaさん こんばんは
今日も冷え込みが半端じゃ無いくらい寒かったですね~
雪はどうですか?
そちらは積もってないの?
こっちは全然影も形もありません
雲行は今にも 雪が降りそうな感じで冷たい風も吹いているのよ
こんな日に外で遊ぶと 子供も病気になりそうです
幼稚園の閉鎖で2人やって来ましたが 泣くわ 騒ぐわ 大暴れです
男の子って賑やかすぎますね あわやお昼ご飯を食べ損ねる所でしたよ
下の子は水っ洟をたらしてたけどインフルエンザじゃ無いそうです
目まぐるしい時間が過ぎましたが
しっかりお八つを抱えて帰りました
私の癒しは御絵描だけですね~ 早めに蠟梅の花を描いといて良かった
今日も冷え込みが半端じゃ無いくらい寒かったですね~
雪はどうですか?
そちらは積もってないの?
こっちは全然影も形もありません
雲行は今にも 雪が降りそうな感じで冷たい風も吹いているのよ
こんな日に外で遊ぶと 子供も病気になりそうです
幼稚園の閉鎖で2人やって来ましたが 泣くわ 騒ぐわ 大暴れです
男の子って賑やかすぎますね あわやお昼ご飯を食べ損ねる所でしたよ
下の子は水っ洟をたらしてたけどインフルエンザじゃ無いそうです
目まぐるしい時間が過ぎましたが
しっかりお八つを抱えて帰りました
私の癒しは御絵描だけですね~ 早めに蠟梅の花を描いといて良かった
みすちゃん、こんばんは〜
今日も寒かったですね
朝、歩くのに昨日よりも冷たく感じました
インフルエンザ、大流行ですね
此方でも近くの小学校では、学級閉鎖も出ています
今のところ、幼稚園では掛かっている子がいるものの
閉鎖にはなっていません
孫が掛かれば絶対に貰うと思うのでハラハラです
お孫ちゃん達は、元気で嬉しいですね
元気だとジッとはしていられないですものね
どこも同じですよ
蠟梅、素敵な色が出ていますね
素晴らしい!
今日も寒かったですね
朝、歩くのに昨日よりも冷たく感じました
インフルエンザ、大流行ですね
此方でも近くの小学校では、学級閉鎖も出ています
今のところ、幼稚園では掛かっている子がいるものの
閉鎖にはなっていません
孫が掛かれば絶対に貰うと思うのでハラハラです
お孫ちゃん達は、元気で嬉しいですね
元気だとジッとはしていられないですものね
どこも同じですよ
蠟梅、素敵な色が出ていますね
素晴らしい!
のぐっちゃん こんばんは
今の所ガソリン代が値上がりしてるようですね
毎日お風呂や煖房に灯油を使われるので 買いに行くもの
大忙しになりますね
外出時にはミックのためエアコンに切り替えています
夜はエアコンを点けっぱなしでないと冷え込むのよ~
今年はメッチャ 寒い~です
蠟梅の花もお蔭でもう少し長持ちしそうですよ(^-^)
今の所ガソリン代が値上がりしてるようですね
毎日お風呂や煖房に灯油を使われるので 買いに行くもの
大忙しになりますね
外出時にはミックのためエアコンに切り替えています
夜はエアコンを点けっぱなしでないと冷え込むのよ~
今年はメッチャ 寒い~です
蠟梅の花もお蔭でもう少し長持ちしそうですよ(^-^)
しろいうさぎさん こんばんは
今日はボランティアのお仕事でしたか
1年生は未だ 可愛いですね
傍目には去年までは幼稚園生だったと思うでしょうが
自分達は もう小学生になったんだという自覚があるんですよ
面白いですよ~ 娘達が入学すると今度は友達と連れだって幼稚園まで
遊びに行ってました
卒園した幼稚園の様子を小さな子を見る目で見てるのよ
(あんたたちは大人か?)と思わず笑いたくなりました
そんな子たちでもインフルエンザに次から次へと罹ると可哀想になります
早く温かくなって来て 元気に遊べるといいですね
ミックは慣れないのか 暑くなって来ると抜け殻のように脱皮しています
今日はボランティアのお仕事でしたか
1年生は未だ 可愛いですね
傍目には去年までは幼稚園生だったと思うでしょうが
自分達は もう小学生になったんだという自覚があるんですよ
面白いですよ~ 娘達が入学すると今度は友達と連れだって幼稚園まで
遊びに行ってました
卒園した幼稚園の様子を小さな子を見る目で見てるのよ
(あんたたちは大人か?)と思わず笑いたくなりました
そんな子たちでもインフルエンザに次から次へと罹ると可哀想になります
早く温かくなって来て 元気に遊べるといいですね
ミックは慣れないのか 暑くなって来ると抜け殻のように脱皮しています
せいちゃん こんばんは
まだまだ寒い日が続きますね~
お出かけは ダウンを脱げません
マフラー 手袋 カイロ? (笑)
ヤッパリ必要ですね
蠟梅の花ご近所で咲いてますか?
この枝は脆くて すぐ折れちゃうのよ
香りだけを求めて 傍で嗅いでみるといいですよ
インフルエンザの多さにはビックリですね
病院はアッチもコッチも患者さんだらけです
罹った辛さは 二度と味わいたくないですね
まだまだ寒い日が続きますね~
お出かけは ダウンを脱げません
マフラー 手袋 カイロ? (笑)
ヤッパリ必要ですね
蠟梅の花ご近所で咲いてますか?
この枝は脆くて すぐ折れちゃうのよ
香りだけを求めて 傍で嗅いでみるといいですよ
インフルエンザの多さにはビックリですね
病院はアッチもコッチも患者さんだらけです
罹った辛さは 二度と味わいたくないですね
うめちゃん こんばんは
お出かけが多いうめちゃんは 完全装備ですか
カイロもあんまり使わなくなりましたが
マダマダ 今年は必要ですよね
学級閉鎖と聞くと インフルエンザに罹った子の
多さに驚きます
小児科に行ってきたケイちゃん達は
普通はインフルエンザの患者さんは別室に隔離して診察ですが
今日は健康な子を別室に隔離された~と話してました
いかに患者が増えてるかですよ
蠟梅 未だ香りとも楽しめますね
お出かけが多いうめちゃんは 完全装備ですか
カイロもあんまり使わなくなりましたが
マダマダ 今年は必要ですよね
学級閉鎖と聞くと インフルエンザに罹った子の
多さに驚きます
小児科に行ってきたケイちゃん達は
普通はインフルエンザの患者さんは別室に隔離して診察ですが
今日は健康な子を別室に隔離された~と話してました
いかに患者が増えてるかですよ
蠟梅 未だ香りとも楽しめますね
ねこさん こんばんは
こちらでも 未だ蠟梅が咲いていますよ
蕾の木もあれば 満開過ぎの花もあります
老眼の目には花びらが どうなってるのか
見え難かったですね~
春らしく感じてもらえると 嬉しいです
インフルエンザ 日本中に猛威を振るっています
小さな子は伝えられ無くて 可哀想ですよ
予防注射が足りないようです
こちらでも 未だ蠟梅が咲いていますよ
蕾の木もあれば 満開過ぎの花もあります
老眼の目には花びらが どうなってるのか
見え難かったですね~
春らしく感じてもらえると 嬉しいです
インフルエンザ 日本中に猛威を振るっています
小さな子は伝えられ無くて 可哀想ですよ
予防注射が足りないようです
みよこりんさん こんばんは
こちらも相当寒いですよ~
わが家は3階建てですが 一応生活は2階がメインです
煖房の効いた部屋から 1階に降りて行くと寒くて
咳が止まりません
外はもっと寒かったですよ
蠟梅は透過では無く カラーで表現してみました
パッと見は クリームが買った黄色ですが
花弁を区別して表現するのが面倒でした~(^-^)
こちらも相当寒いですよ~
わが家は3階建てですが 一応生活は2階がメインです
煖房の効いた部屋から 1階に降りて行くと寒くて
咳が止まりません
外はもっと寒かったですよ
蠟梅は透過では無く カラーで表現してみました
パッと見は クリームが買った黄色ですが
花弁を区別して表現するのが面倒でした~(^-^)
michan こんばんは
蠟梅は長持ちしますね~
5カ所 蠟梅が咲いている場所を見つけました
1カ所だけ お家の塀の中! 頭の上だけチラッと見えてます
良く日が当たる場所は 枝ぶりも大きくお花も満開やや過ぎかな!
風が良く吹いて通り抜ける場所の花は 未だ蕾が多かったです
そうすると蠟梅も もう2カ月は楽しめますね
みんな香りが嗅げる位置では無いんですよ 残念!
ももちゃんは小さくて可愛いから お洋服は良くお似合いですよ
ミックはおデブで 草の中に入るので 外出時はダメですね
蠟梅は長持ちしますね~
5カ所 蠟梅が咲いている場所を見つけました
1カ所だけ お家の塀の中! 頭の上だけチラッと見えてます
良く日が当たる場所は 枝ぶりも大きくお花も満開やや過ぎかな!
風が良く吹いて通り抜ける場所の花は 未だ蕾が多かったです
そうすると蠟梅も もう2カ月は楽しめますね
みんな香りが嗅げる位置では無いんですよ 残念!
ももちゃんは小さくて可愛いから お洋服は良くお似合いですよ
ミックはおデブで 草の中に入るので 外出時はダメですね
akikoさん こんばんは
身体と頭の体操の後 ホカホカ身体が温もってくると
ヤッパリ目が塞がりますね(笑)
出歩いていても 私よりはるかに距離が長いですよ
疲れてくるのは当たり前じゃないの
身体が要求してる時は 休むのもいいですよ
前は服を着せると嫌がって 破いてたのよ
毛糸は軽いのでここちよかったのかなぁ~
要らなくなったら ポイッでした
身体と頭の体操の後 ホカホカ身体が温もってくると
ヤッパリ目が塞がりますね(笑)
出歩いていても 私よりはるかに距離が長いですよ
疲れてくるのは当たり前じゃないの
身体が要求してる時は 休むのもいいですよ
前は服を着せると嫌がって 破いてたのよ
毛糸は軽いのでここちよかったのかなぁ~
要らなくなったら ポイッでした
ゆっこさん こんばんは
ありがとうございま~す
蠟梅 描いてみたかったのよ
でも蝋がかった色合いが 手に負えなくて
描いては頓挫してばかりです
曲線で描いた方が多かったですね
ミックは一眠りすると ポイッと 脱ぎ捨ててました
嫌がらずに着てたのはやっぱし寒かったのかしらね!
ありがとうございま~す
蠟梅 描いてみたかったのよ
でも蝋がかった色合いが 手に負えなくて
描いては頓挫してばかりです
曲線で描いた方が多かったですね
ミックは一眠りすると ポイッと 脱ぎ捨ててました
嫌がらずに着てたのはやっぱし寒かったのかしらね!
みすちゃん
こんばんは
寒い日が続いてますね
灯油の消費が凄いです
我が家もエアコンが壊れているので
台所の場所は石油スト―ブを1台つけてます
早朝の仕事に行く時は欠かせませんね
冬場は夏場と違い 石油の消費が桁違いに高くなります
お風呂にも灯油を使ってます
ミックちゃん ネックウォーマーお気に入りですね(^^♪
こんばんは
寒い日が続いてますね
灯油の消費が凄いです
我が家もエアコンが壊れているので
台所の場所は石油スト―ブを1台つけてます
早朝の仕事に行く時は欠かせませんね
冬場は夏場と違い 石油の消費が桁違いに高くなります
お風呂にも灯油を使ってます
ミックちゃん ネックウォーマーお気に入りですね(^^♪
みすちゃん、こんばんは( ◠‿◠ )
蝋梅、綺麗ですね~いつもながら感心しております、今日も朝から超寒かったですね
ほんとマフラー、手袋、ホカロン必需品ですね、春が待ち遠しい~
今年はインフルエンザすごいですよね、A,とB型半々とか予防接種のお薬が足りず
今に至ってるそうで、ミックちゃんもネックウォーマー離せないですね
蝋梅、綺麗ですね~いつもながら感心しております、今日も朝から超寒かったですね
ほんとマフラー、手袋、ホカロン必需品ですね、春が待ち遠しい~
今年はインフルエンザすごいですよね、A,とB型半々とか予防接種のお薬が足りず
今に至ってるそうで、ミックちゃんもネックウォーマー離せないですね
みすちゃんさん
こんばんは
ほんとうに 寒いですね
マフラー 手袋 マスク 必需品ですですね
インフルエンザで学級閉鎖
元気な子は ジッと してないもの
pc も きになりますね
蝋梅 いまが一番 いい香り
きれいですよね
こんばんは
ほんとうに 寒いですね
マフラー 手袋 マスク 必需品ですですね
インフルエンザで学級閉鎖
元気な子は ジッと してないもの
pc も きになりますね
蝋梅 いまが一番 いい香り
きれいですよね
みすちゃん〜
こんにちは(^O^)
蝋梅のいい香り玄関先でもう一月もさいています。
長持ちする花ですね〜
インフルエンザで学級閉鎖、元気な子は持て余しますね。
やはり来るところは実家でしたか?
ミックちゃん、暖かそうなネックウオーマーお気に入りになったようですね〜
散歩の時には洋服が欠かせない「もも」です。
こんにちは(^O^)
蝋梅のいい香り玄関先でもう一月もさいています。
長持ちする花ですね〜
インフルエンザで学級閉鎖、元気な子は持て余しますね。
やはり来るところは実家でしたか?
ミックちゃん、暖かそうなネックウオーマーお気に入りになったようですね〜
散歩の時には洋服が欠かせない「もも」です。
みすちゃんさん今日は〜o(^_^)o
冷たい風ですね〜冷蔵庫より冷たい‼️
蠟梅 香りが届いてくる様です。透ける花びらが迚も綺麗ですね〜
今日は健康体操と麻雀の後、つい うたた寝をして仕舞いました。
連日 出歩いて居たので、少し草臥れたかなぁ〜
ネックウォーマーわんちゃんに占領されたのね〜
似合ってますねヾ(@⌒ー⌒@)ノ
みすちゃんさん こんにちは
蝋梅、本物と変わらないくらい綺麗ですね。
お日様が当たって、透けて見えるかのようで、
バックの水色に映えています。
さすがですね~
ネックウォーマー、暖かそうですね~
ワンちゃんもはずせませんね!
蝋梅、本物と変わらないくらい綺麗ですね。
お日様が当たって、透けて見えるかのようで、
バックの水色に映えています。
さすがですね~
ネックウォーマー、暖かそうですね~
ワンちゃんもはずせませんね!
コメント
22 件