西友山科教室
みすちゃん さん
水仙
2018年02月04日 10:45
おはようございます
彼方此方で 水仙の花が咲きだしました
近づいても香りまでは解らないですね
群生地に行けば ムッとする様な甘い香りが
楽しめるでしょうね
でも 近くにはありません
午後のブレイクタイムに
お絵描きしてみました
一本でも 花の可愛さは味わえますよ
彼方此方で 水仙の花が咲きだしました
近づいても香りまでは解らないですね
群生地に行けば ムッとする様な甘い香りが
楽しめるでしょうね
でも 近くにはありません
午後のブレイクタイムに
お絵描きしてみました
一本でも 花の可愛さは味わえますよ
アップルさん こんばんは
何時も訪問有難うございます
書き始めるまでが時間がかかったのよ
ア~ダコウダ 纏まらなくてね
花びら一枚が決まらずにモタモタしてました
時間も必要ですね
その内頭も冷やされて 描きだすと一気です
アップルさんも好きな絵を描いて下さいね
出来上がると気分が良いですよ
何時も訪問有難うございます
書き始めるまでが時間がかかったのよ
ア~ダコウダ 纏まらなくてね
花びら一枚が決まらずにモタモタしてました
時間も必要ですね
その内頭も冷やされて 描きだすと一気です
アップルさんも好きな絵を描いて下さいね
出来上がると気分が良いですよ
のぐっちゃん こんばんは
そうですね~
何時もはもっと沢山の水仙が咲いてるはずなんだけど
今年はパラパラですよ
然も 今日散歩で側を通ったら 花を切り盗られてました
寒いと人の心も荒んでくるのかなぁ~
そうですね~
何時もはもっと沢山の水仙が咲いてるはずなんだけど
今年はパラパラですよ
然も 今日散歩で側を通ったら 花を切り盗られてました
寒いと人の心も荒んでくるのかなぁ~
shimaさん こんばんは
水仙は最初 花びらが中々決まらなくて
苦戦してたのよ
数日間ほっぱらかしです
特徴が掴めなかったので 眺めてはPCを閉じ
の繰り返しでした
それが 1枚の花びらを描いてみたら これだったら!と
やっと閃いたのよ
フフフ それで何とか完成です(^^)
描き出すと早いものですね
水仙は最初 花びらが中々決まらなくて
苦戦してたのよ
数日間ほっぱらかしです
特徴が掴めなかったので 眺めてはPCを閉じ
の繰り返しでした
それが 1枚の花びらを描いてみたら これだったら!と
やっと閃いたのよ
フフフ それで何とか完成です(^^)
描き出すと早いものですね
ダイヤモンドのティアラさん こんばんは
お忙しかったですか?
無理をすると身体に障りますよ
倒れないように気をつけてね
フリージャの花はまだ描いたことが無いけど
難しそうですね
じっくりと眺める所から始めないとね
ティアラさんは出来るわよ
私は1時間では足らないわ
お互い頑張りましょうね
お忙しかったですか?
無理をすると身体に障りますよ
倒れないように気をつけてね
フリージャの花はまだ描いたことが無いけど
難しそうですね
じっくりと眺める所から始めないとね
ティアラさんは出来るわよ
私は1時間では足らないわ
お互い頑張りましょうね
はるかさん こんばんは
今日は 災難でしたね~
別に大事な話がある訳でもないのに
余り親しくも無い人に 長電話をつき合わされて
話し相手になって欲しかっただけなのかしらね~
聞く方は 迷惑ですよね
嫌な電話ほど 気分が塞ぎます
今度電話があったら 今来客中ですって断ったら?
アルコールが飲めたら 気分直しも出来ますが
明日 美味しいものを食べて気分一掃しましょうか
優しい心の はるかさん お疲れ様でしたね
今日は 災難でしたね~
別に大事な話がある訳でもないのに
余り親しくも無い人に 長電話をつき合わされて
話し相手になって欲しかっただけなのかしらね~
聞く方は 迷惑ですよね
嫌な電話ほど 気分が塞ぎます
今度電話があったら 今来客中ですって断ったら?
アルコールが飲めたら 気分直しも出来ますが
明日 美味しいものを食べて気分一掃しましょうか
優しい心の はるかさん お疲れ様でしたね
みすちゃんさん こんばんは(^_^)
水仙のイラスト、リアルさが出ていますよ(^^)v
何を描いてもリアルさの出せない私です(-_-;)
グラデーションがなかなか難しいです。
また色々描いてみますね。
水仙のイラスト、リアルさが出ていますよ(^^)v
何を描いてもリアルさの出せない私です(-_-;)
グラデーションがなかなか難しいです。
また色々描いてみますね。
みすちゃん
こんばんは
我が家にも同じ水仙が咲いてますが
今年は数が少ないです
例年なら、群生していたのですが
今年は、ポツリポツリを咲いてます
そっくりに描いてますね(*^^)v
こんばんは
我が家にも同じ水仙が咲いてますが
今年は数が少ないです
例年なら、群生していたのですが
今年は、ポツリポツリを咲いてます
そっくりに描いてますね(*^^)v
ねこさん こんばんは
今年は寒さの所為か 植物の生育が遅れてますね
お花も然り! 今頃は綺麗なラッパ水仙や金盞花
などが花びらを見せてくれるのに
全然生育が止まってます
精々4~5㎝ですよ
水仙もパラパラとしか 咲いて無いのよ
お花を見つめるのには 最適でした
淡路島は今真っ盛りの様ですよ
botannさんが教えてくれました
今年は寒さの所為か 植物の生育が遅れてますね
お花も然り! 今頃は綺麗なラッパ水仙や金盞花
などが花びらを見せてくれるのに
全然生育が止まってます
精々4~5㎝ですよ
水仙もパラパラとしか 咲いて無いのよ
お花を見つめるのには 最適でした
淡路島は今真っ盛りの様ですよ
botannさんが教えてくれました
みすちゃんさん、こんばんは〜
午後のブレイクタイムに描かれたんですね
凄い!
僅かな時間に活き活きとした生命力ある水仙(*^◯^*)
綺麗ですね
思わず摘んで見たいような衝動にかられましたよ
午後のブレイクタイムに描かれたんですね
凄い!
僅かな時間に活き活きとした生命力ある水仙(*^◯^*)
綺麗ですね
思わず摘んで見たいような衝動にかられましたよ
みすちやん
こんばんは〜
水仙のお絵描き立体感が出て凄いですね
背景のグラデーションで、より 水仙が引き立ちますね〜
私は 今日 一帯なにをしたのでしよう、何もして無いわー
考えたら、ちょっとした知り合いから電話 一度顔を合わせただけ
電話番号教えてと言われ教えてしまった。
ちょっとした 相談か?聞いてるだけか? 長電話に頭が痛くなって
疲れて、夕方迄寝てしまいました。
無意味、空虚 有意義に過ごされた みすちやんの水仙に救われました。
家の近くは、水仙の花 終わってしまいました。
廊下に入れた シンビジュウムの蕾が膨らんでますよ
気持ち明るくなりました。
こんばんは〜
水仙のお絵描き立体感が出て凄いですね
背景のグラデーションで、より 水仙が引き立ちますね〜
私は 今日 一帯なにをしたのでしよう、何もして無いわー
考えたら、ちょっとした知り合いから電話 一度顔を合わせただけ
電話番号教えてと言われ教えてしまった。
ちょっとした 相談か?聞いてるだけか? 長電話に頭が痛くなって
疲れて、夕方迄寝てしまいました。
無意味、空虚 有意義に過ごされた みすちやんの水仙に救われました。
家の近くは、水仙の花 終わってしまいました。
廊下に入れた シンビジュウムの蕾が膨らんでますよ
気持ち明るくなりました。
うめちゃん こんにちは
ありがとうございます
立体感がある水仙って 凄い褒め言葉よ~
嬉しいです
最初の花びらが 上手く特徴を書けなくて
四苦八苦してたけど
日を置いて 又違う目線で挑戦してみました
何とか完成です!
ありがとうございます
立体感がある水仙って 凄い褒め言葉よ~
嬉しいです
最初の花びらが 上手く特徴を書けなくて
四苦八苦してたけど
日を置いて 又違う目線で挑戦してみました
何とか完成です!
michan こんにちは
水仙の花 今見頃になりましたネ
段々とですが 蕾から花が開いてきています
今年は寒さの所為か お花が余り見られませんね
何時も ラッパ水仙や金盞花を植えて有るお宅にも
未だ小さな葉っぱしか出てないのよ
陽だまりで咲いていたのを写真で撮ってお絵描きしました
沢山の水仙の花が咲いているのは 壮観でしょうね
一寸悔しいな~(;^ω^)
水仙の花 今見頃になりましたネ
段々とですが 蕾から花が開いてきています
今年は寒さの所為か お花が余り見られませんね
何時も ラッパ水仙や金盞花を植えて有るお宅にも
未だ小さな葉っぱしか出てないのよ
陽だまりで咲いていたのを写真で撮ってお絵描きしました
沢山の水仙の花が咲いているのは 壮観でしょうね
一寸悔しいな~(;^ω^)
スヌーピーさん こんにちは
あら! 嬉しい褒め言葉ですね
ありがとうございます
先ほど散歩から帰って来ました
水仙 やっと咲いて見頃なのに行って見たら
切り取られてました~
お花を一人占めされたようで残念です
気がついたら 早めに手を打っておくべきですね
写真に撮ってましたから 良かったわ
タイピングは限界ですので PCの楽しみ方を増やしました
こっちの方が嵌りますよ
あら! 嬉しい褒め言葉ですね
ありがとうございます
先ほど散歩から帰って来ました
水仙 やっと咲いて見頃なのに行って見たら
切り取られてました~
お花を一人占めされたようで残念です
気がついたら 早めに手を打っておくべきですね
写真に撮ってましたから 良かったわ
タイピングは限界ですので PCの楽しみ方を増やしました
こっちの方が嵌りますよ
botannさん こんにちは
お久し振りです~(^.^)
ありがとうございます
淡路島は私も15~6年前に行ったきりです
黒岩水仙郷は沢山の水仙が見頃ですね~
当時はそんな興味もなくてただ きれいだ~って
通り過ぎていたんですよ
親族一同で行ったので 落ちついて眺める間も無かったですね
今頃になって 水仙がパラパラと咲いているのを見て
感慨にふけってますよ
お花が少ない時期 余計美しく感じます
お久し振りです~(^.^)
ありがとうございます
淡路島は私も15~6年前に行ったきりです
黒岩水仙郷は沢山の水仙が見頃ですね~
当時はそんな興味もなくてただ きれいだ~って
通り過ぎていたんですよ
親族一同で行ったので 落ちついて眺める間も無かったですね
今頃になって 水仙がパラパラと咲いているのを見て
感慨にふけってますよ
お花が少ない時期 余計美しく感じます
みすちゃんさん
こんにちは
立体感 がある 水仙
存在感すごいね
水仙 いい香りがね
とどきそう
こんにちは
立体感 がある 水仙
存在感すごいね
水仙 いい香りがね
とどきそう
みすちゃん〜
こんにちは(^O^)
うわ〜立体感のある水仙が描けましたね〜
今日土手いっぱいに咲いている推薦見てきました。
蝋梅の花と似通ったいい香りしていましたよ〜
みすちゃんのお絵かきからも香り届きそうよ〜
こんにちは(^O^)
うわ〜立体感のある水仙が描けましたね〜
今日土手いっぱいに咲いている推薦見てきました。
蝋梅の花と似通ったいい香りしていましたよ〜
みすちゃんのお絵かきからも香り届きそうよ〜
みすちゃんさん こんにちは
すっかりご無沙汰しています
午後のブレイクタイムにお絵描きでささっとこんなに
上手に描けて素晴らしいです 羨ましいです
可憐な日本水仙、私も好きなお花です
おちょこ水仙とも言うんですね
ずいぶん前ですが淡路島の黒岩水仙郷に行ったとき
海辺の斜面一帯に群生していたのを思い出します
風に吹かれて香りも凄かったです
先日新聞で見頃を迎えていると書かれていました
すっかりご無沙汰しています
午後のブレイクタイムにお絵描きでささっとこんなに
上手に描けて素晴らしいです 羨ましいです
可憐な日本水仙、私も好きなお花です
おちょこ水仙とも言うんですね
ずいぶん前ですが淡路島の黒岩水仙郷に行ったとき
海辺の斜面一帯に群生していたのを思い出します
風に吹かれて香りも凄かったです
先日新聞で見頃を迎えていると書かれていました
ろくちゃん こんにちは
ブログで教えてもらったのよ
最初は全然分からずに もたもたしてた組です
数を熟すうちに 少しづつ分かり始めてきたところですよ
何時も見て頂いて嬉しいです
又 発奮するわよ~
ブログで教えてもらったのよ
最初は全然分からずに もたもたしてた組です
数を熟すうちに 少しづつ分かり始めてきたところですよ
何時も見て頂いて嬉しいです
又 発奮するわよ~
コメント
18 件