パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 毎日三郷ブログ4周年、完結(★☆☆)
    • 毎日このブログが続いた理由(★☆☆)
    • エクセル、もっとオンライン化例(★★★)
    • ブログ振り返りシート 補足
    • 毎日三郷ブログを振り返るシート(★★☆)
    • 「白露」さん より
    • 「ほーちゃん」さん より
    • 「マームラサキ」さん より
    • 「柳 秀三」さん より
    • 「マームラサキ」さん より

イトーヨーカドー三郷店教室

 イトーヨーカドー三郷教室  イトーヨーカドー三郷教室 さん

iPhone/iPadの検索術(★★☆)

 2018年01月31日 23:58
こんばんは、長田です!

今回は「iPhone/iPadの検索術」というお話です!

みなさま、普段iPhoneやiPadを使っている時に、
「あの機能ってどうやって開くんだっけ」
「画面の明るさどうやって変えられるんだっけ」
「この言葉の意味がすぐに知りたいんだけど…」

といったことで悩んだことはありませんでしょうか!
そこで今回は、こういったお悩みを解決できるかもしれない”3つの検索術”を
ご紹介していきたいと思います!∠( ゚д゚)/


★「スポットライト」で検索!
実はiPhoneのホーム画面で、
「指で上から下にスライドさせる」ことで!
検索画面が出てきます!

これを”スポットライト検索”といいまして、ここに言葉を入れると
・インターネット検索
・iPhone/iPadの設定画面
・入っているアプリの検索
これら等を同時に検索してくれるのです!

例えば上の画像で言いますと「壁紙」と文字を打つだけで
iPhoneのホームの壁紙を変えることのできる設定ボタンを出してくれます!!(゚ロ゚屮)屮

他にも何でもかんでも調べられますよ~~


★「siri」なら話しかけて解決
以前にも紹介しました音声アシスタントの「siri」です!

上の画像にもあるように、ホームボタンを長押しすることで、
「ご用件はなんでしょう?」と問いかけられ、
そのまま声を出して聞くことで、スポットライトと同じくいろいろ検索してくれます!

例えば、「明るさを変えたい」というとなんと!!
目の前に明るさを変えれるボタンを出してくれます!
いたりつくせりです…!(;・`д・´)


★WEBサイト使える「調べる」機能
インターネットのサイトを見ている時に、「この単語わからん…」となった時に
「調べる」機能が活躍します!!

使い方は、
①調べたい単語を指で長押しする
②黒いボタンが出てきたら「調べる」を押す

これだけで、上の画像のように”低気圧”の意味を瞬時に調べることができます!


以上です!
検索さえできれば、iPhone/iPadを辞書のごとく使えたり、
無理にアプリや設定の場所を覚えなくとも済んでしまうのです、すごい…!

それでは、本日はここまで!
コメント
 1 件
 2018年02月01日 00:26  イトーヨーカドー三郷教室  イトーヨーカドー三郷教室 さん
長田です、補足です!

実はこれらに近い機能、みなパソコンにもあったりするのです!
Windows10では特にその機能が強く、この間紹介した「コルタナ」が
まさにそうですね!

メモ帳とか起動する時なども、
「Windowsキー」→「メモ」と打つ→Enter2回
これで開けたりします…!

検索術を身につけるのは、まさに使いこなしマスターへの近道ですね~
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座