パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 毎日三郷ブログ4周年、完結(★☆☆)
    • 毎日このブログが続いた理由(★☆☆)
    • エクセル、もっとオンライン化例(★★★)
    • ブログ振り返りシート 補足
    • 毎日三郷ブログを振り返るシート(★★☆)
    • 「白露」さん より
    • 「ほーちゃん」さん より
    • 「マームラサキ」さん より
    • 「柳 秀三」さん より
    • 「マームラサキ」さん より

イトーヨーカドー三郷店教室

 イトーヨーカドー三郷教室  イトーヨーカドー三郷教室 さん

作品をアップロード(★★☆)

 2018年01月23日 23:25
こんばんは、長田です!

なんと早いもので、毎日ペースのブログを始めてからもう10ヶ月経ちました!
1週年も見えてきましたねヽ(≧▽≦)ノ

さて本日のテーマは「作品をアップロード」です!

まず”アップロード”とは、
「目の前のパソコンやスマホ等から、インターネット上にデータを送信すること」です!

逆は”ダウンロード”といって、
「インターネット上から、目の前のパソコンやスマホ等にデータを受信すること」ですね!

今や昔と違い、この”アップロード”が実にしやすい世の中になりました。
一番有名なのはYoutubeかもしれません。
日本から世界まで、幼稚園児から大人まで、幅広い層が動画を世に出しています。

動画以外にも、
・写真作品
・お絵かきやイラスト
・自分の声を使った作品
・小説
・マンガ
・音楽
・ブログ
・Scratchで作るプログラムやゲーム
こういったものが、誰でも気軽にアップロードできる時代になりました。

本来はその手の職にいなければ、周りの友人や職場の人などからすごい!
と言われるだけで終わっていたかもしれない人達が、まるで有名人のように
全国や世界の人達から評価される可能性がここ10年ほどでぐーーんと上がったのです。

私に関しても実はゲームの動画やイラストを投稿していたり、
別のブログを書いていたこともありました。
もちろん1つで何万閲覧もいくような作品はありませんが、
そういった作品が少しでも評価されたりコメントが付いたりするのは毎回ドキドキしますし、
昔の作品がずっと残っているのを見ると、後にも残る有意義さを感じます。

このブログもまさに”アップロードされた作品”なのです。
良い記事が書けた時は、スポーツでスーパープレイを決めたような気分になったり、
コメントがわーっと来る時は、なんだかトロフィーでももらったような気持ちになります。


さて、実はみなさんもプレミア倶楽部を使って作品のアップロードができます!
ブログに限らず、デジカメ写真、年賀状、川柳などのコンテストなど
全国に自分の生み出した作品を残してみてはいかがでしょうか!
とても思い出に残る経験ができるかもしれません。

それでは、本日はここまで(^^)/
コメント
 2 件
 2018年01月25日 00:00  イトーヨーカドー三郷教室  イトーヨーカドー三郷教室 さん
Mikeさん、こんばんは!

ぜひとも見させていただきますー!ヽ(≧▽≦)ノ
 2018年01月24日 07:31  大泉学園ゆめりあ教室  Mike さん
おはようございますー

今年もコンテストにいろいろ応募します!

僕の作品覗いてくださいね。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座