イオン吹田教室
花工房NAO さん
まさか!?
2018年01月16日 20:52
夫が脳梗塞で倒れる前は、外出してお花を教えていました。
メッシュフラワーの制作とアレンジメントです。
毎週、バス停で必ず会う人がいました。
真っ青なアイシャドウをして、真っ赤な口紅。そして、
サイケデリックな服装。頑丈そうで大柄な人です。
その人も私も、早目にバス停に並ぶので、いつも前後列に
なり、自然と話すようになりました。と、言うより
一方的に話しかけられたのです。
80歳とかで、今日はカラオケ明日は長唄。明後日はダンスと、
止めども無く自分の予定を嬉々として話すのです。
席が空いているのに、私の横に座りひとりお喋り。
メールをチェックしたいし、車窓から見える移り行く季節を
楽しみたいのに、駅までずっとこの状態! でも、恵まれ無い
お年寄りが多いこの時代に、幸せなんだわ〜と思い、我慢した。
5〜6年続いたでしょうか、夫が倒れ、部屋を改装して
おうち教室にしたので、その人と会う事も無くなりました。
先日、歯医者さんへ行くのに信号待ちをしていた時、ふと、目に
止まったのがその人でした。
公園のベンチに座っていたので、「お久しぶりです!」と、声を
かけたら、怪訝な顔つきで「ご飯、食べた?」の返事。
独り言をもそもそ言いながら、ニイっと笑う。
まさか!? 認知症? アルツハイマー病?
えっ〜? あの人が。。。
元気で行動的な人は、認知症になり難いと聞いているのに。。。
こんな事って有るんだ〜。まさか!?
ご近所でも、若年性認知になった妻を、早期退職した夫の
介護姿を見かけます。
私は、こう言う姿になるのを一番恐れているのです。
夢や希望を追いかけて、それなりに成し遂げて来た自分の
充実した人生を、全て否定されるようで怖いのです。
でもでも、否定的にならないでおこう!っと。
明日は、楽しい事が待っているかもしれないから!!
メッシュフラワーの制作とアレンジメントです。
毎週、バス停で必ず会う人がいました。
真っ青なアイシャドウをして、真っ赤な口紅。そして、
サイケデリックな服装。頑丈そうで大柄な人です。
その人も私も、早目にバス停に並ぶので、いつも前後列に
なり、自然と話すようになりました。と、言うより
一方的に話しかけられたのです。
80歳とかで、今日はカラオケ明日は長唄。明後日はダンスと、
止めども無く自分の予定を嬉々として話すのです。
席が空いているのに、私の横に座りひとりお喋り。
メールをチェックしたいし、車窓から見える移り行く季節を
楽しみたいのに、駅までずっとこの状態! でも、恵まれ無い
お年寄りが多いこの時代に、幸せなんだわ〜と思い、我慢した。
5〜6年続いたでしょうか、夫が倒れ、部屋を改装して
おうち教室にしたので、その人と会う事も無くなりました。
先日、歯医者さんへ行くのに信号待ちをしていた時、ふと、目に
止まったのがその人でした。
公園のベンチに座っていたので、「お久しぶりです!」と、声を
かけたら、怪訝な顔つきで「ご飯、食べた?」の返事。
独り言をもそもそ言いながら、ニイっと笑う。
まさか!? 認知症? アルツハイマー病?
えっ〜? あの人が。。。
元気で行動的な人は、認知症になり難いと聞いているのに。。。
こんな事って有るんだ〜。まさか!?
ご近所でも、若年性認知になった妻を、早期退職した夫の
介護姿を見かけます。
私は、こう言う姿になるのを一番恐れているのです。
夢や希望を追いかけて、それなりに成し遂げて来た自分の
充実した人生を、全て否定されるようで怖いのです。
でもでも、否定的にならないでおこう!っと。
明日は、楽しい事が待っているかもしれないから!!
タマサン おはようございます
そうですか、お母様も義母様も晩年認知症に。。。
辛くてやり切れ無かったでしょうね。
シャンと、生きてるこられた方だと思いますので、
お元気だった時との落差は、虚しかったでしょう。
タマサンが仰るように、コロリっと逝きたいと、誰もが
願うんですよ! 今、元気だから言えるのですが。。。
いつ、コロリッっと行っちゃうか分からないから
毎日、楽しい事を探しましょうね!!
そうですか、お母様も義母様も晩年認知症に。。。
辛くてやり切れ無かったでしょうね。
シャンと、生きてるこられた方だと思いますので、
お元気だった時との落差は、虚しかったでしょう。
タマサンが仰るように、コロリっと逝きたいと、誰もが
願うんですよ! 今、元気だから言えるのですが。。。
いつ、コロリッっと行っちゃうか分からないから
毎日、楽しい事を探しましょうね!!
花工房NAOさん
こんばんは
何か身につまされるお話ですね!
自分の母、義母もやはり晩年認知症で~
自分の息子、娘が分からなくて、何か虚しさが~
自分達もその血をひ継いでいるから~?
最後まで人間の尊厳守れることでありたいものだ!
儚い夢でも追い求めることによって
”ぴんぴん、ころり”を願う親父です!(笑)
こんばんは
何か身につまされるお話ですね!
自分の母、義母もやはり晩年認知症で~
自分の息子、娘が分からなくて、何か虚しさが~
自分達もその血をひ継いでいるから~?
最後まで人間の尊厳守れることでありたいものだ!
儚い夢でも追い求めることによって
”ぴんぴん、ころり”を願う親父です!(笑)
ギッチョさん こんばんは~
認知症は、誰にでも起こりうる不安です。
ギッチョさんのご両親は、お元気そうでいいですね。
先日のブログでも、楽しい集いの写真を拝見しまし。
認知症は女性の方が多いのかしら?いや、平均寿命が
男性より長いのでその、可能性が大きいのかもしれませんね。
まっ、明日も楽しい事が待ってるかもしれないと思い、
今日、元気だった事に感謝しま~す!
認知症は、誰にでも起こりうる不安です。
ギッチョさんのご両親は、お元気そうでいいですね。
先日のブログでも、楽しい集いの写真を拝見しまし。
認知症は女性の方が多いのかしら?いや、平均寿命が
男性より長いのでその、可能性が大きいのかもしれませんね。
まっ、明日も楽しい事が待ってるかもしれないと思い、
今日、元気だった事に感謝しま~す!
てるちゃん
アルミ鍋の話、そうなの?
早速、我が家のを調べてみたら、アルミ鍋は2個で
あとはステンレス製でした。
良くないのであれば、使わないほうがいいものね。
ありがとう! 私も直ぐ信じる方で(笑)
アルミ鍋の話、そうなの?
早速、我が家のを調べてみたら、アルミ鍋は2個で
あとはステンレス製でした。
良くないのであれば、使わないほうがいいものね。
ありがとう! 私も直ぐ信じる方で(笑)
恵ちゃん こんばんは
そう、お義母さんは、恐れてた車椅子生活になったの?
恵ちゃんも介護したのね。する方もされる方も辛いね。
手、足、脳を動かしていると、認知症になりにくいと
言われてたのに、そうではないみたいで怖いわ。
せめて、元気に生きてる今を感謝だね。毎日を大切にしょうね!!
こまちゃ~ん こんにちは~
雨の日は、筋トレ教室が空いているであろうと推測して
行ってきたよ。案の定、スムースに順番が回って来て
今、帰宅。腹ペコで~す。
私も、人の名前が覚えられないし思い出せない!!
此れって、予備軍かな?
でもでもね、元気で好きな事が出来ている今を、感謝だね。
未だ見ぬおこまちゃんに会える日まで、頑張るわ!!
雨の日は、筋トレ教室が空いているであろうと推測して
行ってきたよ。案の定、スムースに順番が回って来て
今、帰宅。腹ペコで~す。
私も、人の名前が覚えられないし思い出せない!!
此れって、予備軍かな?
でもでもね、元気で好きな事が出来ている今を、感謝だね。
未だ見ぬおこまちゃんに会える日まで、頑張るわ!!
NAOちゃん
お早うさん~!
何だか涙が・・・そして他人事で無いね 私も最近物忘れが酷いから・・・一寸やばいかな~? お友達でも 45歳位に認知症に~ホント信じられなくて ゴルフをラウンドの時も凄く機敏で頭の回転も良いし~意外としゃんとした人が成りやすいのかもね
電話も出ないし可笑しいと思ってたら お母様から”もうお電話諦めて下さいね”と~~
ご主人も大変だったのね~~
NAOちゃんは太陽の様に明るいから全然解らなかったよ
毎日を大切に 当たり前と思は無いで 感謝の気持ちを持って暮らそうね
一杯自分に言い聞かせたよ~~有難うね
お早うさん~!
何だか涙が・・・そして他人事で無いね 私も最近物忘れが酷いから・・・一寸やばいかな~? お友達でも 45歳位に認知症に~ホント信じられなくて ゴルフをラウンドの時も凄く機敏で頭の回転も良いし~意外としゃんとした人が成りやすいのかもね
電話も出ないし可笑しいと思ってたら お母様から”もうお電話諦めて下さいね”と~~
ご主人も大変だったのね~~
NAOちゃんは太陽の様に明るいから全然解らなかったよ
毎日を大切に 当たり前と思は無いで 感謝の気持ちを持って暮らそうね
一杯自分に言い聞かせたよ~~有難うね
ねこさん おはようございます
前を向いて歩こう!!ですか。いいですね。
バックなんぞ、してはいけませんよね?
でも私、毎日焦って突っ走り気味。少しは
ゆっくりとせねばと思うのですが。。。
今日は雨。何か楽しい事を見つけま~す!!
れいたんさん おはようございます
お若いれいたんさんは、心配ご無用でしょう!
私なんぞは、予備軍に入ってる?
なかなかのんびり出来無い!!貧乏性で。。。
でも、楽しい事を考え作っての生活が一番かも!!
気をつけま~す!!
お若いれいたんさんは、心配ご無用でしょう!
私なんぞは、予備軍に入ってる?
なかなかのんびり出来無い!!貧乏性で。。。
でも、楽しい事を考え作っての生活が一番かも!!
気をつけま~す!!
てるちゃん おはようございます
てるちゃんのお母さん、明るくてカラオケやダンスを
された活動的な方なのに、認知症に?何故でしょう?
徐々にでしたか?
今、てるちゃんの事分かってますか?
アルミのお鍋が良く無い?って、どういうこと?
我が家は、殆どがアルミ鍋ですけど。。。
てるちゃん、結局、くよくよしないで楽しく生きる事が
一番いいのかな?又、遊ぼうね!!
てるちゃんのお母さん、明るくてカラオケやダンスを
された活動的な方なのに、認知症に?何故でしょう?
徐々にでしたか?
今、てるちゃんの事分かってますか?
アルミのお鍋が良く無い?って、どういうこと?
我が家は、殆どがアルミ鍋ですけど。。。
てるちゃん、結局、くよくよしないで楽しく生きる事が
一番いいのかな?又、遊ぼうね!!
カレンさん おはようございます
本当ですね、努力してもしなくても、認知症になる人はなる。
ならない人はなら無い。では、どうすれば?
明日の事は分からない。ケセラセラ♬~ですよね!
くよくよしないで、今を大切に生きることでしょうか?
タツエさん 初めまして!
ご訪問ありがとうございます。
認知症、誰もがなりたく無いデスよね。怖いです。
本人さんは分かっていないので、介護が辛いはず。
矢っ張り、物事に拘らず楽天的に生きることが
いいのでしょうか?
私、あれこれやらなくちゃ~と焦る毎日で、
のんびり出来無い性格なんです。気をつけます。
うめちゃんさん おはようございます
おっしゃる様に、余り物事に拘らず、のんびりが
いいのでしょうか?
私、せかせかと焦ってばかりの人生です。
貧乏性で、動き回っている毎日で、
のんびりが出来ないのです。落着きが無いかも。
こう云うのが危ないって? 気をつけま~す!
おっしゃる様に、余り物事に拘らず、のんびりが
いいのでしょうか?
私、せかせかと焦ってばかりの人生です。
貧乏性で、動き回っている毎日で、
のんびりが出来ないのです。落着きが無いかも。
こう云うのが危ないって? 気をつけま~す!
akikoさん おはようございます
そうですか。きっちりと生きてこられた理想的な
お母様が、認知症になられたのですか。
悲しかったでしょう。辛かったでしょうね。
目の当たりにされると、あの、お母さんが何故?ですよね。
誰もが抱える問題と不安です。が、此れって防ぎ様が無い!
今を楽しく、後悔の無い毎日を過ごすしか無いのでしょうか?
そうですか。きっちりと生きてこられた理想的な
お母様が、認知症になられたのですか。
悲しかったでしょう。辛かったでしょうね。
目の当たりにされると、あの、お母さんが何故?ですよね。
誰もが抱える問題と不安です。が、此れって防ぎ様が無い!
今を楽しく、後悔の無い毎日を過ごすしか無いのでしょうか?
花工房NAO さん
こんばんは
こればかりはね
解らないもの
あまり こだわらず のんびりが いいのかな
大ざっぱなので 人気に 暮らします(笑)
こんばんは
こればかりはね
解らないもの
あまり こだわらず のんびりが いいのかな
大ざっぱなので 人気に 暮らします(笑)
花工房NAOさん今晩は〜o(^_^)o
しっかりした人程なり易いと言う認知症…私の母も、人一倍きっちりした性格で
本当に理想的な人でした。
それが思いも掛けず認知症で兄弟姉妹皆んなに迷惑が及んで、……
だから人一倍 認知症にはなりたくない❗️呆けたく無いの思いが強いです。
でも此ればかりは成りたくてなるわけでは無いし気にしても仕方ないと思います。
幸い楽天的な性格だと思うので、余りキッチリと物事を突き詰めない様
勤めてのんびり暮らす事にしています。
コメント
16 件