パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 暑くなりました
    • あることろにはあるんですね
    • レンチンケーキ
    • 釣鐘カズラに再会
    • 今月のチャレンジ問題
    • 「キンキン」さん より
    • 「みみちゃん」さん より
    • 「エリカ」さん より
    • 「0520」さん より
    • 「くにちゃん」さん より

笑って発散!

 西友山科教室  みすちゃん さん

とうとう動物病院へ行ってきました

 2018年01月15日 23:37
こんばんは

13日 am1:30 2:30 4:30 6:30
15日 pm11:30 am1:00 3:30 5:00 6:30

 一体なんだと思われますか?

ミックに起こされた 早朝の時間です
土曜日に何回も起こされて フラフラになってたのに
日曜日は何ともなくて

気を許した今日 月曜日に又やられました
おなかが痛かったようで 自分からもう階下へ降りて
玄関先で待ってました

部屋を汚したら悪いと思ってるのか
ちゃんと玄関先で待っていてくれると 仕方が無いですね
慌ててダウンを引っ掛けて外へ出ました

まだ 新聞配達も牛乳配達も来てなくて暗闇でしたが
懐中電灯を頼りに後を付いてまわりましたよ

6時半はもう起きれません 
主人に其のまま散歩に連れて行って貰いました

連日は流石辛いですね
念のため動物病院へ連れて行き 点滴を打ってもらいました
首の下に皮下注射のようにコブが出来ますがそれは自然と
体内に吸収されるので安全です

下痢の原因は何かわかりませんが 拾い食いをする癖も
あるので もしかしたら野良猫の立ち回り先の物を
食べたのでしょうか?

それとも寄生虫でも居るのかな?
此方は4月から11月までちゃんとフィラリアの薬を飲ませて
居るので大丈夫だと思いますが 
取り敢えず検査をお願いしました
原因がはっきりを解るまでは安心できませんね

今夜からは整腸剤も増えています

安心して寝てくれるといいですが・・・
真夜中に起こされるのは ヤッパリ連日は辛いですね


野良の子猫 はまだおそれを知りません

すっかり熟睡しているミック




コメント
 13 件
 2018年01月17日 12:07  西友山科教室  みすちゃん さん
アップルさん こんにちは

遅くなって御免なさいね

咳のし過ぎて 声が潰れてしまいました
ブログは有り難いですね

声を使わなくてもいいので助かります

アップルさんもマダマダ寒い日が続くようなので
お風邪などには気を付けて下さいね
今日は午後から久しぶりにイベントです
今年初めて何ですよ 喋れないから困るけど(^^)
 2018年01月17日 12:03  西友山科教室  みすちゃん さん
せいちゃん こんにちは

病院のお薬はよく効きますね~
餌に1粒混ぜるだけで ぐっすりと眠ってくれます

お蔭で 一食抜いても知らない位ですよ

早朝何回も起こされて大変でしたが 
一旦 小康状態になってきました

足元が温かいとつい ウトウトなりますね(-_-)zzz
 2018年01月16日 22:19  咲ランドショッピングセンター教室  アップル さん
みすちゃんさん こんばんは(^_^)

ご丁寧に、お返事いただきありがとうございます。

ブログのコメント読ませていただきました。


ミックちゃんまだ大変ですね。

みすちゃんさんも、お身体壊さないように

お気を付けください。
 2018年01月16日 18:18  西友山科教室  せいちゃん さん
みすちゃん、こんばんは〜

ミックちゃん可哀想です、言葉がしゃべれないのでね

みすちゃんも睡眠不足でしょ、真夜中に起こされるのはほんとに辛いと思います

横になれるときは短時間でも良いので眠ってくださいね

 2018年01月16日 14:57  西友山科教室  みすちゃん さん
イロンさん こんにちは

下痢が続いた時は病院で水分不足になってると
判断されました

食欲は有るんだけどね~
絶え間ない下痢で 水分も不足したのかな

点滴と整腸剤で少しは落ち着いてます
暴れたり吠えたりしないので お腹の調子も戻ってきたのかなって
思いますね

 2018年01月16日 14:49  西友山科教室  みすちゃん さん
てるちゃん こんにちは

躾け方が悪いのかミックは散歩のときは
どうしても地面に鼻をくっ付けながら歩いています
鼻が利きすぎるのも仕方が無いですが
今回のように お腹の調子が悪くなると あ~ヤッパリ!
と思っちゃいますね

注射もお薬も嫌がらないので 助かりますが
何とかして早く直って欲しいですね

睡眠の切れ切れは 体力も続かないですね(;´Д`)
 2018年01月16日 14:37  西友山科教室  みすちゃん さん
しろいうさぎさん こんにちは

連日の不眠は 日中にテレビを見てると
ついうつらうつらして来ます
足元が温かいと眠気を誘いますね

ミックもお薬が効いたのか 
ぐっすりと寝てくれるようになりました
もう毎日が戦々恐々です
今晩は寝れるかな~なんて
ついポロリと会話も出ちゃいますね

お薬と点滴で お腹が落ち着いたのか 今は大人しいですよ
私も知らずに居眠りしてました(笑)
 2018年01月16日 14:26  西友山科教室  みすちゃん さん
ねこさん こんにちは

今年は思いのほか寒さも厳しくて 朝の散歩も
地面が冷たそうです
出かけるのを躊躇してる時もありましたよ

冷えとか 拾い食いとか原因は色々ですね
何せ 地面に鼻を付け乍ら歩いています
卑しいんですよ

点滴をして貰い少しはお腹も良くなったようです
お薬もあり 元気が戻ってきたようですね

 2018年01月16日 14:13  西友山科教室  みすちゃん さん
うめちゃん こんにちは

土曜日からおかしくなって 翌日は治ったのに
又月曜日に元に戻ったようで困りました

ミックも寝れなかったでしょうね
昨日 病院で点滴中もずっと抱っこだったんですよ
11キロもある体重を20分間抱えているのは腕も痺れました

動物病院は嫌いじゃないんですよ
スタッフの方も優しいし 他の動物にも興味があるので
玄関は率先して自分から入ります

家で寝る頃に 何回も起こされるのは 実際辛いですね
うめちゃんもお母さんのお世話で毎日大変な思いをされてたのね
両方ともストレスがたまりそうです

ミックは朝は 散歩の後薬の所為か食事も採らずに眠ってましたよ
 2018年01月16日 14:03  西友山科教室  みすちゃん さん
すなっぷタカタン  こんにちは

日中は何ともないのに 夜寝る頃になって
グズグズしてきます
顔を見ながら 必死には何かを訴えてる様子は
可哀想ですよ~

「オシッコ?」と聞くと ワン!と返事です
階下に降りようとすると 一緒に付いてくるので
あ~あ やっぱり 外へ行きたいんだと思いました

昨日病院で点滴をして貰い 胃腸薬を餌に混ぜて食べさせると
落ち着いてきました

原因がまだはっきりしないので 様子見をしていますが
おなかの調子が戻ってきたようですよ



 2018年01月16日 11:31  ダイエー北野田教室  イロン さん
みすちゃん こんにちは〜

ミック 脱水症状はないのですか?

見てるだけでも 辛くて可愛そうです

早く治るといいですね(╹◡╹)
 2018年01月16日 07:15  ライフ国分教室  うめちゃん さん
みすちゃんさん
おはようございます

物いえないのが 可哀そうですね
どこが いたいのか 解ると良いんだけどね
起こされる 辛さわかります
2時間置きに おむつを 替えに 起きていたので
イライラして しんどくなる頃 母も 状態が悪くなり
入院10日くらいで退院でしたが 

負担ならないようにね
今朝は 大丈夫でしたか
 2018年01月16日 01:06  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
みすちゃん こんばんは、タカタンです。

ミックちゃん かなりひどいようですね。
毎日付き合わされたのではたまりませんね。
人間と違って、言葉がしゃべれないので、
こんな時は可哀想ですね。

早く原因が判れば良いですね。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座