イトーヨーカドー三郷教室
イトーヨーカドー三郷教室 さん
パソコンがないと受験できない?(★☆☆)
2018年01月10日 23:54



こんばんは、長田です!
気づけばもう1月中旬ですね~
なんと今週末の土日は大学入試のセンター試験でございます!
センター試験と言えば、その1回の試験だけで国公立にいけるかどうか決まったり
私立ではその1回の試験だけで合格が出たりします。
また、特に2月からも大学に限らず中学や高校の私立受験も始まります。
そんな中、もしかすると”パソコンがないとまともに受験ができない”という現象が
起こり始めてきているのです…!(;・ω・)
どういうことかというと、従来の受験では学校に直接出向くか資料請求という形で
”受験申込書”を郵送してもらい、それに直接手書きで書いて学校に送るというものでした。
しかし今ではなんと”インターネット出願”というものが出てきました…!
つまりは、スマホやパソコンを使って受験の申し込みをするのです!
実際の流れとしては、
・インターネットで申し込み&料金支払
・入力した名前や受理番号などが書かれたラベルを印刷
・ラベルを角2封筒等に貼付け、必要書類を入れて郵便へ
この流れですね!
顔写真含め、全てインターネット上でできることもあります。
これで例えば何がいいのかと言いますと、
・願書請求の手間が省け、24時間申込ができる
・支払いが便利(クレジットカードやコンビニ支払いなど)
・受験料の割引があることも
・内容の確認・修正も一部可能
・紙を使わずエコにつながる
こういったメリットがあるのです!
逆にデメリットを言いますと、
・慣れないことで難しく、むしろ手間になることも
・印刷必須の学校もあり、プリンタがないと辛い
このあたりですね。
そう、家にパソコンがないご家庭や、パソコンやスマホに不慣れな方々が
受験しようと思っていたところの締切に逆に間に合わず受験できなかった
ということも本当にある話なのです…!
一見双方に良いようで、困ってしまう人がいるのも事実、
やはりパソコンができることが常識であるような世の中になってきております。
インターネットにはぜひとも強くなっていきたいものですね。
明日はこういった情報能力の格差問題についてお話したいと思います…!( -ω-)
それでは、本日はここまで!
気づけばもう1月中旬ですね~
なんと今週末の土日は大学入試のセンター試験でございます!
センター試験と言えば、その1回の試験だけで国公立にいけるかどうか決まったり
私立ではその1回の試験だけで合格が出たりします。
また、特に2月からも大学に限らず中学や高校の私立受験も始まります。
そんな中、もしかすると”パソコンがないとまともに受験ができない”という現象が
起こり始めてきているのです…!(;・ω・)
どういうことかというと、従来の受験では学校に直接出向くか資料請求という形で
”受験申込書”を郵送してもらい、それに直接手書きで書いて学校に送るというものでした。
しかし今ではなんと”インターネット出願”というものが出てきました…!
つまりは、スマホやパソコンを使って受験の申し込みをするのです!
実際の流れとしては、
・インターネットで申し込み&料金支払
・入力した名前や受理番号などが書かれたラベルを印刷
・ラベルを角2封筒等に貼付け、必要書類を入れて郵便へ
この流れですね!
顔写真含め、全てインターネット上でできることもあります。
これで例えば何がいいのかと言いますと、
・願書請求の手間が省け、24時間申込ができる
・支払いが便利(クレジットカードやコンビニ支払いなど)
・受験料の割引があることも
・内容の確認・修正も一部可能
・紙を使わずエコにつながる
こういったメリットがあるのです!
逆にデメリットを言いますと、
・慣れないことで難しく、むしろ手間になることも
・印刷必須の学校もあり、プリンタがないと辛い
このあたりですね。
そう、家にパソコンがないご家庭や、パソコンやスマホに不慣れな方々が
受験しようと思っていたところの締切に逆に間に合わず受験できなかった
ということも本当にある話なのです…!
一見双方に良いようで、困ってしまう人がいるのも事実、
やはりパソコンができることが常識であるような世の中になってきております。
インターネットにはぜひとも強くなっていきたいものですね。
明日はこういった情報能力の格差問題についてお話したいと思います…!( -ω-)
それでは、本日はここまで!
すみれさん、こんばんは!
学校指定の紋章入りパソコンですか!!
それはまだ見たことないですね…!( ゚д゚)
しかもiPadまで…!
レポートもほとんどインターネット提出になりましたね~
今やiPadどころかiPhoneでレポートを書く人も多いとか(; ・`д・´)
学校指定の紋章入りパソコンですか!!
それはまだ見たことないですね…!( ゚д゚)
しかもiPadまで…!
レポートもほとんどインターネット提出になりましたね~
今やiPadどころかiPhoneでレポートを書く人も多いとか(; ・`д・´)
Mikeさん、こんばんは!
私は3台ともないと生きていけません~~
しいていえば4台はあってほしいです笑
私は3台ともないと生きていけません~~
しいていえば4台はあってほしいです笑
パソコン必須の世の中ですねー
パソコンまたはiPhoneまたはiPadは
必要かもしれませんー
明日の記事「格差問題」楽しみです(^-^)
パソコンまたはiPhoneまたはiPadは
必要かもしれませんー
明日の記事「格差問題」楽しみです(^-^)
コメント
3 件