パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 毎日三郷ブログ4周年、完結(★☆☆)
    • 毎日このブログが続いた理由(★☆☆)
    • エクセル、もっとオンライン化例(★★★)
    • ブログ振り返りシート 補足
    • 毎日三郷ブログを振り返るシート(★★☆)
    • 「白露」さん より
    • 「ほーちゃん」さん より
    • 「マームラサキ」さん より
    • 「柳 秀三」さん より
    • 「マームラサキ」さん より

イトーヨーカドー三郷店教室

 イトーヨーカドー三郷教室  イトーヨーカドー三郷教室 さん

自宅の家事、年収にすると?(★★☆)

 2018年01月09日 23:21
こんばんは、長田です!

今回は「家事年収シミュレーター」というWEBサイトのご紹介です!

みなさま、家事をしている方は年間何時間かけて家事を行っているのでしょうか。
そして、もしその全てを”家事代行サービス”などに頼んだら、
いったい年間でいくらかかるのでしょうか…!

今回紹介するサイトは、そんな家事をする皆様の仕事をもし年収化したら
このくらいかもしれませんよ!というのを教えてくれるサイトなのです!(゚ロ゚屮)屮


★アンケートに答えるだけ
①「掃除・ごみ捨て」
②「生活」
③「洗濯」
④「料理・買い物」
⑤「育児」
これらの5ステップに分け、”1週間単位で”何分ほど家事をしているか
アンケート形式で答えていきます。
会員登録も必要なく、その場で回答することができます!


★名も無き家事も計算される
「ごみの種類を把握して分類する」
「買ってきた物を定位置にしまう」
「子どもの学校行事に参加する」

こういった、単純に”掃除”とか”子供の世話”で1くくりに片付けられてしまうような
名も無き家事も計算してくれます!


★家事を分担する大切さを知ってもらうため
今回は大和ハウスという会社がこのサイトを立ち上げました。
同社によると、家事をしない人達は、1くくりに”子供の世話”はあなたの担当だから
”掃除”はあなたの担当だから、とその中身や大変さを知ることなく
家事を任せてしまうことが多いそうなのです…!

そこで、「負担の大きさを数値化し、家事を分担する大切さについて
夫婦や家族で話し合うきっかけを作る狙いがある」ということなのだそうです。


私も独身とはいえ男性側ですし、もし将来結婚したら
そのあたりは気をつけていきたいですね(゚A゚;)ゴクリ

主に家事をする側の方でも、普段家事をしない側の方でも
相手に「これやってみよ!」と一緒に見ながら計測してみると、
驚きの結果が出てくるかも…!?

ちなみにこのサイトは、「家事年収シミュレータ」と検索すると出てきます!
画像にも書いてある通り、一番上に出るとは限らないのでご注意を。
こういう時に毎週月曜更新の週間マメ知識クイズの力が試されますね~!

それでは、本日はここまで!
コメント
 3 件
 2018年01月12日 23:05  イトーヨーカドー三郷教室  イトーヨーカドー三郷教室 さん
Mikeさん、こんばんは!

自然と分担できているならそれにこしたことはないですね!|・∀・)+
 2018年01月10日 20:06  大泉学園ゆめりあ教室  Mike さん
家事は手のあいている人がやってます!

↑模範解答ですねー(^。^)笑笑
 2018年01月09日 23:23  イトーヨーカドー三郷教室  イトーヨーカドー三郷教室 さん
長田です!補足ですー!

わかる方向けにURLも貼っておきます!
これを上のURL欄に貼り付けてEnterキーを押せば一発でサイトまでいけます|・∀・)+
http://www.daiwahouse.co.jp/jutaku/lifestyle/kajishare/simulator.html
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座