イオン吹田教室
花工房NAO さん
遺影の用意 ! ?
2018年01月06日 15:11
今年に入って初めてのパソコン教室です。
昨年から、お願いがしてあった遺影作りです。
私のでは無いですよ。主人のをです。
でも、ついでだからと思い、自分のも用意。
最初、先生は、そんな〜と苦笑されましたが、
強い私の熱意に負けて、ご指導下さいました。
「デジタル写真マスター講座」の教科書を参考に、
写真は、iPhone で撮った自然なポートレートを
選びました。
「Fotor 」を起動させて、写真を明るさやコントラストを
調整し、クロップで切り出す。
主人も私も4枚ずつ出来上がったので、一安心です。
万が一の時は、この中から娘達が選べば良いわけで。。
何故? 縁起でもないこんな事を! と、言わないで下さい。
ご病気の方にはごめをなさいですが、
暮れに来た喪中ハガキ12枚の内、夫を。。というのが
5枚も有ったからなんです。
備えあれば憂いなしの如く、用意しておけば娘達は困らないで
あろうし、いやいや本音は、好きな写真を飾って欲しい
という、いやらし〜い根性からなんですけれどもね (笑)
ホームドクターに言わせれば、私の心臓は100歳まで
大丈夫とか。もう少し時間は有るし、筋トレで励んでもいる。
元気だからこそ、笑い話で用意が出来たので〜す!
実は昨年、家族葬ゼミナール なるものも受けたんですよ。
この話は、機会があれば又という事で。。。
昨年から、お願いがしてあった遺影作りです。
私のでは無いですよ。主人のをです。
でも、ついでだからと思い、自分のも用意。
最初、先生は、そんな〜と苦笑されましたが、
強い私の熱意に負けて、ご指導下さいました。
「デジタル写真マスター講座」の教科書を参考に、
写真は、iPhone で撮った自然なポートレートを
選びました。
「Fotor 」を起動させて、写真を明るさやコントラストを
調整し、クロップで切り出す。
主人も私も4枚ずつ出来上がったので、一安心です。
万が一の時は、この中から娘達が選べば良いわけで。。
何故? 縁起でもないこんな事を! と、言わないで下さい。
ご病気の方にはごめをなさいですが、
暮れに来た喪中ハガキ12枚の内、夫を。。というのが
5枚も有ったからなんです。
備えあれば憂いなしの如く、用意しておけば娘達は困らないで
あろうし、いやいや本音は、好きな写真を飾って欲しい
という、いやらし〜い根性からなんですけれどもね (笑)
ホームドクターに言わせれば、私の心臓は100歳まで
大丈夫とか。もう少し時間は有るし、筋トレで励んでもいる。
元気だからこそ、笑い話で用意が出来たので〜す!
実は昨年、家族葬ゼミナール なるものも受けたんですよ。
この話は、機会があれば又という事で。。。
カレンさん こんにちは
ご訪問、有難うございます。
遺影の準備は必要ですよね。悲しみは突然やって来るので、
いざという時に困った話はよく聞きます。
以外と、一人で撮った写真って無いんですよ。
矢張り、その人がどう、生きて来たかが現れている写真を
飾って欲しいです。
いま、元気だから笑って云えます。健康でいましょうね!!
てるちゃん 今日は~
お父さん、そんなに若くての他界だったの?
じゃ~、てるちゃんの子供の時?淋しかったね。
お母さんのお着物や写真が用意して有るとの事、
使うのはずっとずっと先だと思うけど
賢明だと思うわ。活動的で溌剌としたのが良いね。
いつも通り、話が出来るように。。。
てるちゃんも長生きタイプ?
「あんた、誰だっけ?」まで、長生きっ子しようね!!
こまちゃん 今日は~
こまちゃは、お若い様だからずっと、先の話。
パソコン教室で、これを作る時、一人で撮った写真が全然無い!
孫や主人との写真を切りっとったので、凄いクローズアップだ~。
年末年始の食べ過ぎで、体が重いわ~。2kgの贅肉を、何処へ
投げ捨てようか!!お顔がパンパン。太ももがムッチムチでキャア~~
NAOちゃん
お早うさん
私も凄く気になってるよ 写真が嫌いで全然無いもん
此れから一寸写して置かないとね NAOちゃんは何でも積極的だね 私はどうしてさぼれるかばっかり考えて・・反省しま~~~す
パソコン教室~~去年8月からか9月からか全然行って無い・・此れをまず反省だね
ホームドクター・・100歳~~正解かも〇
其れよりNAOちゃん 確か1日1食とか? お腹空か編の~~? そして細いね 羨ましいな~~
私も結婚する前は38㎏~~信じられへんやろ・・・でも骨組みが細いんで痩せてる間隔無かったな~ 今は内緒! 幼馴染に~”わ~~!嘘やろ・・シェ~”と・・ホットケ~アハハ!
お早うさん
私も凄く気になってるよ 写真が嫌いで全然無いもん
此れから一寸写して置かないとね NAOちゃんは何でも積極的だね 私はどうしてさぼれるかばっかり考えて・・反省しま~~~す
パソコン教室~~去年8月からか9月からか全然行って無い・・此れをまず反省だね
ホームドクター・・100歳~~正解かも〇
其れよりNAOちゃん 確か1日1食とか? お腹空か編の~~? そして細いね 羨ましいな~~
私も結婚する前は38㎏~~信じられへんやろ・・・でも骨組みが細いんで痩せてる間隔無かったな~ 今は内緒! 幼馴染に~”わ~~!嘘やろ・・シェ~”と・・ホットケ~アハハ!
しょうこさん おはよう御座います~
お若いしょうこさんには未だ、遠い先の話でしょうが最近、
身の回りではあちこち体が痛い話が多いです。
私なんぞは、それを飛び越えて、あちらの話になるんだから。。。
思いませんか、自分らしく無い写真を飾るのは嫌です。
発らつとした私が存在していた写真、飾って欲しいです。
元気だから、あっけらかんーんと言えるのでしょか。
ギッチョさん
早起きしちゃいました。おはよう御座います。
お若いギッチョさんには、ぎょぎょっの話題でしょうね~。
私なんぞは、終活の準備をしておかないと困るのです。
花材が、お店をしたいくらい有るし、デザインした資料が
山盛りいっぱい。アクセサリーの完成品も。。。
お花は、教会がお買取済で一安心です。
こんな、準備をしておきながら、私100歳迄生きるらしいで~す!
タマサ~ン 今晩は~
そうですか、タマサンも遺影の話が話題にのぼりますか?
矢っ張り写りの良いのがいいですよね!
これって、決めておかれた方が良いかと。タマサンらしいのを!
機関車みたいにとか、馬車馬みたいにですか、大笑いしちゃいました。
私も、娘達に良く云われるのですが、何でそんなにマシンガントークなの?
せかせかせかせかと焦って!落ち着いてよ!っと。
ああ、笑って居られるから幸せかな? 元気でいましょうね!!
そうですか、タマサンも遺影の話が話題にのぼりますか?
矢っ張り写りの良いのがいいですよね!
これって、決めておかれた方が良いかと。タマサンらしいのを!
機関車みたいにとか、馬車馬みたいにですか、大笑いしちゃいました。
私も、娘達に良く云われるのですが、何でそんなにマシンガントークなの?
せかせかせかせかと焦って!落ち着いてよ!っと。
ああ、笑って居られるから幸せかな? 元気でいましょうね!!
恵ちゃん 今晩は~
矢っ張り! (写りの良い順にアルバムに収めて有る?
笑いますよね~。女って、いつ迄経っても見栄え良くしていたい!!
先日、関西のニュースで見たのですが、梅田の何処かの写真館で、
遺影撮りが話題になってるとか。
それも、タカラズカジェンヌの様に、羽帽子をかぶったり
付けまつ毛したりドレスを着て!シミ隠しもして。やり過ぎ!!
矢っ張り、自分らしいのが一番!!で~す。
うめちゃんさん今晩は!
必要ですよ!うめちゃんさんのように活動的な方は、
その当時の明るいのが良いかと。
だって、嫌いな写真を飾られたらイメージが壊れるわ。
お元気な間に用意、賛成!!で~す。
病気にでもなったら怖くて出来ないですよ。
変な事を、お薦めしてごめんなさいね!
花工房NAOさん
こんばんは
自分も冗談っぽく、遺影を用意するかと言ってます!
家内も調子こいて、この写真が良いとか~
ゴルフ練習場でお茶しながら、後どのくらいかと話題が出ます!
最近は長生きなので、80歳越えた方がゴルフの練習に車に乗って来ています!
自分も年齢からみると亡くなっても不思議じゃないですが~
まだ生きながらえて~
家内と久しぶりに散歩して、なんでそんなに早足ののよ?
機関車みたいに、馬車馬みたいに~バタバタと歩くと文句言われています!(笑)
NAOさんまだまだ元気で居ましょうね!(笑)
こんばんは
自分も冗談っぽく、遺影を用意するかと言ってます!
家内も調子こいて、この写真が良いとか~
ゴルフ練習場でお茶しながら、後どのくらいかと話題が出ます!
最近は長生きなので、80歳越えた方がゴルフの練習に車に乗って来ています!
自分も年齢からみると亡くなっても不思議じゃないですが~
まだ生きながらえて~
家内と久しぶりに散歩して、なんでそんなに早足ののよ?
機関車みたいに、馬車馬みたいに~バタバタと歩くと文句言われています!(笑)
NAOさんまだまだ元気で居ましょうね!(笑)
花工房NAO さん
こんにちは
わぁ ってビックリするけど 必要ですよね
両親ともに
ディサービスに行ったときの 写真を父は
6日月前のを母は お雛様の時のをね
6が月位前のです
だから そんなに違和感なくね
友だちが 急に なくなったときは
ご本人は 居間に毎年写真を差し替えてたけど
息子さんが 慌てて 違う写真をね
そんなことを 思うと 必要かな
こんにちは
わぁ ってビックリするけど 必要ですよね
両親ともに
ディサービスに行ったときの 写真を父は
6日月前のを母は お雛様の時のをね
6が月位前のです
だから そんなに違和感なくね
友だちが 急に なくなったときは
ご本人は 居間に毎年写真を差し替えてたけど
息子さんが 慌てて 違う写真をね
そんなことを 思うと 必要かな
ねこさん 今日は
あらっ! ねこさんもご用意済ですか?
ご病気の時、されたのですね。
用意した事によって、邪気が逃げるかも!!
元気でいて下さいねっ!
コメント
12 件