イトーヨーカドー三郷教室
イトーヨーカドー三郷教室 さん
写真隠蔽アプリ「key」(★★☆)
2018年01月04日 23:34



こんにちは、長田です!
今回は「写真を隠蔽できるiPhoneアプリ」のご紹介です|・∀・)+
Androidの方も、近いアプリがいろいろありますので参考にぜひー!
さて「key」と呼ばれるこのアプリ、なんとiPhoneの中で
指定した写真のみを隠すことができます!( ゚д゚)
「この間撮ったネコの写真があるんだけどね!」
と言って一緒に画面を見ながら探していたら、
SNOWといった自撮り写真を加工できるサービスで作った写真が見えてしまったり
ちゃんと片付けされていない自分の部屋が写っていたり
誤解を招くような写真が写ってしまっていたり
たとえやましいことがなくとも、不意打ちのように出てくる写真とは
恐ろしいものです…(・ω・)
パソコンならまだいろいろ隠しようがありますが、iPhoneだとどうしても
カメラロールに全て出てしまいますからね。
そしてそういった写真を「撮ったらすぐにパソコンかどこかに移そう!」
と思っても、そうするとiPhoneで写真を撮るのが億劫になってしまい不便です。
そういった時に!この「key」というアプリを使うと、
このアプリの中に”パスワード付き”で画像をコピーしておくことができるのです!
※TouchID(指紋認証)も利用できます。
アプリ自体の見た目も、ぱっと見は写真アプリとは全然わからないようになっています!
なお、このアプリ内だけでアルバムを作って写真整理もできますし、
コピーした後は、ワンボタンで自動的に元のカメラロールの中にある
写真も削除してくれます!
もちろん新しいiPhoneへの機種変更の際も、まるごとそのままお引っ越しできるので
そのあたりも心配なく使えますね!
基本的にiPhone自体には指紋認証かパスコード等がないと入れないものですが、
何かのはずみですら見られては困るという時。
自分自身が必要な時でないと見たくないもの。
こういった時にはとても重宝しそうですね~
ということで、何に使うかはみなさん次第です!
以上!プレミアサイトや講座ではまず紹介されない秘密のアプリのご紹介でした|・∀・)+
それでは、本日はここまで!
今回は「写真を隠蔽できるiPhoneアプリ」のご紹介です|・∀・)+
Androidの方も、近いアプリがいろいろありますので参考にぜひー!
さて「key」と呼ばれるこのアプリ、なんとiPhoneの中で
指定した写真のみを隠すことができます!( ゚д゚)
「この間撮ったネコの写真があるんだけどね!」
と言って一緒に画面を見ながら探していたら、
SNOWといった自撮り写真を加工できるサービスで作った写真が見えてしまったり
ちゃんと片付けされていない自分の部屋が写っていたり
誤解を招くような写真が写ってしまっていたり
たとえやましいことがなくとも、不意打ちのように出てくる写真とは
恐ろしいものです…(・ω・)
パソコンならまだいろいろ隠しようがありますが、iPhoneだとどうしても
カメラロールに全て出てしまいますからね。
そしてそういった写真を「撮ったらすぐにパソコンかどこかに移そう!」
と思っても、そうするとiPhoneで写真を撮るのが億劫になってしまい不便です。
そういった時に!この「key」というアプリを使うと、
このアプリの中に”パスワード付き”で画像をコピーしておくことができるのです!
※TouchID(指紋認証)も利用できます。
アプリ自体の見た目も、ぱっと見は写真アプリとは全然わからないようになっています!
なお、このアプリ内だけでアルバムを作って写真整理もできますし、
コピーした後は、ワンボタンで自動的に元のカメラロールの中にある
写真も削除してくれます!
もちろん新しいiPhoneへの機種変更の際も、まるごとそのままお引っ越しできるので
そのあたりも心配なく使えますね!
基本的にiPhone自体には指紋認証かパスコード等がないと入れないものですが、
何かのはずみですら見られては困るという時。
自分自身が必要な時でないと見たくないもの。
こういった時にはとても重宝しそうですね~
ということで、何に使うかはみなさん次第です!
以上!プレミアサイトや講座ではまず紹介されない秘密のアプリのご紹介でした|・∀・)+
それでは、本日はここまで!
コメントがありません。
コメント
0 件