パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 8月の黄色先生の予定表ができました♪
    • 7月の黄色先生の走行予想日でございます♪
    • さ~て、6月の黄色先生は~(=゚ω゚)ノ
    • 黄色先生の入れ替えイベント(=゚ω゚)ノ
    • お待たせ~、5月の黄色先生の予定です♪
    • 「masakishi」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「みささぎ小町」さん より
    • 「violet」さん より
    • 「イロン」さん より

”旅をするなら、鉄道がいい(^^♪”

 メッツ大曽根教室  鉄道の旅人 さん

ピンクと水色並べてみました(=゚ω゚)ノ

 2018年01月09日 22:37
前回のブログで水色の「めでたいでんしゃ」を紹介しました。
二つの「めでたいでんしゃ」に乗ってきたので、以前に乗りに行って撮ったピンク色の「めでたいでんしゃ」の写真を引っ張り出して並べてみました~(^^♪

今回はピンク色には乗ることができませんでしたが、共演している姿をバッチリカメラにおさめております。
和歌山市駅には顔出し看板なんかもありました(●^o^●)

車内も赤が基調で鯛がいっぱいのピンク色と青が基調で海の中にいるような水色でございます。
外見は色はもちろん違いますが、デザインもビミョ~に違うみたいです。今回は分かりませんでしたけど………
次回訪れた時はその辺もチェックしたみたいものです。




南海加太さかな線を走る二つの「めでたいでんしゃ」。
是非実際にその泳ぎっぷりを見にきて加太という海辺の町を楽しんでみてはいかがでしょうか。
僕は是非、再び二つの「めでたいでんしゃ」の泳ぎっぷりを見に行き「たい(鯛)」で~す(^o^)/
コメント
 10 件
 2018年01月19日 22:31  メッツ大曽根教室  鉄道の旅人 さん
鈴木先生こんばんは~(^^♪

頑張っちゃいました(`・ω・´)ゞ
この日の水色の運用を調べると午前中で終わりだったので、何回か機会が得られるように朝早くから大阪のホテルをでて和歌山市駅まで行っちゃいました。
途中駅での交換で上手く並びが取れたのはラッキーでした。3編成目の「めでたいでんしゃ」の登場にも期待してしまします。

先生もお出かけの際はここまで足を延ばして、是非「めでたいでんしゃ」の泳ぎっぷりを楽しんでみてください。
前もって南海電鉄のホームページで確認する必要があると思いマスけど(●´ω`●)
 2018年01月19日 12:38  向ヶ丘教室  向ヶ丘教室 さん
最近なかなか雰囲気に浸れることもない(笑)
自称雰囲気テツの鈴木です(^O^)/

頑張りましたね!
ツーショット写真は素晴らしい(*^-^*)
雰囲気テツとしてはラッピング電車は大好物です(笑)
しかもこんなに可愛い電車ならずっと乗っていたいです~~~

次はどんなのが出るか?期待しちゃいますね♪

鈴木

 2018年01月17日 06:34  メッツ大曽根教室  鉄道の旅人 さん
あおいさんおはようございます( ´ ▽ ` )ノ

前もって南海電車のホームページで調べました。
先ずは水色の時間を調べました。行った日は午前中だけの運転ということで朝早くから出かけました。そして狙った電車に乗れまして、途中の駅でピンクと交換することは予測できてました。
それでその駅に到着して急いでホームの端に行ってポイントを探して撮影したわけです。そして乗って来た水色にそのまま乗ることが出来ましたね。そして午後になって両方とも動いていない時間帯でもしかすると和歌山市駅の留置線に止まってないかと思って行ってみると2編成が見事に並んでいたので撮影しました。
上手くいってラッキーでしたd( ̄  ̄)
 2018年01月12日 23:52  メッツ大曽根教室  鉄道の旅人 さん
ヨーコさんこんばんは〜( ´ ▽ ` )ノ

ピンク色と水色の「めでたいでんしゃ」は和歌山県で走っております。
ピンクはまさに「めでたい」でいっぱい、水色は海の中をイメージしてるという事で海辺を走る路線らしいですな♪

覚えていてもらえれば幸いでございまする。
そして近辺に行く日はいつの日か訪れると思うので、その時は乗ってきてほしいものです(*≧∀≦*)
 2018年01月12日 23:37  メッツ大曽根教室  鉄道の旅人 さん
雅さんこんばんは〜( ´ ▽ ` )ノ

そうそう(=゚ω゚)ノ
都電荒川線も色が多彩ですよね、僕は黄色のチンチン電車のイメージがあります。

ツアコンになって今年の8月で3周年ですよ〜、早いものですよね〜(●´ω`●)
ポカというか、後からあれで良かったのかと思うことはよくあります。
結構同じ人に2度3度と出会う事もしばしばでうれしい限りですね。

今年も頑張ってまいりますd( ̄  ̄)
 2018年01月12日 20:32  メッツ大曽根教室  鉄道の旅人 さん
1255ジュンコさんこんばんは〜( ´ ▽ ` )ノ

1/10が初受講だったんですね、年賀状も受け取っていただけたようでなによりです。
僕も本名を名乗りましたから、「ジュン」繋がりだと勝手に思っております(≧∇≦)

僕もジュンコさんのブログはよく立ち寄りつつ、こちらも添乗業務の仕事に追われて毎回コメントが出来ていないのであります(^◇^;)
ブログアワードを狙って、沢山コメントをしようと思っていますがなかなか上手くいきませぬ(^◇^;)

では改めまして、今年もよろしくお願いしますm(_ _)m
 2018年01月12日 20:21  メッツ大曽根教室  鉄道の旅人 さん
豊橋教室の先生こんばんは〜( ´ ▽ ` )ノ

そうなんです、このピンク色が先に走ったんです。
こちらはホントに加太で採れる鯛にこだわったデザインになっております_φ( ̄ー ̄ )
こちらはホントに縁起良さそうでしょ〜♪

なるほど♪
ピンク色のめでたいでんしゃはインスタ映えしそうですね♪(´ε` )
 2018年01月11日 11:26  亀有駅前教室  雅 さん
鉄道の旅人さん~ こんにちは (*^^)v  

ピンクとブルーの電車を見たら、都内を走る
荒川線を思い出したのよ。昔はベージュ系1色だったのが、
今では、ピンク、紫、黄色、グリーン。ラッピング車両があるのよ。
早々 何年も前にお花見電車に乗りたいと、書いたのを思い出します。

大好きな鉄道関係の、ツアコンになってもう数年経つわよね?
もうお仕事も慣れて、ポカをすることもないでしょう
楽しいツアコンブログを、楽しみにしているからね~
今年も 宜しくお付き合いしてね。

 2018年01月10日 22:43  イトーヨーカドー深谷教室  1255ジュンコ さん
鉄道の旅人さん、こんばんは。

今日は、今年初めてのパソコン教室に行って参りました。
「年賀状、届いてますよ~」
とてもうれしいサプライズでした~(#^.^#)
ありがとうございます。
本名は、当たりです(笑)(笑)(笑)
先日は、私のブログへお立ち寄りくださったのに、
こちらへお邪魔できていなくてスイマセン。
本年も、どうぞよろしくお願いします<m(__)m>
時節柄、ご自愛くださいませ~
 2018年01月10日 06:42  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
鉄道の旅人さん こんにちは

ピングの電車もあったんですね。
縁起がよさそう。

お魚のイメージからすると青なんですけど、可愛さはピングですね。

いまどきの、インスタ映えですかね~。(^-^)
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座