パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 兄夫婦と旅を楽しんで来ました
    • お土産に自家製の黒ニンニク
    • 友と食事を楽しみました。
    • 感激して涙でした
    • 嬉しい再開❣️お久し振りでした。
    • 「KIYOP」さん より
    • 「cocoa」さん より
    • 「アップル」さん より
    • 「トミサン」さん より
    • 「くにちゃん」さん より

あきこ婆ちゃんのブログ

 ライフ門真教室  akiko さん

あわや❗️惨事になるところでした。

 2017年12月21日 19:04
昨日に続いて今日も教室でした。今年の最後です。
印刷の終わったカレンダーを受け取り、
保留して居た、Wordの年賀状を応募して来ました。
20ポイントはキッチリと確認して来ました。

帰りに一点だけのつもりで寄った業務スーパーで、
つい安さに負けて買込み過ぎました。
前と後ろの買い物籠にぎゅう詰めにした荷物の重みは、
軽く10キロオーバーです。

家の近く迄、もう少しの時点で横から飛び出してきた、
自転車が側面衝突して荷物が重かったので、支えきれず、
自転車は横転…荷物は籠から飛び出して仕舞いました。

高校生の女の子でしたが、慌てて荷物を拾ってくれて、
籠に収容 偶々車も来なかったので助かりました。

運が悪かったら惨事になるところですね〜
その辺は悪運の強い私なのでお互い無事を確認して、
気を付けてね〜〜って別れました。

今日は、生協の配達も車両事故で遅れると連絡が有りました。
年末は事故も増えるので気をつけなければいけませんね〜

お歳暮の最終便と思うのが届いたので写真に撮りました。
コメント
 29 件
 2017年12月22日 11:09  ライフ門真教室  akiko さん

oyabunさんお早う御座います〜o(^_^)o

年賀状の応募は即ポイントが入って確認出来ますよね。納得でした。

業務スーパーは安いのでつい買ってしまうけど、わざわざは行かないのよ。
教室の帰り道にあって、もう 今年は通らないと思ってつい重い荷物になりました。

駐輪場を出るとき 大丈夫ですか❓って声かけしてくれる程の荷物でした。
無理は禁物❗️若くは無いものね〜
以後は充分に反省して、重い荷物は絶対に積まない事にします。
 2017年12月22日 11:01  ライフ門真教室  akiko さん

栄子ちやんさんお早う御座います〜o(^_^)o

横からの自転車は余程の事が無いと避け難いので怖いですね〜

まぁ止まれたので、自転車が転けただけで済んで、良かった❗️

お互い怪我も無かったしね。
年も考えずに買い過ぎた荷物を積んで居たのは本当に反省しました。

ハンドルも不安定だし、咄嗟に支えきれないものね。
 2017年12月22日 10:56  ライフ門真教室  akiko さん

lunaさんお早う御座います〜o(^_^)o

前方しか見て居ませんものね〜 側面からは弱いです。

お陰で、双方ともに何処にも怪我は無くて幸いでした。

年末は気が急くし、買い物もつい多くなるので、要注意 ですね〜
 2017年12月22日 10:51  ライフ門真教室  akiko さん

michanさんお早う御座います〜o(^_^)o

本当に荷物の積みすぎ反省して居ます。
いざという時、支えきれないものね〜お互いに怪我が無くて良かったです。

昨日は、丁度お昼休みの時間帯で車が少なくて助かりました。

何時もは凄く交通量の多い幹線道路なのに昔ながらの狭い道なのよ。
片側二車線で何時も渋滞して居ます。
 2017年12月22日 10:45  ライフ門真教室  akiko さん

まりたんさんお早う御座います〜o(^_^)o

本当に肝が冷えたわよ〜
年甲斐もなく積載オーバーで走って居たからね〜

あっと思った時にはブレーキ掛けて止まって居たので、転けずに済んだけど、
前籠の重さでハンドルが支えきれなかった。
スローモーションで倒れたので、自転車も無事でした。

このくらいで筋肉痛が出る程、「やわじゃあねえ……」って今読んでる本の主人公の言葉です。
年明けたら会いたいね〜子守が忙しくならない内にね〜
 2017年12月22日 10:37  ライフ門真教室  akiko さん

タカタンお早う御座います〜o(^_^)o

怪我は無かったけど、肝っ玉が縮みました。
タカタンも知ってると思うけど 御領の神社の斜めの信号狭いでしょ❗️

私も逆行してたから言え無いけど、
あっという間に横からなので停まるのか精一杯でした。

重い荷物を積むのは絶対辞めるわ。懲りました。
 2017年12月22日 10:30  ライフ門真教室  akiko さん

kurotoさんお早う御座います〜o(^_^)o

お陰でね〜荷物が飛び出しただけで、私も相手さんも大丈夫でした。

今日が最後の教室で業務スーパーは教室の帰りに寄る場所なので、
つい 買い過ぎて仕舞いました。

本当に悪運は強い私なのよ。(^ー゜)
荷物の積みすぎは絶対辞めるべきと思いました。
 2017年12月22日 08:59  イトーヨーカドーあべの教室  oyabun さん
akikoさん おはようございます

連続のお教室で、やること全部済まされ20Pゲット!
将に有終の美✌

私は20日が最終日、お教室用に筆まめとWord年賀状を提出
講座の時間が余ったのでプレミア用も応募
筆まめの形式変換も先生に教えてもらいながらやったのでバッチリよ
20Pは応募直後に付加されていて、その速さに吃驚でした(笑)

ワーッ!あわや大惨事!
お怪我無くて何よりでした(^^)/

先日も両手ジュース&スマホ、片耳イヤホンの自転車JKが高齢女性を事故死させました
スマホ以外にも両手離しのアクロバット自転車の若者etcハラハラします
いつ加害者や被害者になるか…よね
 2017年12月22日 08:52  ダイエー北野田教室  栄子ちゃん さん
akikoさん、おはようございます。

よくある事です。

横から飛び出した自転車と、ぶつかりそうになります。

あてられた方が、怖いです。怪我もなく良かったですね。

若い時なら、支えられたことでも、今は、ダメです。怖さが先に頭に浮かびます。

年末、お気をつけて下さいね。

 2017年12月22日 08:19  イトーヨーカドー明石教室  luna さん
akikoさん

おはようございます~自転車に乗っていて

側面から衝突・・怖いめに遭われましたね 怪我がなくて
よかったですね(痛いところは出ていませんか) 

年末は誰もが気忙しくしていますので
お互い気を付けないとですよね~
 2017年12月22日 05:39  遠鉄百貨店教室  michan さん
akikoさん〜

おはようございます(^O^)

ま〜危なかったですね〜
変なところに力入って痛み出ていませんか?

荷物いっぱいだったって尚更ハンドル重かったでしょう。
お互いが怪我なくて幸いでしたけど怖いですね〜

年末は車も混雑だもの車の往来がなかったのも幸いでした。
日暮れも早いから気をつけたいわね。

 2017年12月22日 02:41  南海堺東駅教室  アシダンセラまりこ さん
akikoさん
おはようございます( ^∀^)
いやー危ない、、怪我しなかったから良かったけれど
本当に気を付けて下さいよ。
冬はすぐ暗くなるし、急ぐし、沢山着ているので
動作も鈍くなるもの。そうそう、沢山買い込むし
でも、怪我しなくて良かったです。
一晩寝て、筋肉痛出ていませんか?
脚と腕、、頑張って支えようとしたのでしょう?
 2017年12月22日 00:52  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
akikoさん こんばんは、タカタンです。

怪我はなかったの?
最近スマホを触りながらの運転が多いので、気を付けてね。
と言ってもぶつけて来られたなら、逃げようが無いものね。

荷物が多いと自転車は不安定になるからね。
お互いに気を付けましょうね。
 2017年12月22日 00:38  ライフ門真教室  akiko さん

パチンカーミサオさん今晩は〜o(^_^)o

自分でも今考えたら運のよかった事にびつくりしているのよ。
何せ交通量の多い八尾ヒラだものね〜車に当たらなかったのが不思議です。

前に事故ったのも、赤井の交差点で指折に交通量の多い場所だったものね〜
もう10年以上たつけど、あの時も潰れたのは自転車だけで
私は何ともなかったものね〜

本当に悪運が強いのよね〜

重い荷物を積まないように気を付けますね。
 2017年12月22日 00:04  ライフ門真教室  パチンカーミサオ さん
akikoさん     こんばんは

ほんとに運が悪かったらピーポーピーポーですよ
真菜ちゃんに怒られたでしょう

私の友達も自転車で横断歩道を渡っていたら
右折してきた車にはねられ
救急車で近くの病院に運ばれました
怖かったと言っていました

自転車は新しいのになりましたが
足や腰などの打撲でリハビリに何か月もかかっていました

akikoさんの場合
軽く済んでよかったですよ
くれぐれも気を付けて下さいね

 2017年12月21日 23:11  ライフ門真教室  akiko さん

みやびさん今晩は〜o(^_^)o

えへへ〜〜自転車は倒れて荷物が飛び出したけど、
私は転ばなかったし何処も打ってないのよ。

ブレーキを掛けて止まって居たからね〜
ただ荷物の重みでハンドルを支えきれず自転車は転けて荷物が飛び出したのよ。

普段交通量の多い幹線道路なのに車が来なかったのも、悪運の強さかなぁ❗️
これに懲りて重い荷物は積まないように気を付けます。
ハンドルを取られる危険もあるものね〜

 2017年12月21日 22:59  ライフ門真教室  akiko さん

みすちやんさん今晩は〜o(^_^)o

自分でも不思議だけど、倒れたのは自転車だけで、
何処もなんともないのよ。

くじ運は弱いけど、悪運は強いからね〜今までにも自転車で、
車にぶつけられた事が有るけど、その時も、
自転車はぺしゃんこになってって使い物にならなかったけど、

私は何とも無かったのよ。

余り自慢には成りませんね。重い荷物運び積まないように気を付けますね。

 2017年12月21日 22:50  ライフ門真教室  akiko さん

shimaさん今晩は〜o(^_^)o

横から来たなって思った時にはもう突っ込んで来たので、
ブレーキを掛けて止まったのがやっとでしたね。

幸い止まった後で倒れたので、何処にも怪我は有りません。
ハンドルを持ったまま自転車がゆっくり倒れたので、後ろの荷物だけが飛び出したのよ。

前籠にはカバーが掛かっていて無事でした。
どちらにしても荷物を積みすぎていたので、支えきれないのは仕方ないですね〜

止めないと何時か本当に困った事になりそうなので、積みすぎは止めます
車が来なかったのは本当に幸いでした。
 2017年12月21日 22:45  亀有駅前教室  雅 さん
akiko さん~  今晩は (*^^)v 

自転車が倒れたのに、足とか打たなかったの?
私は道路の縁石に、タイヤがスリップして転んだ事が
あるが、足のくるぶしを打ちつけて、痛い思いをしたのよ。
自転車同士、ぶつかりそうになったこともあるわよ。
これは、お互いの前方不注意でしょうね?

交通量がなくて良かったわね。 怖い怖い 暮れになると
皆さん急ぐので交通事故も多いからね。気をつけようね。
 2017年12月21日 22:42  ライフ門真教室  akiko さん

ダイアモンドのティアラさん今晩は〜o(^_^)o

お元気にしていらっしゃいましたか❓
本当に吃驚しました。自転車は乗り慣れているので、
乗ったまま転ぶ事は無いけど、重みでハンドルを支え切れずに

自転車は倒れてしまいました。割れ物は入ってなかったので、よかったです。

真菜の着付けは、成人式にはスーツで行くと言うので
せめて写真だけはと、思って頼んだのよ。

女の子は矢張り馬子にも衣装で、振袖を着たら見違えますね〜
着せてよかったと思って居ます。
 2017年12月21日 22:39  西友山科教室  みすちゃん さん
akikoさん こんばんは

うわぁ ビックリしましたネ
側面衝突とは言え 自転車同士ぶつかっても危ないですよ
倒れて膝など打ちませんでしたか?

これは後から血が溜まったり ひざ痛の元になります
私も正面衝突したことが有るのよ
ヤッパリ横に倒れました 後々から痛みも出てくるのよね
気を付けて下さいね

若い子は一旦止まるということをあんまりしないし スピードもあるので
怖いですよ  お大事にね
 2017年12月21日 22:22  ライフ門真教室  akiko さん

てるちやんさん今晩は〜o(^_^)o

自転車は止まっていたので、怪我は双方 大丈夫です。
ただ荷物が重くてハンドルを支えきれなかったのよ。

反省して居ます。荷物が無ければ、ハンドルを取られる事は無かったのにね〜
反省しで、前籠に重いものを入れるのはやめる事にします。

クッキーは たべるけど、若い子は干し柿は食べないわね〜
去年の干し柿 まだ 冷蔵庫に眠って居ます。
 2017年12月21日 22:12  ライフ門真教室  akiko さん

はるかさん今晩は〜o(^_^)o

自転車に乗ってると横には余り注意が向きませんね。前方を注視しているので、
側面衝突には弱いです。
一応 ブレーキをかけて一旦止まったけど、荷物の重さにハンドルを支えきれず、
自転車が横転してしまいました。

前籠が重すぎたのを後悔してます。
重い前籠を片手で支えて、荷物を拾っていたのに、彼女は気がつかなくて
ちよつとイラッとしましたね〜

お互い怪我が無くて本当に幸いでした。
 2017年12月21日 21:44  イトーヨーカドー明石教室  shima さん
akikoさん、こんばんは~

危ない所でしたね
車が来ていなくて何よりでした
自転車同士でぶつかった事が二度程あります
お仕事していた時、出勤中に
それほどスピードを出していなくても
ぶつかる時の衝撃はかなりものでした

お買い物の荷物が飛び出したくらいで本当に良かったですね
ケガでもしていたら大変なことでしたよね
 2017年12月21日 20:36  越谷サンシティ教室  はるか さん
akiko さん
こんばんは〜

お買い物沢山したのですね、一点のつもりが 私も何時も買い過ぎます。
自転車 危なかったですね〜 双方とも 怪我が無くて良かったですね〜

私は 乗れないけど、スピードで 後ろから 横を音もなく通り越して
行く自転車が とても怖いです。

自転車通行も、厳しくなりましたね〜事故に遭いません様に
今年も残り僅か お自愛下さい。
 2017年12月21日 20:26  ライフ門真教室  akiko さん

たんぽぽさん今晩は〜o(^_^)o

あって思った時にはプレーをかけて止まったけどね〜
何しろ前籠の荷物が重くて、倒れるのは止められませんでした。

道路に飛び出した荷物は一緒に拾ってくれたけど、何せ高校生だから
気が利かないわね〜私が片手でハンドルを握って荷物拾っていても、
変わって自転車を支える事には気が回らないのよね〜

まぁ拾って呉れただけでもましですね。

兎に角怪我が無くてお互いに幸いでした。
 2017年12月21日 20:19  ライフ門真教室  akiko さん

うめちやんさん今晩は〜o(^_^)o

思わず、あぁって❗️声が出ました。向こうもいきなりだったし吃驚したでしょうね。
幸いスピードは出て居なかったし。一旦止まってから自転車が倒れたので、

実害はなかったけど、卵でもはいつていたら、割れてたわね〜

交通量の多い八尾ヒラで偶々車が居なかったのも幸いでした。

事故にはお互い十分に気を付けなければね〜〜
 2017年12月21日 20:11  海老名マルイ教室  たんぽぽ さん
akikoさん~今晩は。

わ―大変な参事になるところでしたね。

お互いに怪我が無くて幸いでした。

でも怖いですね。

私は、自転車は苦手なので乗りません。

殆ど車に頼っています。

車に乗れなくなってしまったらどうしましょうと言う感じです。
 2017年12月21日 19:57  ライフ国分教室  うめちゃん さん
akiko さん
こんばんは

わぁ 怖い思いしましたね
ドキ ってね
高校生の女の子も ビックリしたでしょうが
いま 事故多いもの 
お互い 気を付けないとね

怪我なくって良かった
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座