パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 脚がつって、車の助手席で悶絶も~
    • 身体のバランス良くない?
    • 自分の弱点を重点的に練習~
    • 焚火が出来ない?
    • 昨夜は、良く寝た〜
    • 「max」さん より
    • 「エリカ」さん より
    • 「夕日」さん より
    • 「れおん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より

タマ親父の独り言

 イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん

今日から楽しみだ~

 2017年12月14日 10:01
体ケアのためにマッサージと思ったが、出そびれてしまい止めにした!
それにしても今日も寒いですね?
そう言えば最近友達からの電話が少なくなりました?
遊び友達も高齢化して、元気が無くなって?
自分は幸い若い世代ともお付き合いが出来ているので、遊び(ゴルフ友)には事欠かないが?(笑)

年賀状宛名印刷が終わり、これからコメント書き始めます!
年一回のお便り~安否確認含めてご挨拶~
楽しみです!(笑)

現役の頃パソコンでなく手書きだったので大変でした!
200枚以上手書きするのは、一月位かかった~
宛先の方のお顔浮かべて~
日頃のご無沙汰と近況をお伝えします!
虚礼廃止とかで年賀状出さない方もいるらしいが~

自分にとって
年賀状は、年一度の大事なイベントと楽しみにしています!

コメント
 12 件
 2017年12月15日 12:56  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
夕日さん
こんにちは

年賀状コンテストに参加して
教室用にも〜
出来る貴女が羨ましい!
親父筆まめ習いましたが、自分で作っていないので
やって出来るかどうかわかりません?笑
宛名を印刷して
コメントだけなので、楽しみながら書きます!

もう少しですから頑張って〜
 2017年12月15日 12:49  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
のぐつちやん
こんにちは

年賀状プラン出来たのでね!
今年も張り切って立派なものが出来て〜
印刷なんかはすぐ出来るから、慌てずゆっくりと〜
年賀状コンテストに参加してください!
パソコンのスキルがある人は、余裕ですね!^_^
羨ましいです!
 2017年12月15日 12:41  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
イチヨウライフクさん
こんにちは

毎年のことなのに15日迄に投函と勘違いしてる?
始まりがその日でしたよね?
慌てて
ダメですね〜
コメント書き始めましたか、相手さんを思いながら楽しんでいます!

イチヨウライフクさん
今年は残念ですね!
 2017年12月15日 07:26  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
ぷーさん
温泉のお目覚め、おはようございます!

もう当然朝風呂が済んで、お食事かな?

年賀状作成
余裕でゆっくりですね?
自分もコメント書き始めると意外と早いのですが~
楽しんで書いています!
始まったばかりですが、2~3日楽しみます!(笑)
 2017年12月15日 07:21  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
Aoyamaさん
おはようございます

と言ってもゴルフ場に向かっている途中かな?
年賀状作成もう終わったそうで良かったですね?
安心して遊べますね!
一人一人内容を変えて作るのですか? 大変ですね!
自分は
やっと宛名書き終えて、コメント始めました!
先様を思い出してコメント書いていますが、楽しんでやっていますよ!

ゴルフどうだったか、教えて下さい?(笑)
 2017年12月15日 00:12  イオン北小金教室  夕日 さん
タマサン 今晩は♪

コメントを書くのが楽しみのタマサン、うらやましいです~(*^-^*)
2、3日前から年賀状作りでした
教室に提出の年賀状、コンテスト用の年賀状~
タマサンのブログを見て、今夜もがんばりましたよ(´▽`*)
あとは印刷のみです。50枚位、デザインに文字を入れて、コメントは省略です(#^^#)
きのうインクを買って来ました。インク高いですよネ~


 2017年12月14日 22:26  茂原駅前教室  のぐっちゃん さん
タマサン
こんばんは

年賀状宛名の印刷まで済んだのですか

私は、まだ葉書きも買ってないです

今日、教室で年賀状のデザイン面を作りました
色々とあると迷います

もう、これでいいや!と

その前にプリンターのインク切れもあり
買って来ないといけませんが・・・(^_^;)
 2017年12月14日 20:57  イトーヨーカドー船橋教室  イチヨウライフク さん
おばんです
タマサンさん

年賀状作成は1年の締めくくりの行事ですよね~
楽しみでもあり負担でもあり(笑)

元日に届く楽しみです

今年は喪中になり気が抜けました( 一一)
 2017年12月14日 19:46  茅ヶ崎教室  ぷー さん
タマさん、こんばんは〜

早や! もう宛名印刷終わりですか?
私はようやく郵便局から年賀状を買ってきた所です
これから来年の干支を考えながら図柄を・・・

そこまでいくとコメントは速攻で一晩で書き上げます
あまり急ぐと喪中ハガキが五月雨式に届くので急ぎま
せん。

これは言い訳です!
やはり今夜も温泉で飲み過ぎです。
 2017年12月14日 19:45  メラード大和田教室  aoyama さん
親父さん、今晩は先日に年賀状は終わりました、教室でプリントして頂けるのですが、お願いしている方が多くて、19日にお願いしました、暑中見舞はいいかなと思いますが新年の年賀状はね〜、元旦に郵便受けを見るのは期待しますね〜
若い方達はラインなどで一斉に送っている様ですよ、親父さんコメントは手書きなら大変ですね、
私は今回は(筆まめ)で作りましたコメントは一枚ずつ作るので大変でした、イラストを入れたり写真を入れたり楽しかったですよ、残念な事にもう一度制作と言われても出来ないと思います、奥が深いので浅く此れと思う事をとことん勉強したいですね。 明日は友人(M氏)とK氏(82歳)とゴルフに行って来ます。
 2017年12月14日 15:33  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
こんにちは
MIKEさん

年代の違いですかね?
親父の年齢になると安否確認もありますよ!(笑)
でも普段
ご無沙汰の方に挨拶できるのは、良いことだと思います!
この頃特に感じてます!
 2017年12月14日 13:51  大泉学園ゆめりあ教室  Mike さん
年賀状出さなくなりました。

来た人だけ返すを数年前から
やってます!

あけましておめでとうメールやLINEで
済ませてます(^-^)笑笑
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座