パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 新春のアレンジメント
    • おせち料理
    • 謹賀新年
    • ご無沙汰してま〜す!
    • 筋肉の日のテスト
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「Mike」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「蜜柑」さん より
    • 「ほーちゃん」さん より

メッシュフラワー制作日記

 イオン吹田教室  花工房NAO さん

B ig faml ly !!

 2017年12月13日 16:18
この季節になると、クリスマスカードが届きます。
中でも、この家族とは、楽しい思い出がいっぱい!
只今44歳になる次女が、高校生の時、交換留学生として
アメリカに滞在した時のホストファミリーです。
当時は、両親と子供4人の6人家族だったのに、今では
何と、20人のB ig faml lyになっています!

娘が滞在中に、私も何度か訪れホームスティを楽しみ
ました。
家族は、ジョージとアンの両親。高校生のケイティと
大学生のセザンヌ姉妹。小学生のリュークとアンドリュー
兄弟。猫2匹。ゴールデンの犬1匹。

夏はレイクキャビンで過ごし、ハンモックでお昼寝。
川遊びが凄い! 上流で車を下り、子供達だけで(私も)
それぞれがタイアのチューブを担いでいざ、川へ!
泳げない私、どうするの⁉︎
チューブに身を任せ、川下りが定番らしい。
深いか浅いか、蛇がいるかは問題では無い、ただ、ゆったりと
川下りを楽しむ。途中からワンコも泳いでいる!

娘が帰国してからも、家族ぐるみの付き合いで、ホスト
シスターのケイティが、大学生の時に関西外大へ
留学して来た事で、益々友好が深まりました。
家族6人が、我が家に泊まった時は、雑魚寝状態に。
こんな事は、アメリカのでっかい家に住んでる人達は
びっくりだったでしょうね〜。お好み焼きが評判でしたよ!
コメント
 14 件
 2017年12月15日 18:03  イオン吹田教室  花工房NAO さん

こまちゃんこんばんは~

大掃除のすす払い? 偉いね~。 ちゃんと主婦業もこなしてるんだ!
久しくすす払いって、した事が無いで~す。

パソコンの調子が悪いのはイライラするね。
私はね、プリンターの取り扱いが下手で、いつもご近所さんに
見てえ~と、電話。

クリスマスカードは、嬉しい事です。もう、20年以上もやり取り
して、生きてる事の確認ごっこしてます。
 2017年12月15日 10:25  イズミヤ西神戸教室  こまちゃん さん
NAOちゃん
お早うさん~!
 コメント遅く成ってごめんね~!
ホントPC調子悪すぎ~~
 ケーブルで電話もPCも繋がってるから速度が遅いみたい 途中で固まって動かなかったり
何だか爆弾を抱えてるみたいよ~~ションボリ・・・

 其れより 長いお付き合い~~本当に嬉しいね
お互いの近況を知らせ合って 此れからもいっぱい良いお付き合いをしてくださいね

 水曜日は月1の仲良しお友達のゴルフ~~一杯しゃべりんこ楽しかったです
でも久々だったので 昨日は疲れが出てグッタリでした スポーツはやっぱ良いね
 今日は大掃除の初めを~~すす払いからしようと思います☜初め~~~!!
 2017年12月14日 08:55  イオン吹田教室  花工房NAO さん

てるちゃんおはようございます

クリスマスカードは、日本で云う年賀状みたいなもので、
お互いの現況を報告しあい、元気なのを喜びあっていますよ。
出会ってからもう、20年以上も経っているのに、嬉しい事です。
今頃は、モミノ木を切り出して、飾り付けに夢中かな~?
 2017年12月14日 08:45  イオン吹田教室  花工房NAO さん

蜜柑さんおはようございます

はい、クリスマスカードが届くと、お互いに
ああ、元気で生きてるわっと、確かめ合っています。
出会ってから、もう20年以上も経つのに嬉しい事です。

今頃は、家族がお互いのプレゼントの用意に、夢中に
なってると想像出来ます。
 2017年12月14日 08:38  イオン吹田教室  花工房NAO さん

らなたんさんおはようございます

お嬢さんは、台湾の大学へ留学されたとの事、良い経験
でしたね。生きていくうえで、凄く力になる思いますよ。

我が家の長女と次女は、YFU と云う交換留学制度を利用
したので、一年間の学費と滞在費は無料。但し、こちらも
留学生を引き受けるという条件でした。
親子共々、貴重な経験をしました。
 2017年12月13日 20:58  ライフ門真教室  蜜柑 さん
花工房NAOさん こんばんは

お嬢さんの留学時のホストファミリーから毎年届くクリスマスカード!
嬉しいですね!
楽しかった思い出が蘇りますね〜(*^o^*)
素敵なNAOさんご一家とホストファミリーですね〜。
家族ぐるみで長くお付き合いが続くって素敵な事ですね!


 2017年12月13日 20:15  イオン吹田教室  花工房NAO さん

akikoさんこんばんは~

そうですか、息子さんの母校は関西外大? 長女もです。
若い頃は、英語が話したいばかりに、長い間国際交流の
ボランティア活動をしてました。
日本家屋は狭いのに、ホームステイの引き受けもしてました。
異文化交流、比較文化は本当に面白くて楽しいですよね?
今は、遠くへ出掛けるのが何だか億劫になっちゃって。。
クリスマスカードで、現在の状況を知らせあっています。
 2017年12月13日 20:05  イオン吹田教室  花工房NAO さん

タマサンこんばんは~

そうなんですよ、当時6人家族だったのに、今では
それぞれが結婚して子供が生まれて総勢20人!!に。
我が家は、お婿2人と孫が1人増えても総勢たったの7人!!

娘夫婦は、今でも付き合いが有り、ホストシスターやブラザーの
結婚式には参列しました。
私は最近、遠くへ出掛けるのが億劫になり、(歳かな?)
クリスマスカードで現在の状況をを知らせあっています。
 2017年12月13日 19:55  ライフ門真教室  akiko さん

花工房NAOさん今晩は〜o(^_^)o

素敵な国際交流をしてはるのですね〜〜

正に大家族の写真とクリスマスカード良いですね〜

関西外大に留学に来はったのですか?息子の母校です。

素晴らしいお付き合いがず〜〜っと続くと良いですね(^O^)/
 2017年12月13日 19:50  イオン吹田教室  花工房NAO さん

うめちゃんさんこんばんは~

異文化交流は面白いです。日本と比較して大笑いですよ。
最近は、行ったり来たりはしませんが、クリスマスカードで
お互いの状況を知らせあいます。
当時6人家族だったのに、それぞれが結婚、子供が生まれて
今では総勢20人!!みんな幸せでいて欲しいです。
 2017年12月13日 19:41  イオン吹田教室  花工房NAO さん

ギッチョさんこんばんは~

ホームステイで、その国の文化や習慣を知る事は本当に
面白いです。
長い間、国際交流のボランティアをしてましたので、
いろんな国の人々と知り合い、行ったり来たりしてました。
振り返ると、良くやってたな~と思います。今は、何だか
億劫になっちゃって。。。歳です。
 2017年12月13日 19:32  イオン吹田教室  花工房NAO さん

ねこさんこんばんは~

そうですか、ご主人様はガーナ共和国でお仕事を
されていたのですね。ねこさんも、行きました?
母国語は英語でしょうか?それとも?
それに、ガーナの方を20年もお世話されたとか。
大変だったでしょ?でも、異文化交流は面白いですよね!!
 2017年12月13日 18:27  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
NAOさん
こんばんは

正しくビッグフアミリーですね?
6人家族が今では20人~
日本の家では
一同に会したら収容不可能ですね?(笑)
ホームスティでの遊びも日本では味わうこと出来ないような体験でしたね?
永~いお付き合い
     これからもずっとずっと続けて下さい!
 2017年12月13日 17:55  ライフ国分教室  うめちゃん さん
花工房NAOさん
こんばんは
本当に 素敵な 交流が 続いていますね
国際交流そのものですね
写真と一緒のX’masカード
大家族 の楽しさが 伝わりますね

利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座