ライフ門真教室
akiko さん
ぽかをしました。(≧∇≦)
2017年11月24日 22:21



良いお天気なのに、もう冬の寒さですね〜
北風が身に沁みます。
筆まめをダウンロードしようと思って、本を開いて見たら
CDが はいっていません。
如何やら教室のパソコンに入れたのを忘れて帰ったようです。
私が講座の前に開けた時にも何方かのCDが取り忘れて
入っていて、インストの先生と笑い合ったのに、
人このことを笑った自分が恥ずかしいです。
当然 家で済まそうと思っていた講座の続きはお預けです。
認知症予防体操……真剣に考えないといけませんね〜(≧∇≦)
北風が身に沁みます。
筆まめをダウンロードしようと思って、本を開いて見たら
CDが はいっていません。
如何やら教室のパソコンに入れたのを忘れて帰ったようです。
私が講座の前に開けた時にも何方かのCDが取り忘れて
入っていて、インストの先生と笑い合ったのに、
人このことを笑った自分が恥ずかしいです。
当然 家で済まそうと思っていた講座の続きはお預けです。
認知症予防体操……真剣に考えないといけませんね〜(≧∇≦)
てるちやんさん 今晩は〜o(^_^)o
自慢では無いけど、ハードメモリーを差したまま帰るのは毎度の事でしたね。
最近やっと其れはやらなくなって、一歩前進したかと思いきや、
又も 忘れ物再発で、困ったものです。
東京に行っても、忘れ物落し物の珍道中をしていますよ。
お互い使って後始末はきちんとしないといけませんね〜
れいたんさん今晩は〜o(^_^)o
今日 教室に行って先ず、忘れてましたよね〜って言ったら、
忘れた事が分かった人は、本を開いて見た証拠だから、良いですよ〜つて
変な褒め方をされました。冷やかされたのかな⁉️
忘れた事に気が付かない方も居られる様です。
教室に忘れた物は出て来るから安心ですね。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
うめちやんさんお早う御座います〜o(^_^)o
人の事を笑ったのが恥ずかしいです。
他の事に気を取られると皆さん忘れるようで、私も一緒です。
お陰で宿題も出来ず、落ち込みました。
akikoさん
おはようございます
CDの取り出しを 忘れてしまったのですね
教室にあるので安心
きのうは 思ったより 寒くなかった
寒いと 覚悟してたので かな
数か月忘れたままの ペンケース
持ち主わからず ブログに写真をアップされた
うめちゃんです
いま イベントしか 参加してないので
まったく気が付かなかった
ドジしています
おはようございます
CDの取り出しを 忘れてしまったのですね
教室にあるので安心
きのうは 思ったより 寒くなかった
寒いと 覚悟してたので かな
数か月忘れたままの ペンケース
持ち主わからず ブログに写真をアップされた
うめちゃんです
いま イベントしか 参加してないので
まったく気が付かなかった
ドジしています
いちみさん今晩は〜o(^_^)o
同じようなミス皆しているのね〜
なんか安心したような 可笑しいような〜〜♪(v^_^)v
明日はきっとインストの先生に笑われるわね〜(≧∇≦)
覚悟して行かなければね。
cocoaさん今晩は〜o(^_^)o
全く笑ってしまいますね〜教室では取り忘れたCDを見て笑ったのよ
穴があったら入りたい気分です。
然も明日仕上げていくはずの宿題も出来ないしね〜
笑っている場合では無いわね。
みすちやんさん今晩は〜o(^_^)o
みんな、同じ事をしているのですね〜
全く人の事を笑った自分が恥ずかしいわ(≧∇≦)
明日は宿題が有ったのに、困った事です。
tubasaさん今晩は〜o(^_^)o初めまして〜〜
本当にCDのとり忘れ多いですね〜
取り忘れたCDを見て笑っていたのよ〜
まさか自分も同じくとり忘れてかえるとはね❗️
全然パソコンに触っていないの丸わかりですね。
みやびさん今晩は〜o(^_^)o
私は、自分のミスにがっかりしてるけど、皆さんのコメントを見て、
思わず吹き出してしまいました。
先日教室でも、インストの先生がCDの忘れ物が多いと言っていて、
実際私が座った席も、CDが取り忘れて居ました。
その時は拾得物が多いですね〜ヾ(@⌒ー⌒@)ノって笑っていたのにね〜
自分が同じようにとり忘れて、然も明日教室なのに、それまで放っておいた事
バレバレですね。(≧∇≦)参ったな〜
akikoさん
こんばんは〜 (^‿^)
私も今日 年賀状講座受けて来ました!
ところが 10時半頃 電話がかかって来て
「嶋さん …」って言葉で直ぐ解りましたよ!
忘れててたってこと
でずらして受けてきました
最初の時 私の所もCDば残ってました!
皆さん思うことが いっぱいあって
忘れてしまうのでしょうね〜
こんばんは〜 (^‿^)
私も今日 年賀状講座受けて来ました!
ところが 10時半頃 電話がかかって来て
「嶋さん …」って言葉で直ぐ解りましたよ!
忘れててたってこと
でずらして受けてきました
最初の時 私の所もCDば残ってました!
皆さん思うことが いっぱいあって
忘れてしまうのでしょうね〜
akikoさん こんばんは
今朝は風があって寒かったですね。
明日も寒いそうよ。
温かくしてお出かけしないとね。
CDとかSDカードをよくパソコンに入れたままにしています。
お出かけした時、カメラにSDカードが入ってないことが。
今日、お買い物へ行った時、おトイレにスマホが忘れてありました。
ビルの事務所へ届けてきました。
忘れるのは同じですよ。
今朝は風があって寒かったですね。
明日も寒いそうよ。
温かくしてお出かけしないとね。
CDとかSDカードをよくパソコンに入れたままにしています。
お出かけした時、カメラにSDカードが入ってないことが。
今日、お買い物へ行った時、おトイレにスマホが忘れてありました。
ビルの事務所へ届けてきました。
忘れるのは同じですよ。
akikoさん こんばんは
あるある! 以前は私も同じことをしてました
前の人が忘れて行ったのに気が付いたのに
自分も同じ様にパソコンの中に入れたまま帰ってしまったのよ
どうも2時間というのは のめり込んでしまうんでしょうね
年賀状 着々と勉強されてますね
私は5日に予約しています 出来るかな?
あるある! 以前は私も同じことをしてました
前の人が忘れて行ったのに気が付いたのに
自分も同じ様にパソコンの中に入れたまま帰ってしまったのよ
どうも2時間というのは のめり込んでしまうんでしょうね
年賀状 着々と勉強されてますね
私は5日に予約しています 出来るかな?
akikoさんこんばんは~初めまして若江岩田教室のtubasaです。
tubasaも全く一緒のことをしました。22日にストラップイベント
参加してその後続けて筆まめ講座受講です。PCの前に座り、本を
出してCDを入れようとしたらありません!ひっくり返してみても
あるはずもなし・・・えええ~ないわ、どうしようと焦りました…
先生に前回どこに座りました?と聞かれたので指さしたところ
ありました~もう授業終わったら確認ですね、これで自宅で触って
いないことがバレました~
自慢できる事ではないですが、買物でもよくあります。
認知症予防体操あるのですね、試してみる価値ありですね。
tubasaも全く一緒のことをしました。22日にストラップイベント
参加してその後続けて筆まめ講座受講です。PCの前に座り、本を
出してCDを入れようとしたらありません!ひっくり返してみても
あるはずもなし・・・えええ~ないわ、どうしようと焦りました…
先生に前回どこに座りました?と聞かれたので指さしたところ
ありました~もう授業終わったら確認ですね、これで自宅で触って
いないことがバレました~
自慢できる事ではないですが、買物でもよくあります。
認知症予防体操あるのですね、試してみる価値ありですね。
akiko さん~ 今晩は (*^^)v
私も数年前、筆まめの受講で、本は持って行ったのに
肝心のCDは、邪魔に思い取り外してお教室でCDを
使う段階で、初めて必要なのに、気がついたのよ。
ウフフ CDを忘れる人も多いのよ、私も何度も見たもの。
私のように、切り取って家に置いてきた人はいないみたいよ。
東京は差ほど寒くなかったけど、関西のお友達は寒かったと
コメントで知りました。 明日も15度の予報よ。
お出かけするので、晴れで暖かいと嬉しいわね~
私も数年前、筆まめの受講で、本は持って行ったのに
肝心のCDは、邪魔に思い取り外してお教室でCDを
使う段階で、初めて必要なのに、気がついたのよ。
ウフフ CDを忘れる人も多いのよ、私も何度も見たもの。
私のように、切り取って家に置いてきた人はいないみたいよ。
東京は差ほど寒くなかったけど、関西のお友達は寒かったと
コメントで知りました。 明日も15度の予報よ。
お出かけするので、晴れで暖かいと嬉しいわね~
コメント
14 件