イトーヨーカドー三郷教室
イトーヨーカドー三郷教室 さん
人生のテーマはレベルアップ(★★☆)
2017年11月22日 23:32
こんばんは、長田です!
気づけば毎日ブログ始めてはや8ヶ月です。
ということで、月に1度の抱負回です!
タイトルの通り、私の人生のテーマは”レベルアップ”なのです!
1年前と比べて自分はどんなことができるようになったか、
そう考えた時に何も浮かばなかったら、この1年何のために生きてたんだろう
と思ってしまうのです…!
・以前作れなかったものが作れるようになった
・数値的に記録が伸びた
・資格を取った
・ゲームで一定のレベルまで到達した
・今まで知らなかったことをたくさん知った
そういった目に見える成長を感じることが私の人生の目的なのです(。-ω-)
だから私はパソコンやゲームの世界が好きなのです。
なにせ1年間だけでも目まぐるしく進化する世界です。
特に毎日ブログを書いていると、その奥深さや幅広さを再認識します。
ゲームに関しては、大会に出て賞をもらうこともあったり、
ゲーム内でレベルが上がることにも成長を感じたり。
特に1年前は想像もしてなかったことがクリアできるようになると、
この1年間生きててよかったと心から思うほどです。
そしてさらに、私自身以上に、人の成長を見ることに生きがいを感じるのです。
例えば、私が毎日やってるような特技を追い抜かすような人がいたら
自分の全力を上回るなんて…この人すごすぎるー!!( ゚д゚)
と、思わず相手に感動してしまいます。
また、特にシニアの方にも同じようなことを思います。
前までまともにキー入力もできなかった人がすらすら打てるようになっていたり、
何かを作り上げられたり、毎日パソコンやiPadなどをさわるようになったり
私が同じ年までパソコンを知らずに生きていたとして、ここまで頑張れただろうか
と思うとなおさら感心してしまいます。
そういったレベルアップを見ることの方が、自分の成長よりもずっと嬉しいのです。
だから、何十人以上もの成長が間近で見れるこの教室は、私にとって願ったり叶ったりな場所です。
私が先生を始めたのも、このブログを始めたのも、こういう思いがあるからなのです。
ということで!
今後もみなさんのレベルアップに一役買うためにも、ブログ更新していきます!
それでは、本日はここまで|・∀・)+
気づけば毎日ブログ始めてはや8ヶ月です。
ということで、月に1度の抱負回です!
タイトルの通り、私の人生のテーマは”レベルアップ”なのです!
1年前と比べて自分はどんなことができるようになったか、
そう考えた時に何も浮かばなかったら、この1年何のために生きてたんだろう
と思ってしまうのです…!
・以前作れなかったものが作れるようになった
・数値的に記録が伸びた
・資格を取った
・ゲームで一定のレベルまで到達した
・今まで知らなかったことをたくさん知った
そういった目に見える成長を感じることが私の人生の目的なのです(。-ω-)
だから私はパソコンやゲームの世界が好きなのです。
なにせ1年間だけでも目まぐるしく進化する世界です。
特に毎日ブログを書いていると、その奥深さや幅広さを再認識します。
ゲームに関しては、大会に出て賞をもらうこともあったり、
ゲーム内でレベルが上がることにも成長を感じたり。
特に1年前は想像もしてなかったことがクリアできるようになると、
この1年間生きててよかったと心から思うほどです。
そしてさらに、私自身以上に、人の成長を見ることに生きがいを感じるのです。
例えば、私が毎日やってるような特技を追い抜かすような人がいたら
自分の全力を上回るなんて…この人すごすぎるー!!( ゚д゚)
と、思わず相手に感動してしまいます。
また、特にシニアの方にも同じようなことを思います。
前までまともにキー入力もできなかった人がすらすら打てるようになっていたり、
何かを作り上げられたり、毎日パソコンやiPadなどをさわるようになったり
私が同じ年までパソコンを知らずに生きていたとして、ここまで頑張れただろうか
と思うとなおさら感心してしまいます。
そういったレベルアップを見ることの方が、自分の成長よりもずっと嬉しいのです。
だから、何十人以上もの成長が間近で見れるこの教室は、私にとって願ったり叶ったりな場所です。
私が先生を始めたのも、このブログを始めたのも、こういう思いがあるからなのです。
ということで!
今後もみなさんのレベルアップに一役買うためにも、ブログ更新していきます!
それでは、本日はここまで|・∀・)+
ひろさん、こんばんは!
3年ですか!!こちらはあと4ヶ月くらいでようやく1年です笑
あ、地図の件こないだブログ書いてましたね|・∀・)+
記憶力といい遊ぶページといい、才能開花がすごいですね!( ゚д゚)
3年ですか!!こちらはあと4ヶ月くらいでようやく1年です笑
あ、地図の件こないだブログ書いてましたね|・∀・)+
記憶力といい遊ぶページといい、才能開花がすごいですね!( ゚д゚)
ほーちゃんさん、こんばんは!
わーありがとうございます!!( ゚д゚)
65歳で3級合格し1級も志すとは…!この先楽しみですね~!
今後もよろしくお願いします(^^)/
わーありがとうございます!!( ゚д゚)
65歳で3級合格し1級も志すとは…!この先楽しみですね~!
今後もよろしくお願いします(^^)/
長田先生こんばんは
今ブログを読んで感動して元気をもらいました
間違っていなければ2009年9月ごろからPC教室へ通っています
私は、10月28日にサーティファイExcel3級に合格して6つ目の資格を取りました
11月から2級を始めて習っていない関数あったりで
応用編、問題集を一部を除いて予習をやり終えました
学生の頃は勉強しなかったのに
Excelが楽しっくて65になった自分が吃驚するほど今頑張れています
始めたばかりなのに1級も気になっています
これからも楽しみにしています
ありがとうございますm(__)m
今ブログを読んで感動して元気をもらいました
間違っていなければ2009年9月ごろからPC教室へ通っています
私は、10月28日にサーティファイExcel3級に合格して6つ目の資格を取りました
11月から2級を始めて習っていない関数あったりで
応用編、問題集を一部を除いて予習をやり終えました
学生の頃は勉強しなかったのに
Excelが楽しっくて65になった自分が吃驚するほど今頑張れています
始めたばかりなのに1級も気になっています
これからも楽しみにしています
ありがとうございますm(__)m
コメント
3 件