イトーヨーカドー船橋教室
タマサン さん
またまた誘いを受けた~
2017年11月20日 12:42
北海道から氷点下17℃で今年一番の寒波とか~
雪の便りが北海道だけでなく、山陰も~
そんなこと言っても、こちら船橋も4℃ということで思わず首をすくめる朝だった!
昨日民放テレビを見ていたら、”ひよっこの里”常陸大子が~
駅前の商店街で久慈しゃもの卵を使ったオムカレー、昔懐かしの醤油ラーメンなどそそられた?
古民家のカフェとかも~
この時期近くの袋田の滝の紅葉だったり、立より温泉も沢山あり行きた~い~(笑)
26日ホームコースの月例競技!
前泊して食事会があるだけなので、25日またまたひよっこの里”廻りで行こうかと~
常陸大宮、常陸大子、袋田の滝経由で~
途中日帰り温泉も~
栃木矢板市に集合なのに、あえて常磐道からひよっこの里”経由で走りたい衝動に駆られています!
馬鹿な夫婦です!
雪の便りが北海道だけでなく、山陰も~
そんなこと言っても、こちら船橋も4℃ということで思わず首をすくめる朝だった!
昨日民放テレビを見ていたら、”ひよっこの里”常陸大子が~
駅前の商店街で久慈しゃもの卵を使ったオムカレー、昔懐かしの醤油ラーメンなどそそられた?
古民家のカフェとかも~
この時期近くの袋田の滝の紅葉だったり、立より温泉も沢山あり行きた~い~(笑)
26日ホームコースの月例競技!
前泊して食事会があるだけなので、25日またまたひよっこの里”廻りで行こうかと~
常陸大宮、常陸大子、袋田の滝経由で~
途中日帰り温泉も~
栃木矢板市に集合なのに、あえて常磐道からひよっこの里”経由で走りたい衝動に駆られています!
馬鹿な夫婦です!
