イトーヨーカドー船橋教室
タマサン さん
またまた誘いを受けた~
2017年11月20日 12:42


北海道から氷点下17℃で今年一番の寒波とか~
雪の便りが北海道だけでなく、山陰も~
そんなこと言っても、こちら船橋も4℃ということで思わず首をすくめる朝だった!
昨日民放テレビを見ていたら、”ひよっこの里”常陸大子が~
駅前の商店街で久慈しゃもの卵を使ったオムカレー、昔懐かしの醤油ラーメンなどそそられた?
古民家のカフェとかも~
この時期近くの袋田の滝の紅葉だったり、立より温泉も沢山あり行きた~い~(笑)
26日ホームコースの月例競技!
前泊して食事会があるだけなので、25日またまたひよっこの里”廻りで行こうかと~
常陸大宮、常陸大子、袋田の滝経由で~
途中日帰り温泉も~
栃木矢板市に集合なのに、あえて常磐道からひよっこの里”経由で走りたい衝動に駆られています!
馬鹿な夫婦です!
雪の便りが北海道だけでなく、山陰も~
そんなこと言っても、こちら船橋も4℃ということで思わず首をすくめる朝だった!
昨日民放テレビを見ていたら、”ひよっこの里”常陸大子が~
駅前の商店街で久慈しゃもの卵を使ったオムカレー、昔懐かしの醤油ラーメンなどそそられた?
古民家のカフェとかも~
この時期近くの袋田の滝の紅葉だったり、立より温泉も沢山あり行きた~い~(笑)
26日ホームコースの月例競技!
前泊して食事会があるだけなので、25日またまたひよっこの里”廻りで行こうかと~
常陸大宮、常陸大子、袋田の滝経由で~
途中日帰り温泉も~
栃木矢板市に集合なのに、あえて常磐道からひよっこの里”経由で走りたい衝動に駆られています!
馬鹿な夫婦です!
AOYAMAさん
こんばんは
ひよっこの里”の常陸大子のテレビ見ましたか?
自分は今年に入って数回行っているのですが、まだまだ見どころいっぱいですよ?
26日の日曜日月例競技ですが、東北道ではなく常磐道で遠回りしながら行きます!
風邪は大部快方に向かっており、今日久しぶりにゴルフでしたが、天気も良く大丈夫でした!
ゴルフの調子は、良くありません?
午前中43、午後になってやっと39が~
自分の中では、全然ダメでした!
月例までに戻せるかどうか?
AOYAMAさん気張らず、ゴルフ楽しんで下さい!
こんばんは
ひよっこの里”の常陸大子のテレビ見ましたか?
自分は今年に入って数回行っているのですが、まだまだ見どころいっぱいですよ?
26日の日曜日月例競技ですが、東北道ではなく常磐道で遠回りしながら行きます!
風邪は大部快方に向かっており、今日久しぶりにゴルフでしたが、天気も良く大丈夫でした!
ゴルフの調子は、良くありません?
午前中43、午後になってやっと39が~
自分の中では、全然ダメでした!
月例までに戻せるかどうか?
AOYAMAさん気張らず、ゴルフ楽しんで下さい!
親父さん、私も昨日テレビを見ていましたよ〜袋田の滝は見事でしたね、ひよっこの里の事を親父さんのブログで拝見していたので、良い田舎ですね、市橋からだと、3時間位で行けるのですかね?、久し振りのゴルフでそれも月例会、
疲れない様に気お付けて下さい、疲れると風邪を引きやすくなりますよ。私も挫けそうになりそうですが、22日に
何時もの仲間と行く予定ですが、天気予報が余りよく無いですね、落ち込んでいるので余り気が進みません。
疲れない様に気お付けて下さい、疲れると風邪を引きやすくなりますよ。私も挫けそうになりそうですが、22日に
何時もの仲間と行く予定ですが、天気予報が余りよく無いですね、落ち込んでいるので余り気が進みません。
sachiさん
こんばんは
寒い日が続きそうですね?
まだ11月なのに全く冬ですね?
この寒空で東武のビッグカメラの開店に並んでいましたよ?
ご苦労なことですね?
自分は週末常陸大子のひよっこの里経由で大田原市に行きます?
これも寒そうです!笑
こんばんは
寒い日が続きそうですね?
まだ11月なのに全く冬ですね?
この寒空で東武のビッグカメラの開店に並んでいましたよ?
ご苦労なことですね?
自分は週末常陸大子のひよっこの里経由で大田原市に行きます?
これも寒そうです!笑
こんばんは。タマサンさん。
寒かったですね。
ゴルフ楽しんで来てくださいね。
立ち寄り温泉、道の駅も楽しみですね。
気をつけて行ってらっしゃいませ。
寒かったですね。
ゴルフ楽しんで来てくださいね。
立ち寄り温泉、道の駅も楽しみですね。
気をつけて行ってらっしゃいませ。
イチヨウライフクさん
こんばんは
朝の寒さも感じなく、お仕事場へ~
幸せ者~(笑)
自分は今朝マッサージに行きましたが、寒いのでマフラーを巻いて~
そうです買って来たばかりの~
ついでに手袋も~
暖かだったですよ!
今週末ひよっこの里”経由でゴルフです!
雨は降らないみたいなので、楽しめそうです!
こんばんは
朝の寒さも感じなく、お仕事場へ~
幸せ者~(笑)
自分は今朝マッサージに行きましたが、寒いのでマフラーを巻いて~
そうです買って来たばかりの~
ついでに手袋も~
暖かだったですよ!
今週末ひよっこの里”経由でゴルフです!
雨は降らないみたいなので、楽しめそうです!
ぷーさん
こんばんは
袋田の滝の入り口にあるホテルかな?
ちょっと他に記憶が無い?
なんかこの近くは、温泉いっぱい~
いろいろ行ってみたいところばかりで~
今度は何処にしようかね~?
まだ紅葉大丈夫かなあ?
こんばんは
袋田の滝の入り口にあるホテルかな?
ちょっと他に記憶が無い?
なんかこの近くは、温泉いっぱい~
いろいろ行ってみたいところばかりで~
今度は何処にしようかね~?
まだ紅葉大丈夫かなあ?
おばんです
タマサンさん
朝はそんなに感じませんでしたが出勤の時主人に送ってもらい8度とは驚きでした
寒いせいか?お客様少なめでした
ひよっこの里日本の原風景が残っている感じでほっこりしますよね~
美味しい土地の地物を食べ温泉に入って満足感いっぱいでゴルフに臨めばバッチリ良いスコアですね
行ってらっしゃいませ。
タマサンさん
朝はそんなに感じませんでしたが出勤の時主人に送ってもらい8度とは驚きでした
寒いせいか?お客様少なめでした
ひよっこの里日本の原風景が残っている感じでほっこりしますよね~
美味しい土地の地物を食べ温泉に入って満足感いっぱいでゴルフに臨めばバッチリ良いスコアですね
行ってらっしゃいませ。
タマさん、こんばんは〜
袋田の滝所にある温泉、良かったですよ。
ホテルの名前は忘れましたが食事も美味しかったです。
半露天は大きな檜のお風呂で、我々が行った時は
その前の台風で河原の露天風呂は浸水され使用不可に
なっていました。残念!
それでも十分良い所でした。
袋田の滝所にある温泉、良かったですよ。
ホテルの名前は忘れましたが食事も美味しかったです。
半露天は大きな檜のお風呂で、我々が行った時は
その前の台風で河原の露天風呂は浸水され使用不可に
なっていました。残念!
それでも十分良い所でした。
ちあきさん
こんばんは
またまた奥久慈に行きたくなりました!
テレビで見た常陸大子のカフェとかラーメンにも引かれて~
袋田の滝近くに温泉も沢山あり、これも楽しみです!
永源寺の紅葉は、もう終わりでしょうか?
それにしても栃木の大田原に行くのに、常磐道から~(笑)
夜はゴルフチームメィトと飲み会だそうです?
親父とキャプテンの夫は飲まないので、私たちは運転手です!(笑)
翌日の月例競技は、久しぶりなので楽しみです!
こんばんは
またまた奥久慈に行きたくなりました!
テレビで見た常陸大子のカフェとかラーメンにも引かれて~
袋田の滝近くに温泉も沢山あり、これも楽しみです!
永源寺の紅葉は、もう終わりでしょうか?
それにしても栃木の大田原に行くのに、常磐道から~(笑)
夜はゴルフチームメィトと飲み会だそうです?
親父とキャプテンの夫は飲まないので、私たちは運転手です!(笑)
翌日の月例競技は、久しぶりなので楽しみです!
夕日さん
こんばんは
朝昼と今日は寒かったですね?
11月だけどもう冬という感じですね?
なんかこの頃は、秋が無いみたいで~
こんな時は温泉に浸かって居たいですね!
週末常磐道から”ひよっこの里”を経由で大田原に行きます!
田舎出身奥久慈が大好きになって~
トコトコ走ります!
テレビで見た古民家カフェに立ち寄ってみたいと思っています!
日帰り温泉も~(笑)
こんばんは
朝昼と今日は寒かったですね?
11月だけどもう冬という感じですね?
なんかこの頃は、秋が無いみたいで~
こんな時は温泉に浸かって居たいですね!
週末常磐道から”ひよっこの里”を経由で大田原に行きます!
田舎出身奥久慈が大好きになって~
トコトコ走ります!
テレビで見た古民家カフェに立ち寄ってみたいと思っています!
日帰り温泉も~(笑)
タマサン こんにちは♪
今朝は寒くて〜 お布団からなかなか出れませんでした(#^.^#)
北海道は 今年一番の寒波ですか
船橋も4℃〜 松戸は ?
楽しみがいっぱいある事は、良い事ですよ〜 ♪( ´▽`)
ゴルフの前に、ひよっこの里へですね ♪
久慈しゃもの卵を使ったオムカレーは美味しそう
袋田の滝の紅葉を見たり、立ちより温泉にも〜
今からワクワクですネ ♫
今朝は寒くて〜 お布団からなかなか出れませんでした(#^.^#)
北海道は 今年一番の寒波ですか
船橋も4℃〜 松戸は ?
楽しみがいっぱいある事は、良い事ですよ〜 ♪( ´▽`)
ゴルフの前に、ひよっこの里へですね ♪
久慈しゃもの卵を使ったオムカレーは美味しそう
袋田の滝の紅葉を見たり、立ちより温泉にも〜
今からワクワクですネ ♫
コメント
11 件