イオン吹田教室
花工房NAO さん
名古屋名物味噌煮込うどん
2017年11月18日 03:33

名古屋生まれの八丁味噌文化で育った私は、寒いこの
時期になると、熱々の味噌煮込うどんが懐かしい〜。
毎年お取り寄せをして、娘家族達にも送ります。
名古屋人に言わせると、こだわりの食べ方があるのです。
名古屋コーチンでだしを取り、一人前用の土鍋を使い
かなり太めのうどんを味噌味で煮込む。固めに。
煮上がったアツアツに生卵を落とし、ふ〜ふ〜しながら
土鍋の蓋を取り皿にして食べる。これが名古屋流。
故 植木 等の「どえりゃ〜うみゃわ〜」で、一躍有名に
なりました。
色も味もかなり濃い目なので、好き嫌いは有るでしょうが、
東京、神戸育ちの主人やお婿達もすっかり名古屋名物が
伝染して、今では大ファンになっちゃいました。
「どえりゃ〜うみゃわ〜」と、言ったかどうかは別として
我が家の冬の大ヒット食品で〜す!
この一週間は風邪で、鼻水ジュルジュル、喉はイガイガ
声は、セクシーボイスと言いたいのですがしわがれて、
筋トレもずっと欠席。
でもでも、この味噌煮込うどんで元気が出ました!
時期になると、熱々の味噌煮込うどんが懐かしい〜。
毎年お取り寄せをして、娘家族達にも送ります。
名古屋人に言わせると、こだわりの食べ方があるのです。
名古屋コーチンでだしを取り、一人前用の土鍋を使い
かなり太めのうどんを味噌味で煮込む。固めに。
煮上がったアツアツに生卵を落とし、ふ〜ふ〜しながら
土鍋の蓋を取り皿にして食べる。これが名古屋流。
故 植木 等の「どえりゃ〜うみゃわ〜」で、一躍有名に
なりました。
色も味もかなり濃い目なので、好き嫌いは有るでしょうが、
東京、神戸育ちの主人やお婿達もすっかり名古屋名物が
伝染して、今では大ファンになっちゃいました。
「どえりゃ〜うみゃわ〜」と、言ったかどうかは別として
我が家の冬の大ヒット食品で〜す!
この一週間は風邪で、鼻水ジュルジュル、喉はイガイガ
声は、セクシーボイスと言いたいのですがしわがれて、
筋トレもずっと欠席。
でもでも、この味噌煮込うどんで元気が出ました!
こまちゃ~ん こんばんは~
なんか久しぶりみたいだね~ 元気にだった?
私は、この2週間ほど風邪で、鼻水がジュルジュル。
今も、すっきりしないわ~。
こまちゃんも、味噌煮込うどんは好きなの?
関西の人は、余り好きでは無いと思ってたわ。
味噌味おいしいよね~。モチコース、ラーメンも大好き!
味噌ラーメンに、もやしとコーン 。。。フフフ好きで~す。
NAOちゃん
お早うさんで~~す
私も麺類にはお目目がおまへん
でも 私は余り太いのは苦手~~そして堅めも・・
やにこくて ツルツル~~とがお好みどすえ
味噌煮込み毎日でも飽きないね
ラーメンもすっきゃで~~✌ 何時も買うお肉屋さんの焼き豚を入れると NAOちゃんも”ウ~~~ン もうたまらんわ~”とね
あ! お昼煮込みうどんに決定で~~~す
はい! 単純なおこまちゃんで~~~す
お早うさんで~~す
私も麺類にはお目目がおまへん
でも 私は余り太いのは苦手~~そして堅めも・・
やにこくて ツルツル~~とがお好みどすえ
味噌煮込み毎日でも飽きないね
ラーメンもすっきゃで~~✌ 何時も買うお肉屋さんの焼き豚を入れると NAOちゃんも”ウ~~~ン もうたまらんわ~”とね
あ! お昼煮込みうどんに決定で~~~す
はい! 単純なおこまちゃんで~~~す
ギッチョさん おはようございま~ま~す!
埼玉県、ご出身ですか。ずっと、ご実家にいらしたのですね?
お母さんの味が一番?でしょうか?
名古屋は、面白い食べ方が沢山有ります。
勿論、味噌カツ(普通のも有り) モーニングで餡トースト。
櫃まぶし(鰻にお出汁掛け) 海老おむすびなどなど。。。
一度、お試しあれ!! 病みつきになりますよ~(笑)
てるちゃん こんばんは~
そうですか、ご主人、4年も名古屋に滞在されてたのに
食べられなかったのね? 残念!! 美味しいのに。。。
でも、八丁味噌は色も味もかなり濃いめなので、関西の方には
違和感が有るかも? 私は、だ~い好きですが。
風邪も、かなり治って来ました。有難う!!
てるちゃんも、気を付けてね~。
ギッチョさん こんばんは~
はい、私。生まれも育ちも名古屋っ子で~す!
ギッチョさんは、どちらのご出身ですか?
名古屋人は、八丁味噌が大好きで、味噌料理が沢山
有ります。カツを、味噌味でたべたりしますよ。
名古屋人以外の方は、びっくりかも?
有難うございます、風邪はかなり治って来ました。
ギッチョさんも、気を付けてくださいね!
恵ちゃんさん こんばんは~
先日、教室でお隣同士でしたね!よろしく。
そうですか、よだれが出る程美味しく感じて貰えました?
確かに、寒いこの季節にぴったんこ カンカンですよ!
卵ね?最初から入れ無い方が良いですよ。
最後に、ポトン。。と落として、蓋をし余熱で
美味しい状態になりますよ。お試しあれ!!
しょうこさん こんばんは~
味噌煮込うどんは、未だ食された事が無いご様子。
名古屋人以外の方には、かなり違和感が有るかも?
しょうこさんのお宅は、薄味ですか?
八丁味噌味は、色も味も濃いので始めての方には
食べるのに勇気がいるかもしれません。が、
美味しいですよ。一度、お試しあれ!!
れいたんさん こんばんは~
そうですか、恐る恐る召し上がりましたか?
馴染みのなかった方には、かなりの勇気がいるかも?
でも、食べて見たら美味しかったでしょ?
鍋焼きうどんをよく作られるとの事。味噌味は?し無い?
風邪に気を付けてね!私、元気になっていま~す。有難う!
蜜柑さん こんばんは~
カクキュウの、味噌蔵見学をされたのですか?
正に、カクキュウの八丁味噌煮込うどんが、大~好きです(写真)
馴染みの無い人には、色も味も濃いのでびっくりでしょうが
美味しいのよね~。
次男さんが、名古屋にお住まいですか?きっと、フアンでしょうね。
寒いこの季節に、心も身体も暖まる食べ物です。
風邪に、気を付けて!! 私、かなり元気になってま~す。有難う!
akiko さん こんばんは~
寒い2月、宝塚の名古屋公演に行かれたのですか?
名古屋は、底冷えがしたでしょ?
そこで、噂の味噌煮込うどん登場ですね!
美味しかったでしょ? それと、海老カツサンドも!
まだ有りますよ!海老おむすびが!!
うめちゃんさん こんばんは~
そうですか、味噌味の、おうどんは馴染みが無いご様子。
八丁味噌うどんは、色も味も濃いので、名古屋人以外の方には
違和感が有るかも?
でも、食べて欲しいな~。身体が暖まりますよ。
別にPR 料を貰ってはいませんが(笑) お薦めで~す!
タマサン こんばんは~
いいんですか? 若い女の子の話なんかしたりして?
有りました、有りました私もフフフ。。。ですよね~。
そうですか、味噌煮込うどんをよく食べられるとか。
色も味も濃いので、馴染みの無い方には勇気かいるかも?
でも、一度食べたら病みつきになりますよね。
風邪は治りましたか。矢張り2週間も?
なかなかすっきりせず、モヤモヤ状態です。
年末ですので、健康には気を付けてくださいね!
ねこさん こんばんは~
矢張り、味噌味でのおうどんは馴染みが無いですか?
名古屋人以外の方には、食べるのに勇気がいるかも?
主人もお婿達も、東京と神戸育ちですが、今は虜に!!
ぜひぜひ、一度お試しあれ!!
Takaさん こんばんは~
こちらこそ始めまして。ようこそ!!
Takaさんも、味噌煮込うどんがお好きですか?
わ~い、うれしい!! 美味しいですよね。
寿がきやは、元々はラーメンが美味しく行列のお店です。が、
今はおうどんもあるのですね? 知らなかったわ。
寒い時は、ぜひぜひ味噌煮込おうどんで、温まりましょうね!!
ノウゼンカズラさん こんばんは~
始めまして! 覗いてくださって有難うございます。
味噌煮込うどんは、未だ食された事が無いご様子。
八丁味噌は、色も味も濃いので関西の方には勇気がいるかも?
でも、病みつきになりますよ~。
姪っ子さん宅に行かれた時はぜひ、お試しあれ!!
それと、昔昔ですが、名古屋牛乳のCMソングを歌っていて、
名古屋ではヒットしてました。昔昔です、笑って下さ~い!
始めまして! 覗いてくださって有難うございます。
味噌煮込うどんは、未だ食された事が無いご様子。
八丁味噌は、色も味も濃いので関西の方には勇気がいるかも?
でも、病みつきになりますよ~。
姪っ子さん宅に行かれた時はぜひ、お試しあれ!!
それと、昔昔ですが、名古屋牛乳のCMソングを歌っていて、
名古屋ではヒットしてました。昔昔です、笑って下さ~い!
花工房NAOさん おはようございます。
風邪 大丈夫ですか?馴染みのおうどんを食べて元気になりましたか?
味噌煮込みうどん 名前を聞いただけでも美味しそうですね〜(*^o^*)
家族でカクキューの味噌蔵見学に行ってから八丁味噌にはまりました。
色がね〜関西の白味噌や合わせに比べると濃いですが味は抜群ですね!
次男が名古屋にいるので八丁味噌と関西風の合わせ味噌を使っているようです(*^o^*)
冬は週に2〜3回味噌煮込みうどんを作るそうです。
お身体 お大事に!
風邪 大丈夫ですか?馴染みのおうどんを食べて元気になりましたか?
味噌煮込みうどん 名前を聞いただけでも美味しそうですね〜(*^o^*)
家族でカクキューの味噌蔵見学に行ってから八丁味噌にはまりました。
色がね〜関西の白味噌や合わせに比べると濃いですが味は抜群ですね!
次男が名古屋にいるので八丁味噌と関西風の合わせ味噌を使っているようです(*^o^*)
冬は週に2〜3回味噌煮込みうどんを作るそうです。
お身体 お大事に!
花工房NAOさんお早う御座います〜o(^_^)o
味噌煮込みうどん…宝塚の名古屋公演は2月と決まっていて、雪の降る中、
噂で味噌煮込みうどんを食べました。
お隣の方は初対面でしたが、親切に食べ方を教えてくれて、
NAOさんの言われる手順通りだったのを、懐かしく思い出しました。
他には劇場にも出張して居た海老カツサンド、美味しかったなぁ〜
花工房NAO さん
おはようございます
味噌煮込うどん わぁ 作らないです
鍋焼きうどん 美味しいから
寒い時期 よく作りますが みそは 入れないです
今朝は 雨
結構降ってますよ
おはようございます
味噌煮込うどん わぁ 作らないです
鍋焼きうどん 美味しいから
寒い時期 よく作りますが みそは 入れないです
今朝は 雨
結構降ってますよ
naoさん
おはようございます
やはり風邪で調子悪かったのですか?
なかなか本調子にならず、鼻水、咳、痰だったりスッキリしませんね〜?
自分も約二週間悩まされて〜
煮込みうどん
この時期最高ですね!
八丁味噌色が濃いので、しょっぱいと思いますが程よい味で〜
名古屋方面に出かける時は、よく食べます!
naoさん名古屋のご出身でしたか?
学生時代九州旅行で知り合った名古屋の女子学生〜可愛いかった〜
遠い昔の夢物語〜笑
おはようございます
やはり風邪で調子悪かったのですか?
なかなか本調子にならず、鼻水、咳、痰だったりスッキリしませんね〜?
自分も約二週間悩まされて〜
煮込みうどん
この時期最高ですね!
八丁味噌色が濃いので、しょっぱいと思いますが程よい味で〜
名古屋方面に出かける時は、よく食べます!
naoさん名古屋のご出身でしたか?
学生時代九州旅行で知り合った名古屋の女子学生〜可愛いかった〜
遠い昔の夢物語〜笑
コメント
19 件