イトーヨーカドー三郷教室
イトーヨーカドー三郷教室 さん
ペットロボット「aibo」復活(★★☆)
2017年11月02日 23:57

こんばんは、長田です!
今回は、SONY発の犬型のペットロボット「aibo」のご紹介です!
そもそもみなさま、今から15年以上前に流行った「AIBO」という
犬型のペットロボットを覚えておりますでしょうか。
当時、小さい子供あてのおもちゃのような感覚で一躍有名になりました。
しかし2014年には修理サポートも終わり、ロボットながら寿命を感じさせられる
という一面もありました。
それがなんと!
「AIBO」→「aibo」と名前を変え、2018年1月に新発売が決定したのです!
そしてなんとこの”aibo”、すごいことができるのです…!
・カメラを通じ、相手が誰なのかわかる
知らない人も徐々に覚えていく
・部屋の形を覚えていく、狭いところや高いところを認識できる
・aiboが見た景色を、インターネットを通じてスマホで見れる
・しつけができ、性格も変わっていく
・人の言葉や音を細かく認識できる
・なでると嬉しがる
・ボール遊びもできる
と、ほんとの犬のようなことがかなり可能になるそうです!( ゚д゚)
お値段の方は全部まとめると30万近くかかったり、
携帯のように個別で通信ができるため、毎月携帯のような通信費もかかるのですが、
なんと昨日、限定3000台が30分もかからず完売したそうです!(゚ロ゚屮)屮
AIBOのファンで心待ちにしていた方も多かったのでしょうね。
翌日の11月2日16時~20時の間、サイトにアクセスが集中しすぎて
まともに表示もできなかったくらいだそうです。
アレルギーや住居など、事情によりどうしても飼えない方には、
やはり需要があるものと思われますし、ロボットとの生活が
いち早く可能になる例となりますね。
私も傍らから見ているだけでも、未来的でわくわくします!
今後、人型ロボットやドラえもんのような存在も不可能ではなくなるかも?
それでは、本日はここまで!
★aibo公式サイト
http://aibo.sony.jp/
今回は、SONY発の犬型のペットロボット「aibo」のご紹介です!
そもそもみなさま、今から15年以上前に流行った「AIBO」という
犬型のペットロボットを覚えておりますでしょうか。
当時、小さい子供あてのおもちゃのような感覚で一躍有名になりました。
しかし2014年には修理サポートも終わり、ロボットながら寿命を感じさせられる
という一面もありました。
それがなんと!
「AIBO」→「aibo」と名前を変え、2018年1月に新発売が決定したのです!
そしてなんとこの”aibo”、すごいことができるのです…!
・カメラを通じ、相手が誰なのかわかる
知らない人も徐々に覚えていく
・部屋の形を覚えていく、狭いところや高いところを認識できる
・aiboが見た景色を、インターネットを通じてスマホで見れる
・しつけができ、性格も変わっていく
・人の言葉や音を細かく認識できる
・なでると嬉しがる
・ボール遊びもできる
と、ほんとの犬のようなことがかなり可能になるそうです!( ゚д゚)
お値段の方は全部まとめると30万近くかかったり、
携帯のように個別で通信ができるため、毎月携帯のような通信費もかかるのですが、
なんと昨日、限定3000台が30分もかからず完売したそうです!(゚ロ゚屮)屮
AIBOのファンで心待ちにしていた方も多かったのでしょうね。
翌日の11月2日16時~20時の間、サイトにアクセスが集中しすぎて
まともに表示もできなかったくらいだそうです。
アレルギーや住居など、事情によりどうしても飼えない方には、
やはり需要があるものと思われますし、ロボットとの生活が
いち早く可能になる例となりますね。
私も傍らから見ているだけでも、未来的でわくわくします!
今後、人型ロボットやドラえもんのような存在も不可能ではなくなるかも?
それでは、本日はここまで!
★aibo公式サイト
http://aibo.sony.jp/
コメントがありません。
コメント
0 件