パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 毎日三郷ブログ4周年、完結(★☆☆)
    • 毎日このブログが続いた理由(★☆☆)
    • エクセル、もっとオンライン化例(★★★)
    • ブログ振り返りシート 補足
    • 毎日三郷ブログを振り返るシート(★★☆)
    • 「白露」さん より
    • 「ほーちゃん」さん より
    • 「マームラサキ」さん より
    • 「柳 秀三」さん より
    • 「マームラサキ」さん より

イトーヨーカドー三郷店教室

 イトーヨーカドー三郷教室  イトーヨーカドー三郷教室 さん

ウェブ魚拓(★★☆)

 2017年10月23日 23:35
こんばんは、長田です!

本日のテーマは「ウェブ魚拓」でございます!

本来”魚拓”と言ったら、
「魚の表面に墨をぬって、紙に魚の形を写すこと」
という意味で使われますね!

・こんなに大きな魚を釣った
・こんな形の魚だった
という証拠を残したいわけです。

写真だとどうしても実際の大きさが伝わりづらいですし、
本物をずっと飾っておくのも大変ですので、
「あの時の形や大きさをそのままに!」
という時に使われますね!

釣り好きな方には特になじみがあるかと思います(.-ω-)


この”ウェブ魚拓”もそれに近いサービスでして、
「インターネット上のサイトの状態をそのまま残しておく」
ということができるのです!

やはりインターネットの世界は日々急に変わっていくものですし、
場合によっては消えてしまうこともあります。

しかし、世界の誰かがその時の状態を残しておく
または、自動的に検索された結果が残っていたりすると
自分が保存していなくとも、誰かがウェブ魚拓に残したサイトを見れるのです!

例えばということで!
2011年2月時点の「プレミア倶楽部」を発掘することに成功しました!ヾ(≧▽≦)ノ

上に画像として貼ってあります!
私もいないころですが、人によっては非常に懐かしいところかもしれません…!

そう、詳しいやり方まで載せることは難しいのですが、
Yahoo、Youtube、docomoなどの有名なサイトも、このサイトで検索することによって
消えて見れないはずの昔の状態を見ることができるのです!


逆を言うと、インターネットの世界に一度公開されたものは、
そう簡単に取消ができないということがよくわかります。

ちょっとだけなら思い切ったことをしても大事にならよね!
と思って、学生がコンビニのアイス冷凍庫で寝た画像をネットに投稿したら
全国ニュースにまでなる大問題になりました…!

気づいてすぐに消したとしても、一度話題になると取り消すのは非常に難しいものです。

知っていればそうまでしなかったでしょう。
みなさんもお子さんやお孫さんがいたら、万一にも危ない投稿は
させないよう気をつけましょう( ゚д゚)/

それでは、本日はここまでですー!
コメント
 0 件
コメントがありません。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座