イオン吹田教室
花工房NAO さん
いけばな大阪展にて
2017年10月18日 09:39
昨日まで、大丸心斎橋店で開催されていた生け花展に
行ってきました。
池坊をはじめ未生流や草月流など、57もの流派が揃い、
華道人口の多さを目の当たりにし、驚きを感じました。
家元であろう方は着物を召され、お弟子さんが かしずく。
ああ、これは日本伝統美の継承なんだわと、痛くかんどう!
どれも大作で、丁寧に鑑賞させて頂きました。
私が習得したのはフラワーデザインで、生け花とは少し
趣が違います。
生け花は、読んで字の如く生花を使用。床の間を意識した
全面を見せる形にします。
フラワーデザインは、あらゆる素材の花を使い、全面のみ
ならず、どの方向から見ても正面という形も有ります。
いずれにしても、お花に関する事なのでとても勉強になり
充実した気分で心斎橋筋に出ました。
えっ? ここは日本よね?と、勘違いするほど言葉ね違う
人々が行きかい、大声で物を食べながら歩いている。
昔 日本人も、旅の恥はかき捨て的マナーの悪かった時代が
あり、心斎橋界隈は今、正にそれで心が痛みました。
ふと御堂筋に目をやると、銀杏の葉が色づき始めている。
ああ、秋なんだわ。今年も終わりに近いんだ。。。
私の人生も秋か。。。笑って下さいな、元気印の NAO が、
ちょっぴりセンチメンタルになっちゃつた、一日でした。
行ってきました。
池坊をはじめ未生流や草月流など、57もの流派が揃い、
華道人口の多さを目の当たりにし、驚きを感じました。
家元であろう方は着物を召され、お弟子さんが かしずく。
ああ、これは日本伝統美の継承なんだわと、痛くかんどう!
どれも大作で、丁寧に鑑賞させて頂きました。
私が習得したのはフラワーデザインで、生け花とは少し
趣が違います。
生け花は、読んで字の如く生花を使用。床の間を意識した
全面を見せる形にします。
フラワーデザインは、あらゆる素材の花を使い、全面のみ
ならず、どの方向から見ても正面という形も有ります。
いずれにしても、お花に関する事なのでとても勉強になり
充実した気分で心斎橋筋に出ました。
えっ? ここは日本よね?と、勘違いするほど言葉ね違う
人々が行きかい、大声で物を食べながら歩いている。
昔 日本人も、旅の恥はかき捨て的マナーの悪かった時代が
あり、心斎橋界隈は今、正にそれで心が痛みました。
ふと御堂筋に目をやると、銀杏の葉が色づき始めている。
ああ、秋なんだわ。今年も終わりに近いんだ。。。
私の人生も秋か。。。笑って下さいな、元気印の NAO が、
ちょっぴりセンチメンタルになっちゃつた、一日でした。
てるちゃんさん 今晩は!
胃カメラ、ポリープが有るものの良性で心配なしと
言われやれやれです。 有り難うございます。
目眩がしたのですか? 私も度々有り治療中です。
倒れたりすると怖いので、気をつけてね!!
ヒロでのデイト、楽しみで~す♬ ~~♬
ギッチョさん 今晩は!
あらっ、ピロリ菌居ましたか? 何か症状が有ったのですか?
私も、ピロリ菌が暴れた形跡が有るとかで、毎年の検査を
受ける様に言われているのです。
お互いに、ピロリ菌なんかをやっつけましょうね!!
ギッチョさん こんにちは。
ギッチョさんも、胃カメラとピロリ菌の検査をされたとの事、
結果はいかがでしたか? 大丈夫でしたか?
鎮静剤を希望したので、眠っている間に終了。良かったで~す。
胃カメラの方は、ポリープが有るらしいのですが良性なので
心配なしと言われました。 ピロリ菌の検査結果は、31日です。
ピロリ菌は大腸がんになりやすいとか、気を付けて下さいねね!!
てるちゃんさん、おはようございます!
今から、済生会病院へ胃カメラ検査に行きます。
帰宅したら又、メールしますね♬~♬
ギッチョさん 今晩は!
昨晩は飲み会でしたか。男性はこれが一番楽しいでしょうね~
最近は、女性も飲み会は当たり前みたいですね。
私は全然飲めないので、もっぱらランチ会を楽しんでいますけど。
お花に関してはずっと勉強です。これで良いと言う頂点が無いので。。。
最近急に寒くなりました。デパートのディスプレイは冬一色ですね。
私は明日、胃カメラとピロリ菌検査が有るので今、ナーバスになってます。
れいたんさん おはようがざいま~す!!
本当に今朝は寒いです。
昨晩は、早々と毛布をかけて寝ましたよ。
生け花を習っておられたとのこと。
しかも、お正月の初生けにはお着物で。
やはり、日本伝統美ですよね。
大阪いけばな展でも、先生方は正装でした。
この様な文化は、ずっと守り続けて欲しいです。
タマサン
今晩は!!
NHKに、人生下り坂と言う番組が有りましたか?
正に下り坂で~す。 必死にくい止めている最中かも。
タマサンは、開発のでっかいお仕事をされていたのですね。
ご自分が手掛けた場所に行かれると、感慨無量だと思いますよ。
「無」から「有」にする。何かを創り出す事は面白いです。
確かに、そんな事に携わっている私は幸せかもしれません。
うめちゃんさん
今晩は!!
ひょっとして、関西でブログの女王様と言われているうめちゃんさん!?
もし、そうだったら光栄で~す。一度、お話がしたかったんです。ずっと。
うめちゃんさんも、15日に行かれたのですね。
じゃ~同じ空間にいた事になります。嬉しいです。素晴らしい 花展でしたよね。
時々、心斎橋界隈をウロウロされるのですか? 私もで~す!!
何処かですれ違っていたりして。。。オフ会の時は、誘って欲しいです。
れいさん
今晩は!! こちらこそ始めまして。
れいさんは、草月流を習われたそうですね。
私は、草月流が大好きなんです。
前衛的で斬新なデザインが多いですよね。お花が一本も無く、
副資材で細やかに、その想いを表現されたりと。。好きですね~。
お花の話を又、しましょうね! 時々覗いてくださ~い!!
akikoさん
今晩は!!
そうなんです、柄にも無くです、センチになったりしてます。。。
生け花は、仰るように日本の伝統美ですよね。癒されました。
草月流、私は大好きなんです。
前衛的で、これって生け花?って時も有りますから面白い!!
心斎橋界隈は、アジア系の人がおおいですね。
オリンピックの頃は、もっと凄いかも!!
今晩は!!
そうなんです、柄にも無くです、センチになったりしてます。。。
生け花は、仰るように日本の伝統美ですよね。癒されました。
草月流、私は大好きなんです。
前衛的で、これって生け花?って時も有りますから面白い!!
心斎橋界隈は、アジア系の人がおおいですね。
オリンピックの頃は、もっと凄いかも!!
蜜柑さん
今晩は!!
食欲の秋ですね。
色ずいた葉っぱを見ても美味しそう!ですか。笑っちゃいました。
確かに、ふ~ふ~して食べる焼き芋は美味しい!!
昨日は、珍しく主人と長女も一緒に心斎橋へ行ったので、
ランチをたらふく食べちゃいました!スイーツ付きで!!
蜜柑さんも、お花をされていたようですね。
お部屋に飾るとゴージャスになるし気分も楽しくなりますよね!!
ぜひ、お花で、四季折々の移り変わりを感じて下さ~い。
こんばんは
NAOさん
人生の秋”~
NHKの番組に”人生下り坂”~これサブタイトルですが?
そんなのがありました。
NAOさんは
まだまだこれからでしょう~
自分は元気にしているが、いつ隠れる時が来るか?(笑)
創造する、造るということは、夢があって楽しいことですよね?
ど真ん中にいるNAOさん~お幸せです!
自分も大きなショッピングセンターを沢山開発して来ました。
近くに行くと何となく寄り道して、開発当時のことが走馬灯のごとく思い出します!
それにしてもお花”~良いですね!
NAOさん
人生の秋”~
NHKの番組に”人生下り坂”~これサブタイトルですが?
そんなのがありました。
NAOさんは
まだまだこれからでしょう~
自分は元気にしているが、いつ隠れる時が来るか?(笑)
創造する、造るということは、夢があって楽しいことですよね?
ど真ん中にいるNAOさん~お幸せです!
自分も大きなショッピングセンターを沢山開発して来ました。
近くに行くと何となく寄り道して、開発当時のことが走馬灯のごとく思い出します!
それにしてもお花”~良いですね!
おこまちゃ~ん
今晩は!!
私、ここんところ柄にも無くセンチになっちゃてます。秋?歳?かな。
こまちゃんと話してると、元気になるわ~。
医師に、120歳まで大丈夫な~んて冗談言われたから、楽しまなきゃねっ!!
心斎橋界隈は、アジア系の人々に侵食されてるみたいよ。
商売屋さんは、繁盛してホクホクだと思うけど、う~んでもねって、感じ。
ゴルフ、ご主人と楽しそうだ~。優しいんだね。
てるちゃんさん
今晩は!!
今朝、ブログをUPしてすぐカーブスへ。
車にガソリンを入れたりお買い物したりと、午前中はバタバタと終了。
午後は、主人のケアマネさん来宅で何も出来ませんでした。
お花は、心が癒されますよね。きっと、てるちゃんもお庭の花に
水をあげながら会話をされているのでは?
私、ここんところセンチになっちゃてます。ヒロでお会いしたいです。
らなたんさん
今晩は!!
センチメンタル ジャーニー、ご存知で嬉しい!!
らなたんさんは、秋になるとセンチメンタルになりませんか?
華道は、縦の社会やマナーが有るようで、皆さん正装姿でした。
やはり、お花は心が癒されますよね。
先日、お花を生けられたとの事、ぜひ、四季折々楽しんで下さい。
数をこなすと、自画自賛の時が有りますよ!!
花工房NAOさん
こんにちは
本当にすてきな 生け花展でしたね
15日に いってきました
14日に行ったけど 後期と入れ替えで 2時半で
はいる事できなかった
入れ替えたばかりだったので
元気なお花たちに迎えて貰えました
戎橋から 心斎橋あたりは
此処何処 って思います
つきになんどか ウロウロしますがちょっと外れて歩きます
こんにちは
本当にすてきな 生け花展でしたね
15日に いってきました
14日に行ったけど 後期と入れ替えで 2時半で
はいる事できなかった
入れ替えたばかりだったので
元気なお花たちに迎えて貰えました
戎橋から 心斎橋あたりは
此処何処 って思います
つきになんどか ウロウロしますがちょっと外れて歩きます
花工房NAOさん こんにちは
初めまして、れいです。
若い頃に生け花(草月流)を習っていました。
東京で開催したら見てみたいなと思いました。
57 もの流派があるとは知りませんでした。
色々見られていい勉強になりましたね。
初めまして、れいです。
若い頃に生け花(草月流)を習っていました。
東京で開催したら見てみたいなと思いました。
57 もの流派があるとは知りませんでした。
色々見られていい勉強になりましたね。
花工房NAOさん 今日は〜o(^_^)o
未だ夏の季節のNAOさん秋の気候にセンチになった見たいですね〜
生花は流石に日本を代表する芸術❗️素晴らしいと思います。
前に草月会館で公演があった時、偶々生花展も開催されていて、
草月は流派的に前衛の流派なので、これが⁉️と思うお花が多かったですね〜
御堂筋も心斎橋も国際的になり過ぎですね〜
花工房NAOさん こんにちは(*^o^*)
生け花展ですか〜昔 習っていましたがすっかり忘れましたぁ〜(笑)
お花を飾ると部屋が明るくなるような気がするので嬉しくてよく飾ります(*^o^*)
心斎橋は外国の方が多くなりましたね〜
秋は寂しい感じもしますが食欲の秋ですよ〜
色付いた葉っぱを見ても美味しそうだなぁ〜と思うのは私だけ?
この葉っぱが落ちたら集めて焼き芋ができるかなぁと思ってしまいます(^◇^;)
美味しいものを見るだけでも太りそうです〜(*^o^*)
生け花展ですか〜昔 習っていましたがすっかり忘れましたぁ〜(笑)
お花を飾ると部屋が明るくなるような気がするので嬉しくてよく飾ります(*^o^*)
心斎橋は外国の方が多くなりましたね〜
秋は寂しい感じもしますが食欲の秋ですよ〜
色付いた葉っぱを見ても美味しそうだなぁ〜と思うのは私だけ?
この葉っぱが落ちたら集めて焼き芋ができるかなぁと思ってしまいます(^◇^;)
美味しいものを見るだけでも太りそうです〜(*^o^*)
NAOちゃん
お早うさん~ 一寸おセンチに・・(ガラでも無い~)
あ! おご免チャイね~~アハ!
お花の流儀~57も有るの~ビックラポンね
私が知ってる心斎橋はそんなにお行儀悪くなかったな~ 嫌になるね
オウヤン・ヒィ~イ~ヒィ~イだったか(御堂筋の歌)思い出すね
NAOちゃんの人生~~おこまの人生~~此れから此れから~イエイ!
先日ゴルフでご一緒したお友達86歳だよ”人生100歳時代”って言ってた
ホント 食事の面もさながら 私は直ぐカートに乗りたがるのに 彼女はジョイントだけで後はスタコラサッサとウオーク・・其れを見た相棒私に~”見習わんとな~”とすっごい釘を指され候~エヘ!
お早うさん~ 一寸おセンチに・・(ガラでも無い~)
あ! おご免チャイね~~アハ!
お花の流儀~57も有るの~ビックラポンね
私が知ってる心斎橋はそんなにお行儀悪くなかったな~ 嫌になるね
オウヤン・ヒィ~イ~ヒィ~イだったか(御堂筋の歌)思い出すね
NAOちゃんの人生~~おこまの人生~~此れから此れから~イエイ!
先日ゴルフでご一緒したお友達86歳だよ”人生100歳時代”って言ってた
ホント 食事の面もさながら 私は直ぐカートに乗りたがるのに 彼女はジョイントだけで後はスタコラサッサとウオーク・・其れを見た相棒私に~”見習わんとな~”とすっごい釘を指され候~エヘ!
コメント
20 件