パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 兄夫婦と旅を楽しんで来ました
    • お土産に自家製の黒ニンニク
    • 友と食事を楽しみました。
    • 感激して涙でした
    • 嬉しい再開❣️お久し振りでした。
    • 「KIYOP」さん より
    • 「cocoa」さん より
    • 「アップル」さん より
    • 「トミサン」さん より
    • 「くにちゃん」さん より

あきこ婆ちゃんのブログ

 ライフ門真教室  akiko さん

レンジを買ってきました。

 2017年10月17日 00:11
一日中、鬱陶しい雨ですね。
やっと 息子の身体が空いて、近くのジョーシンに、
電子レンジを買いに行って来ました。

もう 本当にチンするだけの簡単な物にしました。
国産のものにと言う友達の言葉を伝えたら、
息子に笑われました。今は、会社名が有名なメーカーの物
でも みな海外で生産されて居て、純粋な国産品は無いヨ
との事です。国産有名メーカーはみな工賃の安い海外の工場で
作らせて居るので国産品と言っても外国製やで〜ってね

そう聞けば成る程と納得ですね。
序でに前から欲しかったノートパソコンを購入して、二台なら
安くしてって値切って来ました。
店員さんは例によってスマホの計算機で此れでギリギリですって
合計額から一万弱 差し引いて見せて呉れました。良しとするか?

金利の掛からない2回払いにして、息子の車に積んで帰りました。

写真は3枚とも 六甲アイランドのものです。
コメント
 27 件
 2017年10月18日 00:56  ライフ門真教室  akiko さん

てるちやんさん 今晩は〜o(^_^)o

レンジの無い生活 今は考えられないわね〜

昔はどうしていたかと思います。そんなに昔でも無いけどね〜

ノートは自分専用のパソコンが無かったので、如何しても必要でした。
 2017年10月18日 00:48  ライフ門真教室  akiko さん

みすちやんさん今晩は〜o(^_^)o

複雑な操作の要らない簡単レンジです。
解答と 温めだけで普段此れしか使わないものね〜

ノートは取り敢えず、Wordが使える様になりました。
 2017年10月18日 00:44  ライフ門真教室  akiko さん

すみれさん今晩は〜o(^_^)o

カレンさん無事 退院されて本当に良かったですね〜
みさちやんさんも何時も嬉しいコメントを頂いています。
パソコンはずっと教室でしか使えなかったので、
やっと自分専用の物が出来て、宿題が出来ます。

買うなら値切るつもりで一緒に買ったのよ
 2017年10月17日 23:06  西友山科教室  みすちゃん さん
akikoさん こんばんは

レンジがやっと息子さんのいる日に買えましたか(^^)
ヨカッタですね~

普段使い慣れていると レンジがないと大変!
段々と簡単な操作しかしなくなってますが

温めるだけや 冷凍ものを解凍したり カフェオレを
作ったりと単純な操作だけです
複雑な操作は あまり必要ないですよ
 2017年10月17日 20:10  ライフ門真教室  akiko さん

shimaさん今晩は〜o(^_^)o

仰る通り、余計な機能は要りませんね…解凍と温めだけの簡単レンジです。
540円で引き取ってくれるのて、邪魔なセルシオは今日持って行きました。

場所を取るので早く片付けたいのでね〜 スッキリしました。

やっと自分専用のパソコンを確保しました。
 2017年10月17日 14:44  イトーヨーカドー明石教室  shima さん
akikoさん、こんにちは〜

良く降りましたね
午後からようやく青空が見えて来ました
でも、太陽は出ていません

レンジ、買われたんですね
今では、レンジがない生活は考えられないですものね
温め機能で充分かな〜
それに、お菓子を作れたらOKです(o^^o)
一緒に買うと安くして貰えますよね
ノーパソ、あると便利ですね
 2017年10月17日 13:42  ライフ門真教室  akiko さん

イロンさん 今日は〜o(^_^)o

レンジが無い生活…今では考えられ無いですね。

勿論いろんな機能が有っても使うの初めて決まっています。

今度は本当に簡単な物にしました。充分ですね。
 2017年10月17日 11:42  ダイエー北野田教室  イロン さん
akikoさん こんにちは〜

昔は 電子レンジなどなかったのが

当たり前でしたが

今は 必需品ですね

私の所にもありますが いろんな機能

殆ど 使いきれてないのが現実です(^-^)v

 2017年10月17日 09:56  ライフ門真教室  akiko さん

栄子ちゃんさん お早う御座います〜o(^_^)o

レンジが無い生活 今は考えられませんね。1週間 すごく不便でした。

序でに買ったノートパソコンは、孫に占領されているノートの代わりです。

一人では機械ものは、買いに行けませんね…

やっと現代生活に戻りました。
 2017年10月17日 09:51  ライフ門真教室  akiko さん

ねこさん お早う御座います〜o(^_^)o

我が家からはジョーシンが一番近いので、決めました。

何時もヨドバシで買って居たけど梅田まで出るのは面倒なので、

近くが良いですね。今は安いパソコンも全て10…ですね。
 2017年10月17日 09:46  ライフ門真教室  akiko さん

oyabunさん お早う御座います〜o(^_^)o

あらッ 魔法の言葉が有ったのですね〜 知らなかったわ
次回は其れを使って見ますね…

国産品は食料品だけの様ですね。此れは外国産は買いません。

簡単レンジで場所が広くなってスッキリしましたら。

 2017年10月17日 09:42  ダイエー北野田教室  栄子ちゃん さん
akikoさん、こんにちは。

レンジを買われたのですね。

息子さんの言われる通り、今は、賃金の安い海外の工場で作っているので、日本製は、食品だけでいいのでは。

レンジは、チンするだけで充分ですよ。

ノートパソコンも買われたのですか。2台で、お安くなりましたか。

息子さんがいて、良かったですね。

私も、娘に、勝って買いに行かないでと言われています。\(^o^)/
 2017年10月17日 09:39  ライフ門真教室  akiko さん

osyouさん お早う御座います〜o(^_^)o

前のノートは孫に占領されて仕方なく購入して来ました。
iPadだけでは、出来ない事も有りますものね〜

やっと一本指から解放されます。

osyouさんは、お若いですよ〜頑張って長生きしないと損だものね〜

団十郎さんもう〜んと長生きして下さいね(^O^)/
 2017年10月17日 09:29  ライフ門真教室  akiko さん

うめちゃんさん お早う御座います〜o(^_^)o

本当に必需品ですね。この1週間工夫して過ごしたけど面倒でした。
息子が一緒だったので安心して買えました。

値切り交渉はダメ元で言ってみないと孫ですね。
 2017年10月17日 09:25  ライフ門真教室  akiko さん

michanさん お早う御座います〜o(^_^)o

流石にレンジ一つだと言い難いので欲しいと思っていたノートパソコンを
序でにね〜 此方の方がずーと高いけど必要な物なら良いか?と思って購入しました。

iPadでは出来ない事が有りますものね〜

勉強してくれるのは大阪人としては普通かなと思っていますね〜
 2017年10月17日 09:12  ライフ門真教室  akiko さん

れいたんさん お早う御座います〜o(^_^)o

レンジが無いと今は生活出来ないような気がしますね〜
冷凍食品買い込んで有るし、全てレンジ対応ですものね〜

新しい機種は便利そうで手が出るけど、本当に使うのはチン だけです。
セルシオ……10年以上使ったけど、使った機能は一つだけって笑い話ですね〜

修理できるかって聞いたら、部品の保存は7~8年迄だそうですね。
もう一番簡単な機種にして来ました。
 2017年10月17日 09:06  イトーヨーカドーあべの教室  oyabun さん
akikoさん おはようございます

新しいレンジを購入されたのですね♬

成程~息子さんの仰る通り、人件費の安い東南アジアとかで作るのよね
私も故障した時の事を考えて国産と考えていたけど…目から鱗です

ノートPCも購入ですね
これでakikoさん専用が出来ましたね
二つ購入で1万円引き~まぁ良しでしょうね(^_^)v
1万円は大金だものね~

店員さんに値引させる魔法の言葉は「今日買います!」だそうです
TVで見て「ヘーッ\(◎o◎)/!」でした
 2017年10月17日 08:59  ライフ門真教室  akiko さん

しろいうさぎさん お早う御座います〜o(^_^)o

やっとレンジを買って来て通常に戻りました。
パソコンは、真菜に占領されて使えなかったので、
どうせなら一緒にと思い切って購入しました。此方も安い機種にしました。
そんなに難しい使い方は出来ないものね…

機械ものは一人では買い物に行けないですね。
説明を聞いても理解出来ていないものね。

一仕事 済んでやれやれです。
 2017年10月17日 08:48  ライフ門真教室  akiko さん

kvrotoさん お早う御座います〜o(^_^)o

先日 突然 ヘルシオが機能しなくなって、息子にも調べて貰ったけどね…
矢張り本体がいかれているという事で、仕方なく買ってきました。

冷凍庫に入れてある物がレンジ対応ばかりなので困りました。
色々と工夫して使いましたが手抜きは、
一度覚えたら癖になって昔の生活に戻るのに苦労しました。

息子の仕事が休みになるまで、我慢でした。
大阪人は、挨拶代わりにまけといてな〜って本当にダメ元でね(^O^)/
 2017年10月17日 06:00  ライフ国分教室  うめちゃん さん
akikoさん
おはようございます

嬉しいですね
息子さんとご一緒に
レンジと pcを 嬉しいお買いものですね

レンジ 本当に 必需品だもんね
 2017年10月17日 05:29  遠鉄百貨店教室  michan さん
akikoさん〜

おはようございます(^O^)

上手なお買い物されましたね〜
この辺では付いている価格でみなさん購入です。
思い切って値引き交渉しても 難しいらしいですよ〜

雰囲気でなかなか勇気が出せなくています。
一度に二つ買ったときにはチャンスですね。
交渉成立良かったですね〜

 2017年10月17日 01:20  ライフ門真教室  akiko さん

みやびさん今晩は〜o(^_^)o

パソコン 2台も買わないわよ…
電子レンジと込みで 2台という事です。
真菜は私のパソコン使いこんで居るので、
当分不足は無いと思います。

明日からレンジが使えるので
原始生活と おさらば 出来るわ

宿題もやっていけるしね〜
 2017年10月17日 01:12  ライフ門真教室  akiko さん

まりたんさん今晩は〜o(^_^)o

お互い宵っ張りですね〜レンジは出来るだけ簡単なものにしました。
ターンテーブルは使いにくいのでフラットの機種で最低価格のもの……
一万円を切ってますよ。
ノートパソコンは、前から欲しかったので、レンジと 込みで負けて貰いました。

此方はまだ設定してないけどレンジは早速使えるので助かりますね。
 2017年10月17日 01:04  ライフ門真教室  akiko さん

いちみさん 今晩は〜o(^_^)o

駄目元だからね一言言った方が良いわよ〜
冷蔵庫も買い替えの時期やしってね〜匂わせときました。
3回払いだと金利がつくので、分割払い2回にします。

ノートパソコンは此れもやすいのにしてね〜
取り敢えずブルーレイが見られるのを最低基準にして探しました。

私一人では解らないものね〜
機械の説明は隣てわかった様な顔しても全然解らない⁉️

値引きと、分割払いの交渉だけ私がして来ました。
明日からレンジが使えるのて助かりますね〜
 2017年10月17日 00:56  亀有駅前教室  雅 さん
akiko さん~  今晩は (^^♪

新しいレンジと、ノートパソコンを買ったのね?
これで、真菜ちゃんと共有しなくて済むので
好きなときに使えるわね。2台とは真菜ちゃんのも
新しくしたの? 優しいバーバに、真菜ちゃんは喜ぶわね

私も数年前までは、国産が良いと思っていたが、国産でも
賃金の安い外国で作るのを教えて貰ったわよ。食べ物だけは
国産のうなぎや 牛肉は外国産を買わないけどね。

東京の人は、値切るのが下手なのよ、私も値切ることを
忘れるのよ。パソコンをそろそろ買い換えなくてはね・・・
 2017年10月17日 00:54  南海堺東駅教室  アシダンセラまりこ さん
akikoさん
こんばんは(^。^)
何でも簡単なものでいいですよね。
朝日新聞からもらった、ヘルシオまだ飾ったままです。
それにしてもよく降りますね。
昨日は買い物に二度出たけれど、今日はどこにも出掛けなかったら
眠くならないので、ずっと起きています。
そろそろ寝ます。おやすみなさい
 2017年10月17日 00:43  イトーヨーカドー八尾教室  いちみ さん
akikoさん こんばんは〜

電子レンジだけではなくノートパソコンもですか!
いいなぁ〜
一万円も引いてくれるなら
黙って提示価格で買うものではないですね!
言ってみるものですね!
私も先日 冷蔵庫をと炬燵2台買ったのにナ〜〜
損した気分になってきました(*≧∀≦*)
次は絶対! 私だって!(笑)
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座