パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 毎日三郷ブログ4周年、完結(★☆☆)
    • 毎日このブログが続いた理由(★☆☆)
    • エクセル、もっとオンライン化例(★★★)
    • ブログ振り返りシート 補足
    • 毎日三郷ブログを振り返るシート(★★☆)
    • 「白露」さん より
    • 「ほーちゃん」さん より
    • 「マームラサキ」さん より
    • 「柳 秀三」さん より
    • 「マームラサキ」さん より

イトーヨーカドー三郷店教室

 イトーヨーカドー三郷教室  イトーヨーカドー三郷教室 さん

虚構新聞(★☆☆)

 2017年10月11日 23:24
こんばんは、長田です!

本日は、インターネットで有名なブログの1つ…
「虚構新聞」についてお話します!ヾ(≧▽≦)ノ

このブログ、なんとその名の通り「存在しない話」を題材としたブログなのです!
そう、いわば毎日がエイプリルフール!\(^o^)/

例えばブログのご挨拶や会社概要からして、
ネットどころかパソコンもない1880年4月1日から始まったとか、
資本金は280円だとか、社員は1名と1匹だとか

言いたい放題でございます( ゚д゚)


ブログの中身も見てみますと、
・スマホ時代反映 縦長映画館オープン 横浜
・自動運転車、運転手置き去りで帰宅多発 米
・マック、スマイル販売一時休止 供給間に合わず
・「欲張りすぎた」 身代金500億円要求した男を逮捕
・「使える仮病」教えます 仮病セミナーが人気
・イモトさん、冥王星へ 片道10年の長旅に
・政府、ポケモン庁設置へ HPでも情報提供

と、こういった”虚構”記事ばかりでございます。
しかも、それらしい画像まで捏造されております( ゚д゚)

しかし、記事のタイトルだけ見ても笑えてくるとおり、
こういったジョークをウリに笑いや皮肉を引き起こしているのです!

もちろん「一見ありそうで実は無い」をモットーにしており、
他の記事に紛れていると、気づかれないようなタイトルが多々あります!

しかし!
逆にこの”虚構記事”が、後に本当に実現されてしまうことも何度かあったそうです!
そして、その度にブログの作者さんが謝罪するそうなのです 笑

また、エイプリルフールには逆に本当のことを書くんだとか(ノ’ω’)ノ


なんともあべこべなブログですが、このブログがネット上ではよく話題になり、
書籍化したり、スマホアプリ化したりと、結構な人気なのです(゚ロ゚屮)屮

こういったおもしろなブログがまだまだ世の中いっぱいありそうですね~

それでは、本日はここまでです|・∀・)+

◆虚構新聞
http://kyoko-np.net/
コメント
 0 件
コメントがありません。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座