イトーヨーカドー三郷教室
イトーヨーカドー三郷教室 さん
クリックか、ダブルクリックか(★★☆)
2017年10月08日 23:53
こんばんは、長田です!
今回のテーマは、
「クリックか、ダブルクリックか」です!
みなさま、何かを開くとき
・クリックするだけで開くのか
・ダブルクリックしないと開かないのか
と、日々迷っていたりしませんでしょうか。
または、必要ないところでダブルクリックしておりませんでしょうか。
今回は、その違いについてお話します(^^)/
※ダブルクリックとは、マウスの左側をカチカチと2回クリックすることです。
★デスクトップ
パソコンを起動するとまず最初に出てくる”デスクトップ画面”
これは上の画像の1枚目の青いところを見ていただきたいのですが、
「保存データやアプリ、ゴミ箱などのアイコンなど」は、
・選択したい時は”クリック1回”
・開きたい時は”ダブルクリック”
です!
なお、下にいつも表示されている”タスクバー”や”スタートメニュー”などについては、
・どれもクリック1回で開く
と覚えましょう!
ダブルクリックは使う必要がありません( ゚д゚)
★エクスプローラー
ドキュメントやピクチャなど、フォルダにまとまっているものを
エクスプローラーで開いた時!(画像2枚目)
「中にある写真や保存データなど」は
・選択したい時は”クリック1回”
・開きたい時は”ダブルクリック”
です!
上のメニューや、左の場所選びは、
・すべて”クリック1回”
で反応します!
上の画像の2枚目でぜひご確認ください(^^)/
★インターネット
インターネットでは基本的にダブルクリックすることはありません!Σ(っ’-’)
ページが開きづらい時、
「ダブルクリックしないといけなかったかな?」
と思うかもしれませんが、そのせいではないのです。
★ワードやエクセルやゲームなど
これらに関しては例外が多いです!ご注意!
ということで!
少しでも「クリックとダブルクリック」の使い分けができたら幸いです|・∀・)+
補足ですが、右クリックをダブルクリックすることは基本ありません。
それでは、また明日!
今回のテーマは、
「クリックか、ダブルクリックか」です!
みなさま、何かを開くとき
・クリックするだけで開くのか
・ダブルクリックしないと開かないのか
と、日々迷っていたりしませんでしょうか。
または、必要ないところでダブルクリックしておりませんでしょうか。
今回は、その違いについてお話します(^^)/
※ダブルクリックとは、マウスの左側をカチカチと2回クリックすることです。
★デスクトップ
パソコンを起動するとまず最初に出てくる”デスクトップ画面”
これは上の画像の1枚目の青いところを見ていただきたいのですが、
「保存データやアプリ、ゴミ箱などのアイコンなど」は、
・選択したい時は”クリック1回”
・開きたい時は”ダブルクリック”
です!
なお、下にいつも表示されている”タスクバー”や”スタートメニュー”などについては、
・どれもクリック1回で開く
と覚えましょう!
ダブルクリックは使う必要がありません( ゚д゚)
★エクスプローラー
ドキュメントやピクチャなど、フォルダにまとまっているものを
エクスプローラーで開いた時!(画像2枚目)
「中にある写真や保存データなど」は
・選択したい時は”クリック1回”
・開きたい時は”ダブルクリック”
です!
上のメニューや、左の場所選びは、
・すべて”クリック1回”
で反応します!
上の画像の2枚目でぜひご確認ください(^^)/
★インターネット
インターネットでは基本的にダブルクリックすることはありません!Σ(っ’-’)
ページが開きづらい時、
「ダブルクリックしないといけなかったかな?」
と思うかもしれませんが、そのせいではないのです。
★ワードやエクセルやゲームなど
これらに関しては例外が多いです!ご注意!
ということで!
少しでも「クリックとダブルクリック」の使い分けができたら幸いです|・∀・)+
補足ですが、右クリックをダブルクリックすることは基本ありません。
それでは、また明日!
おおコメントがいっぱい!(゚ロ゚屮)屮
イチヨウライフクさん、こんばんは!
お役に立てれば幸いですー!(^^)/
恵ちゃんさん、こんばんは!
意識してみるとスマートに使えるようになっていくと思います!
ぜひ実践を|・∀・)+
kuroさん、こんばんは!
早速のTコン模擬問題ネタですねー!(>∀<)/
ジュンコさん、こんばんは!
実際体で覚えてから、細かいことは後で取り入れてくと
どんどん新しいことを吸収しやすいのでOKです!\(^o^)/
イチヨウライフクさん、こんばんは!
お役に立てれば幸いですー!(^^)/
恵ちゃんさん、こんばんは!
意識してみるとスマートに使えるようになっていくと思います!
ぜひ実践を|・∀・)+
kuroさん、こんばんは!
早速のTコン模擬問題ネタですねー!(>∀<)/
ジュンコさん、こんばんは!
実際体で覚えてから、細かいことは後で取り入れてくと
どんどん新しいことを吸収しやすいのでOKです!\(^o^)/
先生、こんにちは。
なんとな~くの、クリックとダブルクリックです。
クリックで、できなかったら、ダブルクリックを使っていました。
何かを開く時、「クリック」→「開く」よりも、
「ダブルクリック」で開かれることを、いつの日か、カラダで覚えました。
でも、使い方の違いまで、詳しく知りませんでした。
今日も勉強になりました。
ありがとうございます。
自分のパソコンで、プレミアログインするとき、
IDを、3回クリックすると、自動的にパスワードまで入力できちゃうのも、
だいぶ前に、カラダで覚えました(笑)
なんとな~くの、クリックとダブルクリックです。
クリックで、できなかったら、ダブルクリックを使っていました。
何かを開く時、「クリック」→「開く」よりも、
「ダブルクリック」で開かれることを、いつの日か、カラダで覚えました。
でも、使い方の違いまで、詳しく知りませんでした。
今日も勉強になりました。
ありがとうございます。
自分のパソコンで、プレミアログインするとき、
IDを、3回クリックすると、自動的にパスワードまで入力できちゃうのも、
だいぶ前に、カラダで覚えました(笑)
おはようございます(^^♪
丁寧に説明していただきありがとうございました
丁寧に説明していただきありがとうございました
コメント
3 件