茅ヶ崎教室
ぷー さん
北陸に来ています…
2017年10月06日 09:30
昨日は北陸新幹線でトンネルを過ぎましたがあれ?
日本海側特有の曇天と思いきや快晴ですよ〜
雨女との珍道中です。
クラツーの二泊三日北陸グルメツアー、昨夜は
お目当の〝白エビ〟と〝となみ野温泉〟です。
今朝はなんと、7時40分のホテル出発とあって朝風呂も
一度しか入れませんね〜〜
それでもシッカリ一番風呂で露天風呂をカシャカシャと
撮りまくりました。
いま、バスは能登半島を北上して輪島に向かって走っています。
2枚目の写真はダイオウイカのお化けですよ〜流石にデカくて
食べ切れません! そんな訳無いですね。
ジョークです。
日本海側特有の曇天と思いきや快晴ですよ〜
雨女との珍道中です。
クラツーの二泊三日北陸グルメツアー、昨夜は
お目当の〝白エビ〟と〝となみ野温泉〟です。
今朝はなんと、7時40分のホテル出発とあって朝風呂も
一度しか入れませんね〜〜
それでもシッカリ一番風呂で露天風呂をカシャカシャと
撮りまくりました。
いま、バスは能登半島を北上して輪島に向かって走っています。
2枚目の写真はダイオウイカのお化けですよ〜流石にデカくて
食べ切れません! そんな訳無いですね。
ジョークです。
けいこさん、こんにちは〜
北陸新幹線、新しいのは勿論ですが前の座席との間がゆったりしている
様な感じがします。
色々美味しい物、美味しいお酒を堪能したと言いたいとこですが、やはり
ツアー特有の制約もあり100点満点とはいきません。
温泉はもっとゆっくり入りたかったですね。
輪島の朝市に間にあわせるためには早朝出発もやむなし何でしょうけれど。
まぁそれでも三日間楽しめました!
北陸新幹線、新しいのは勿論ですが前の座席との間がゆったりしている
様な感じがします。
色々美味しい物、美味しいお酒を堪能したと言いたいとこですが、やはり
ツアー特有の制約もあり100点満点とはいきません。
温泉はもっとゆっくり入りたかったですね。
輪島の朝市に間にあわせるためには早朝出発もやむなし何でしょうけれど。
まぁそれでも三日間楽しめました!
ぷーさん、北陸新幹線は、スゴく、快適らしいですね~乗った方から、聞きました・・
能登は、河豚尽くしですか~良かったですね・・・ご飯も、美味しいそうで・・
輪島の朝市、海産物、輪島塗・・盛り沢山で、楽しそうですね(^^)/
しろえびは有名ですね・・「富山湾の宝石」と言われていますね・・
しろえび撰・しろえび煎・しろえびせんべい・ほたるいか紀行・・「ささら屋」
おせんべいを取り寄せしています・・・美味しいです(^^)/
温泉に、ゆっくり入れないのは、残念ですね~(^_-)
能登は、河豚尽くしですか~良かったですね・・・ご飯も、美味しいそうで・・
輪島の朝市、海産物、輪島塗・・盛り沢山で、楽しそうですね(^^)/
しろえびは有名ですね・・「富山湾の宝石」と言われていますね・・
しろえび撰・しろえび煎・しろえびせんべい・ほたるいか紀行・・「ささら屋」
おせんべいを取り寄せしています・・・美味しいです(^^)/
温泉に、ゆっくり入れないのは、残念ですね~(^_-)
雅さん、こんにちは〜
バス移動中は揺れでスマホが打ちにくく中々コメント入れられませんね。
加えて寝不足で睡魔が・・
昨夜戻りました。今回は「北陸贅沢グルメツアー」との謳い文句、富山の白エビ
輪島のフグ、能登のアワビが売りでした。
つれあいは至極満足していましたが、私は温泉にゆっくり浸かれず欲求不満?
です。
遅いコメントでスミマセン。
バス移動中は揺れでスマホが打ちにくく中々コメント入れられませんね。
加えて寝不足で睡魔が・・
昨夜戻りました。今回は「北陸贅沢グルメツアー」との謳い文句、富山の白エビ
輪島のフグ、能登のアワビが売りでした。
つれあいは至極満足していましたが、私は温泉にゆっくり浸かれず欲求不満?
です。
遅いコメントでスミマセン。
れいたんさん、おはようございます。
昨夜帰宅しました。
二泊三日の強行軍でしたが、山代温泉・葉渡莉の檜風呂は
よかったですね。
湯量も豊富で入るたびにザバザバと掛け流しのお湯が・・
昨夜帰宅しました。
二泊三日の強行軍でしたが、山代温泉・葉渡莉の檜風呂は
よかったですね。
湯量も豊富で入るたびにザバザバと掛け流しのお湯が・・
ららさん、おはようございます。
昨夜帰宅しました。。
今回ツアー意外と若い、と言っても50代全般の夫婦が
かなり参加していて何時もの風景と違ってました。
倍賞さん関連のニュースが出ているとつい気になって
見てしまうようになりました。
昨夜帰宅しました。。
今回ツアー意外と若い、と言っても50代全般の夫婦が
かなり参加していて何時もの風景と違ってました。
倍賞さん関連のニュースが出ているとつい気になって
見てしまうようになりました。
コスモスさん、おはようございます。
輪島の朝市は1時間ほど時間がありました。
関東とは違う魚も多いですね。
朝市では、北海道のお袋に魚を沢山見繕って送り
ましたが送料の高いのにビックリです。
丁度今月から値上がりでした。
自分用には滑らない箸と菜箸をゲット!
太鼓はなかったですが山代温泉ではやってましたね〜
それとなぜだか分かりませんが何時もは3.000円の
ショー代がかかるニューハーフショーも無料でした。
女性の観客の方が多いんですよ。
昨日夕方から降り出した雨も上がりましたので、今日は
福井をまわります。
輪島の朝市は1時間ほど時間がありました。
関東とは違う魚も多いですね。
朝市では、北海道のお袋に魚を沢山見繕って送り
ましたが送料の高いのにビックリです。
丁度今月から値上がりでした。
自分用には滑らない箸と菜箸をゲット!
太鼓はなかったですが山代温泉ではやってましたね〜
それとなぜだか分かりませんが何時もは3.000円の
ショー代がかかるニューハーフショーも無料でした。
女性の観客の方が多いんですよ。
昨日夕方から降り出した雨も上がりましたので、今日は
福井をまわります。
イロンさん、おはようございます。
ツアーはただ乗っかっていれば良いので楽チンですね。
ただ観光地巡りてんこ盛りなので、肝心の温泉到着が遅く
なるのが残念ですね。
それと三度三度食事が出ますので食べ過ぎます。
特に今回は〝贅沢グルメツアー〟なのでついつい食べて
しまいます。
マイカーだと時間が自由になりますから一長一短
でしょうか?
ツアーはただ乗っかっていれば良いので楽チンですね。
ただ観光地巡りてんこ盛りなので、肝心の温泉到着が遅く
なるのが残念ですね。
それと三度三度食事が出ますので食べ過ぎます。
特に今回は〝贅沢グルメツアー〟なのでついつい食べて
しまいます。
マイカーだと時間が自由になりますから一長一短
でしょうか?
ねこさん、おはようございます。
こちらご飯が美味しいですね〜
正直言うと、飲んでばかりで朝ごはんくらいしか
食べて無いんですよ〜
その朝もおかゆです。
宿の朝ごはんは早いので…
こちらご飯が美味しいですね〜
正直言うと、飲んでばかりで朝ごはんくらいしか
食べて無いんですよ〜
その朝もおかゆです。
宿の朝ごはんは早いので…
ダイヤモンドのティアラさん、おはようございます。
早朝の出発は輪島の朝市が目的でした。
前日が好天気でしたので魚も野菜も新鮮なものが
沢山並んでいましたよ。
おばちゃん達のなんとま〜元気な事!
たくましいですね〜
夕方山代温泉に着く頃には雨になりましたが千里浜
なぎさドライブウェイでは砂浜にバスを乗り入れて
走ったり、絶景の能登鉄道に乗ったりそれなりに
楽しんでますよ。
早朝の出発は輪島の朝市が目的でした。
前日が好天気でしたので魚も野菜も新鮮なものが
沢山並んでいましたよ。
おばちゃん達のなんとま〜元気な事!
たくましいですね〜
夕方山代温泉に着く頃には雨になりましたが千里浜
なぎさドライブウェイでは砂浜にバスを乗り入れて
走ったり、絶景の能登鉄道に乗ったりそれなりに
楽しんでますよ。
ぷーさん~ 今晩は (^^♪
こんな遅い時間に、コメントに現れてごめんなさいね。
昨日は夜の10時半まで、1度もパソコンを開ける時間がなく
お返事も書いてないのよ。 ぷーさんが寝ている間にお邪魔します~
私も能登は30年前に行ったきりなので、北陸新幹線が折角出来たので
一度は乗らなくてはね。 前は小松空港に降り立ったのよ。
大好きな朝風呂は、出発が早いと何度も入る時間がないでしょう
今回は 満足が行くお宿だったみたいね? 従業員の対応が店の
良し悪しを左右するもの。 美味しいものを食べている時が人間一番
幸せを感じるからね。
こんな遅い時間に、コメントに現れてごめんなさいね。
昨日は夜の10時半まで、1度もパソコンを開ける時間がなく
お返事も書いてないのよ。 ぷーさんが寝ている間にお邪魔します~
私も能登は30年前に行ったきりなので、北陸新幹線が折角出来たので
一度は乗らなくてはね。 前は小松空港に降り立ったのよ。
大好きな朝風呂は、出発が早いと何度も入る時間がないでしょう
今回は 満足が行くお宿だったみたいね? 従業員の対応が店の
良し悪しを左右するもの。 美味しいものを食べている時が人間一番
幸せを感じるからね。
ぷーさん
こんばんは(*^_^*)
ご無沙汰しておりました~<(_ _)>
ブログにもコメント頂いていたのに、遅くのお返事で
ご免なさいね。
何時も気に掛けて戴き有難うございます。
今回は、北陸グルメツアーを奥様とご参加ですか~
私も2度ほど北陸に行きましたが、海の幸が美味しいですね。
此処も素敵な露天風呂ですが、ぷーさんのお好きな
檜風呂に出会うといいですね~(^^♪
こんばんは(*^_^*)
ご無沙汰しておりました~<(_ _)>
ブログにもコメント頂いていたのに、遅くのお返事で
ご免なさいね。
何時も気に掛けて戴き有難うございます。
今回は、北陸グルメツアーを奥様とご参加ですか~
私も2度ほど北陸に行きましたが、海の幸が美味しいですね。
此処も素敵な露天風呂ですが、ぷーさんのお好きな
檜風呂に出会うといいですね~(^^♪
ぷーさん、こんばんは。
早立ちで輪島へ…。
朝市に間に合いましたか?
今も変わらず賑やかでしたでしょうか?
御陣乗太鼓が迎えてくれましたか?
奥様は輪島塗りに目が釘付け?
何を求められたのでしょう…。
私は菓子盆とお箸を買いました。
アルプスの山々、紅葉真っ盛り?
今宵のお宿はどちらでしょうか?
温泉、泊まるなら断然海に近い所。
?がいっぱい並びました。
早立ちで輪島へ…。
朝市に間に合いましたか?
今も変わらず賑やかでしたでしょうか?
御陣乗太鼓が迎えてくれましたか?
奥様は輪島塗りに目が釘付け?
何を求められたのでしょう…。
私は菓子盆とお箸を買いました。
アルプスの山々、紅葉真っ盛り?
今宵のお宿はどちらでしょうか?
温泉、泊まるなら断然海に近い所。
?がいっぱい並びました。
いちみさん、こんにちは〜〜
能登は雨の予想外れお日様が出てますよ。
博多は明太子、河豚も美味いですね〜
輪島のランチも河豚尽くしだったですよ〜
西の軽井沢、湯布院温泉楽しんで下さい。
能登は雨の予想外れお日様が出てますよ。
博多は明太子、河豚も美味いですね〜
輪島のランチも河豚尽くしだったですよ〜
西の軽井沢、湯布院温泉楽しんで下さい。
ぷーさん こんにちは!
北陸いいですね
能登半島は 日帰りで
行った事ありますが
出来ればゆっくり
温泉に何度もつかり
美味しいお料理に舌鼓
打ちたいものです
クラツーいいでしょ
2泊と贅沢言わないが
ゆっくり行きたいな~
北陸いいですね
能登半島は 日帰りで
行った事ありますが
出来ればゆっくり
温泉に何度もつかり
美味しいお料理に舌鼓
打ちたいものです
クラツーいいでしょ
2泊と贅沢言わないが
ゆっくり行きたいな~
ぷーさま おはよーございます
白えびは堪能出来ましたか(^_^)v
7時40分発は早いですね〜
今日は余りお天気は良くなさそうですが
能登はどうなんでしょうか!?
私はいま博多に向かう新幹線の中
車窓から見る風景はどんよりしています
先程 岡山を過ぎました
向かうは湯布院温泉行ってきまーす
ムム! 奥様は雨女!?
なんか私も仲間入りしそうな気配が!
只今 尾道付近を通過中
ちょっと明るくなってます
白えびは堪能出来ましたか(^_^)v
7時40分発は早いですね〜
今日は余りお天気は良くなさそうですが
能登はどうなんでしょうか!?
私はいま博多に向かう新幹線の中
車窓から見る風景はどんよりしています
先程 岡山を過ぎました
向かうは湯布院温泉行ってきまーす
ムム! 奥様は雨女!?
なんか私も仲間入りしそうな気配が!
只今 尾道付近を通過中
ちょっと明るくなってます
コメント
15 件