パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 毎日三郷ブログ4周年、完結(★☆☆)
    • 毎日このブログが続いた理由(★☆☆)
    • エクセル、もっとオンライン化例(★★★)
    • ブログ振り返りシート 補足
    • 毎日三郷ブログを振り返るシート(★★☆)
    • 「白露」さん より
    • 「ほーちゃん」さん より
    • 「マームラサキ」さん より
    • 「柳 秀三」さん より
    • 「マームラサキ」さん より

イトーヨーカドー三郷店教室

 イトーヨーカドー三郷教室  イトーヨーカドー三郷教室 さん

IDとパスワード(★★☆)

 2017年10月04日 23:44
こんばんは、長田です!
たまにあるのですが、本日はスマホから更新です!

さて今回は、”IDとパスワード”についてです!

みなさん、普段教室やご自宅でプレミア倶楽部に入るとき、
会員IDとパスワードの2つを入力してログインできるかと思います!

しかし、曖昧に使っている方も多いのではないでしょうか(:3_ヽ)_
ということで、この意味や使い道を改めてお話しします!

まず、IDとパスワードは
「自分専用の会員ページを使うために作ります」

”ID”については、
こちらは日本語にすると”会員証や会員番号”が近いですね!
みなさんが毎回ログインする時のIDもまさにそうですが、
受講生さん1人1人が全国でただ1つの番号を持っています!
名前だと同姓同名もありますが、これならIDだけでその人だとわかりますね!

この会員証であるIDを見せるだけでログインできたら楽ですね〜
しかし、それでは会員番号を知られただけで誰でもログインできるようになってしまいますΣ(゚д゚lll)

そのための”パスワード”でございます!
誰にIDを知られても、パスワードを知っている自分しかログインできないのです!
これで自分だけのプレミア倶楽部にログインできますね(^^)/

現実でもっとわかりやすく例えるなら、
IDがホテルの部屋で、パスワードが鍵になります。
ホテルの部屋(ID)を知ってて、鍵(パスワード)を持ってる人だけが家の中に入れるのです!

そしてこのシステムは、プレミア倶楽部だけでなく、
会員ページが必要なサイトならほぼどこでも必要になる話です…!

例えばAmazonでネットショッピングがしたいと思ったら
この場合自分でIDとパスワードを決めて会員になります。
※Amazonの場合、メールアドレスがIDの代わりになります。
こうしてIDを作ることで、注文履歴を見れたり、コメントが書けたり
毎回同じ住所を入力することもなく、すぐに商品購入ができます!

ということで、なんとなくでもイメージがついたでしょうか。
興味がある方はネットショッピングの受講もありますのでご相談ください!

それでは、本日はここまでヾ(⌒(ノ’ω’)ノ
コメント
 3 件
 2017年10月08日 22:18  イトーヨーカドー三郷教室  イトーヨーカドー三郷教室 さん
ジュンコさん、こんばんは!
そう言われるとほんと励みになりますー!ヾ(≧▽≦)ノ
たまに難しい内容言うかもですが、なるべくわかりやすくしていきたいと思います!
 2017年10月07日 23:02  イトーヨーカドー深谷教室  1255ジュンコ さん
先生、こんばんは。

ホテルの部屋番号を知っていいても、鍵がないと入れない!!
先生のブログ授業は、とても、わかりやすいです。
今までの、モヤモヤがなくなりました(^^)v
ありがとうございます。
 2017年10月06日 07:53  イトーヨーカドー三郷教室  イトーヨーカドー三郷教室 さん
ひろさん、おはようございます!

ありがとうございます!

そうなのですか!
ひろさんならスマホでも使いこなすのは問題なさそう…!(・ω・)
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座