パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 毎日三郷ブログ4周年、完結(★☆☆)
    • 毎日このブログが続いた理由(★☆☆)
    • エクセル、もっとオンライン化例(★★★)
    • ブログ振り返りシート 補足
    • 毎日三郷ブログを振り返るシート(★★☆)
    • 「白露」さん より
    • 「ほーちゃん」さん より
    • 「マームラサキ」さん より
    • 「柳 秀三」さん より
    • 「マームラサキ」さん より

イトーヨーカドー三郷店教室

 イトーヨーカドー三郷教室  イトーヨーカドー三郷教室 さん

10月はタイピングコンテスト!(★☆☆)

 2017年10月03日 23:56
こんばんは、長田です!

教室では毎月必ずイベントが行われています!
そして10月は!タイピングコンテスト!!

<日時>
・10月2日~15日 模擬期間
・10月16日~22日 コンテスト期間

そう、すでに模擬は始まっております!(゚ロ゚屮)屮
15日までは模擬で感覚を取り戻していただいたり、
普段の受講の代わりにタイピング練習にしたり、
そして16日からの一週間は本番です!

うちの教室ではボードを貼り出し、何級かに応じてシールをぺたぺた貼っております!

毎回満足のいく段位を取れるまで頑張る方も多く、
人によっては何日も教室にタイピングコンテストのため訪れたり!
やはりそういう方は伸びがすごいですね~

また、タイピングシステムが新しくなりましたが、
今回までは以前のタイピングコンテストと同じ形式で行われます!

今後は少し形式が変わってしまうかもしれませんので、ここが1つの区切りとなります!
「この段位まであと少しなのにー!」という方は、
ぜひともこの機に達成できるよう練習しましょうー!

練習には、やはりプレミア倶楽部内でご自宅でも使えるようになった
インターネットタイピングが非常におすすめです|・∀・)+

また、こうしてブログを書くのもとっても練習になります(^^)/
(ワードで日記もありですね!)
わたし自身も、半年前までは伸びがほとんど見込めなかったのですが、
ブログ初めて3ヶ月後には100文字伸び、次の3ヶ月後である今回も2日目ながら
すでに50文字伸びる奇跡が…!
ブログ書いたあとにタイピングゲームしたくなるのも一因かと思われます。

毎日1000文字!とは言いませんが、やはり毎日少しずつでも練習していると
指がキーボードに慣れてきます。

もちろん!
速さだけが全てではありません。

タイピングに慣れると、
・余計な力を使わず済む
・課題や自主作成の負担軽減!
・目や首の負担軽減!
・指のリハビリ
・頭のボケ防止にも最適
などなど!
いいことたくさんでございます!

これらは特別速く打つ必要はなく、ストレスなく打てるかどうかがポイントです!

ぜひともキーボードとお友達になりましょう(^^)/

それでは、本日はここまで!
コメント
 1 件
 2017年10月06日 07:52  イトーヨーカドー三郷教室  イトーヨーカドー三郷教室 さん
ひろさんおはようございます!
さすがすぎますねー!╭( ・ㅂ・)و
タイピングも限界知らずでまだのびそうな気がします!
伸びなかった時は半年か1年と長い目で見てみましょう(^^)/
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座