パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 新春のアレンジメント
    • おせち料理
    • 謹賀新年
    • ご無沙汰してま〜す!
    • 筋肉の日のテスト
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「Mike」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「蜜柑」さん より
    • 「ほーちゃん」さん より

メッシュフラワー制作日記

 イオン吹田教室  花工房NAO さん

ピアノの練習

 2017年09月27日 14:44

私、ピアノの練習をしていてふと思うのです。
誰かに聴かせる為では無く、楽しんでいるのでも無く、
ましてや、今更ピアニストを目指しているのでも無い。
やり始めてしまった事は、途中で辞められない性格なので
練習用に電子ピアノをもう一台買い込んで、ただひたすら
毎日練習しているんです。ば〜かみたい! でしょ?

昨年の今頃、虚血性大腸炎で入院した事があります。
ストレスが原因だと医師に言われました。
ストレスなんて有りません、やる事が一杯で悩みごとは
一切無いで〜す。と、答えたら、それがストレスだと云う。
やる事が一杯有り過ぎて、老いた身体が追いて行けなくなり
ストレスになるとか。
贅沢なストレスですね〜と、苦笑したものの、老いたのか〜。
若い頃は、睡眠3〜4時間でも、やりたい事が活力になり
希望に満ち溢れていたのに。。。

そうか〜、練習は楽しもう。下手でもいいんだと思おう。
楽器の演奏は、脳を刺激して認知症になり難いと云う。
そりゃ〜そうだ、目で楽譜を見て、左右別々に指を動かし
足でペダルをふむ。
四つの神経をバラバラにして、頭を使っているんだもの
ボケないわ!!
ピアノの練習は、脳トレだと思ったら、気が楽になりました(笑い.)
コメント
 10 件
 2017年09月28日 09:15  イオン吹田教室  花工房NAO さん

れいたんさん、おはようございます!!

嬉しい!!
下手でもいいから楽しもう!!に賛同、有難うございます。
れいたんさんもピアノされてたので、思うように行かない事、分かるでしょ?
パソコンもしかりです。なかなか復習をし無いので上達は遅いです。が、
確かに、こんな便利な事、面白い事が出来るんだ~と云う、喜びを感じます。
お互いに、細く長~ く下手でもいいから楽しもうを、合言葉に宜しく!!
 2017年09月28日 09:06  イオン吹田教室  花工房NAO さん

らなたんさん、おはようございます!!

そうですか、お嬢さんがピアニスト。感情豊かな方なんでしょうね。
らなたんさんが出来なかった事を、お嬢さんが喜んでされているのは
嬉しい事ですよね。 我が家の娘達は途中放棄でしたけど。。。

私、ピアノは大好きなんですが、なかなか上達無しです。
マンション住まいなので、グランドピアノで弾くと音が響き、気になります。
電子ピアノでヘッドホンを付けての練習です。一度、思いっきり弾いてみたいな~。
 2017年09月28日 08:53  イオン吹田教室  花工房NAO さん

タマサン、おはようございます!!

タマサンは、いつも何かを追い求める性格との事。
実は、私もです。
いつもいつも、アンテナを張り巡らし情報をキャッチ、何か
見つけると其れにはまる。しかも、納得が行くまで追求するので
一寸きついかも。そのきつさに快感をおぼえたり。。マゾ?だったりして。

藤村マキさん、もしかして藤村麻紀さん?
スタンフォード大学卒業後、関西へ移住されたと云う?
残念ながら私は未だ、歌はお聴きしてないのですが凄く
活躍されてる話は知っていました。 いいですね~お知り合いで!!
 2017年09月28日 08:31  イオン吹田教室  花工房NAO さん

ギッチョさん、おはようございます!!

雨ですね~。出勤時は晴れて欲しいですね。
今日はお花のレッスン日で、人がが来るため準備中です。

私、何でも一生懸命と言うと格好いいですが、貧乏暇なしと云うか
忙しいと、生き甲斐を感じるんです。 のんびり出来ない損な性格で~す!

 2017年09月28日 08:29  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
NAOさん
おはようございます

目的も無くピアノの練習? 本当にそうなんでしょうかね?
ご自分の求めるものがあって~それに向かって~納得できる自分が居れば~
ご自分の時間、ご自分の空間~至福の時間ですよ!
それでも何処かでそれを表現できる場があれば、なお良いですね?
 自分は
ヤッパリ拘りで始めたら、出来ないながらも求め続ける“性質”で~
もっとも自分の場合は、不器用なのでいろんな事は出来ませんが?
NAOさんの年齢は解りませんが、多様なことにチャレンジ出来るハート、凄いと思います!

先日のジャズ歌手は、藤村マキさんです。
ホームコースの理事長のお嬢さんです。ご存知でしょうか?
 2017年09月27日 17:19  イオン吹田教室  花工房NAO さん

てるちゃんさん、こんにちは!!

生まれ変わらなくても、今、ピアノを始めてくださいよ。
器用なてるちゃんさんなら、直ぐ上達でっすよ!!

本当、好きな事が出来るって事、感謝ですよね。
未だ、手が痛いの? 少しでも楽になるといいですね。
無理しないで、気をつけて下さい。
 2017年09月27日 17:08  イオン吹田教室  花工房NAO さん

akikoさん、こんにちは!!

そうですか、息子さん DJ をされてるとか。
お皿を回しているって表現、面白い!!
リズム感の有る人には、たまらない仕事だと思いますよ。
身体でリズムをとっている姿が、想像出来ます。
私もJAZZを聞いたりすると、アフタービートで手拍子とったり
身体全体が動き出しちゃうんです。

ストレスって、自分が気がつかない間になったりするので
怖いですよ。気を付けてくださいね!!
 2017年09月27日 16:09  イオン吹田教室  花工房NAO さん


おこまちゃ~ん、ちわ!

雨、止んだみたい。陽がさして来たみたいよ。
先日は、間違えてくれて残念でした。
私、残念ながらボいイ~ンなじゃ無くペチャ~ンです。はい。

こまちゃん、お三味線が好き? 私も嫌いじゃないわ。
吉田兄弟とか、沖縄の名人が奏でる土着性の有る音を聞くと
血が騒ぐ。日本人だからかな?

こまちゃんも、持続性にイマイチなの? 誰もがそうだと思うよ。
私だって本当はそうなんだけど、いつもお尻に鞭打って。。。
これからは、何でも楽しむ事にするわね~。

 2017年09月27日 16:07  ライフ門真教室  akiko さん

花工房NAOさん今日は〜(^O^)/

良い趣味をお持ちですね〜油彩の素敵な絵もお上手だし、
楽器の演奏も為さるのね〜

羨ましい❣️ハーモニカしか吹けない私には最高に素敵な事だと思います。

余談ですが、学生時代にバンドにハマっていた息子は50を過ぎてDJでお皿を廻して
楽しんで居ます。勿論勤務の合間に知り合いのお店とかですけどね〜

仕事の悩みでストレス性の難聴になって、心配したけど、回復したようです。
精密機械の人の身体は時に油を差さないと、不具合が起きますね〜
 2017年09月27日 15:10  イズミヤ西神戸教室  こまちゃん さん
 NAOちゃん
おこんにちわ~!
いま雨降りに~~~ 

 先日は間違えてご免チャイね 
でも黒人さんには見えないもんね メッチャボイ~~~ンじゃん~と エヘ!

 やり出した事を途中で止められ無い~~(おこまちゃんに聞かせないとね)やりだしたこと完成まで中々無し~~直ぐ飽きちゃう性格・・此れは直らんわ

そうだね~~頭 目 手 足・・ボケ予防に最適だね
 私は~~何方かというと お三味線の方が向いてるかな~~と(言うタダで~すアハハ~)
何お始めるにも まず楽しまないとね・・一杯見習います 
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座