イトーヨーカドー三郷教室
イトーヨーカドー三郷教室 さん
Office2007、終了間近(★★☆)
2017年09月25日 23:14

こんばんは、長田です!
今回は、ワード・エクセルなどをまとめて呼ばれる”Officeソフト”についてのお話です!
こちらは、実は世代ごとにソフトそのものが変わります。
例えば
・Office 2007
・Office 2010
・Office 2013
・Office 2016
という4世代が現在世の中で使われております。
たとえば、Word 2007なら”2007年に登場したWord”という意味になります!
そしてこのOfficeの2007世代ですが、ついに10年超経ち、
2週間後の”2017年10月10日”にサポート終了となってしまいます(T-T)
4月のWindows Vistaと同じく、サポート終了となると、
・サポートが受けられなくなる
・今後の動作が保証されない
・インターネットに繋ぐと危険
といった問題がございます。
特に3つ目については情報系機関も、
「PCの乗っ取り」
「機密情報の漏えい」
「業務停止」
などの危険が考えられると警告しています…!
そう、無防備なOfficeを狙ってパソコンに侵入し、
このような悪さをすることが可能性としてあるのです。
インターネットに繋がないパソコンなら問題ないですが、そうでないなら、
Officeソフトかパソコン本体の買い替え時かもしれません。
ちなみに2007かどうか見分ける方法は、画像3枚目のとおり
左上に丸いボタンがあるかどうかですね。
あれば2007かと思われます!
なお、”MOS”というワードやエクセルの有名な試験も、2016年3月に受験終了しており、
今持っている方も、今後就活や転職の際には以前より効果が薄くなっていきます。
そう、ワードやエクセルの資格は車の免許のように”更新”が必要なこともあります。
しかし、一度MOSの資格が取れた方なら、
新たな機能や使い方を含め学び直せばとても良い勉強になります!
一度合格した自身を元にまた合格を目指してみましょう!
なお、次は現在も受講される方も多い2010が終了対象になりまして、
2020年10月13日となっております。
まだ3年先ですが、その頃にはパソコンの取替を検討しましょう。
それでは、本日はここまでです!
今回は、ワード・エクセルなどをまとめて呼ばれる”Officeソフト”についてのお話です!
こちらは、実は世代ごとにソフトそのものが変わります。
例えば
・Office 2007
・Office 2010
・Office 2013
・Office 2016
という4世代が現在世の中で使われております。
たとえば、Word 2007なら”2007年に登場したWord”という意味になります!
そしてこのOfficeの2007世代ですが、ついに10年超経ち、
2週間後の”2017年10月10日”にサポート終了となってしまいます(T-T)
4月のWindows Vistaと同じく、サポート終了となると、
・サポートが受けられなくなる
・今後の動作が保証されない
・インターネットに繋ぐと危険
といった問題がございます。
特に3つ目については情報系機関も、
「PCの乗っ取り」
「機密情報の漏えい」
「業務停止」
などの危険が考えられると警告しています…!
そう、無防備なOfficeを狙ってパソコンに侵入し、
このような悪さをすることが可能性としてあるのです。
インターネットに繋がないパソコンなら問題ないですが、そうでないなら、
Officeソフトかパソコン本体の買い替え時かもしれません。
ちなみに2007かどうか見分ける方法は、画像3枚目のとおり
左上に丸いボタンがあるかどうかですね。
あれば2007かと思われます!
なお、”MOS”というワードやエクセルの有名な試験も、2016年3月に受験終了しており、
今持っている方も、今後就活や転職の際には以前より効果が薄くなっていきます。
そう、ワードやエクセルの資格は車の免許のように”更新”が必要なこともあります。
しかし、一度MOSの資格が取れた方なら、
新たな機能や使い方を含め学び直せばとても良い勉強になります!
一度合格した自身を元にまた合格を目指してみましょう!
なお、次は現在も受講される方も多い2010が終了対象になりまして、
2020年10月13日となっております。
まだ3年先ですが、その頃にはパソコンの取替を検討しましょう。
それでは、本日はここまでです!
ほーちゃんさん、初めましてですー!
2010もあと3年となりましたね、その頃にはパソコンも買い替え時かもしれません。
ぜひともご検討ください\(^o^)/
2010もあと3年となりましたね、その頃にはパソコンも買い替え時かもしれません。
ぜひともご検討ください\(^o^)/
ひろさんこんばんは!
そうなのです!大体10年間で終わってしまうのです(´Д⊂
2013ならまだまだ安泰ですね~
そうなのです!大体10年間で終わってしまうのです(´Д⊂
2013ならまだまだ安泰ですね~
長田先生こんばんは
初めまして
東大阪教室のほーちゃんと申します
私のはOffice 2010なので2020年10月13日終了となるのですね
情報ありがとうございましたm(__)m
初めまして
東大阪教室のほーちゃんと申します
私のはOffice 2010なので2020年10月13日終了となるのですね
情報ありがとうございましたm(__)m
コメント
3 件