パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 毎日三郷ブログ4周年、完結(★☆☆)
    • 毎日このブログが続いた理由(★☆☆)
    • エクセル、もっとオンライン化例(★★★)
    • ブログ振り返りシート 補足
    • 毎日三郷ブログを振り返るシート(★★☆)
    • 「白露」さん より
    • 「ほーちゃん」さん より
    • 「マームラサキ」さん より
    • 「柳 秀三」さん より
    • 「マームラサキ」さん より

イトーヨーカドー三郷店教室

 イトーヨーカドー三郷教室  イトーヨーカドー三郷教室 さん

Officeソフトのイルカ(★☆☆)

 2017年09月18日 23:45
こんばんは、長田です!

今回は、ワードやエクセルといった”Officeソフト”にいた”イルカ”ついてのお話です!

若い方で知っている方はあまりいないかもしれません…
実は1997~2003年の世代のワードやエクセルなどには
イルカのキャラクターのお助けキャラがいたのです!(゚ロ゚屮)屮

このキャラは”カイルくん”と呼ばれ、パソコンで作業中にわからないことがあれば
検索して教えてくれる機能だったのです!

しかしやはり操作のジャマになってしまうことも多く、パソコンによってはそのせいで
表示がカクカクしたりもしたそうで不評も少なくはなく、
ついにはイルカ検索に「お前を消す方法」というワードを書く画像の方が
有名になってしまうほどでした…( ・ω・)

結果として2007世代からはいなくなり、思えばちょうど10年ほど前のことでした。

今でも近いものはあり、
・Windows10で言えばスタートボタン右のCortena
・iPhoneで言えばsiri
・docomo産スマホの執事の羊ことiコンシェル
などなど

そしてその似たような機能の”Cortana”ですが、なんと「お前を消す方法」で検索すると
「うわっ!やっぱり来ましたか、その質問…」
「それ、カイル君もよく言われたって言ってました…」
といったように!返答を返してくれるのです…!
(画像2枚目)

Windowsもカイル君を作ったOfficeソフトも、どちらも同じ会社が作った人工知能とはいえ
これを見たときには本当に驚きました。

さらに調べてみたところ、
・2年前の2015年4月1日のエイプリルフールの日に、
Microsoft公式が、カイル君を呼び出すというサプライズを出したり!
・最新ワードでも差し込み文書のはがきを作ると、切符の部分にカイル君の絵が…!
(画像3枚目)

まさか現代最新のパソコンの最新機能でカイル君の名前を見ることができようとは…!
今でも存在が残っていることを知り、私にとってはとても懐かしく感動的な再会でした。

みなさんもこの機にぜひ人工知能と会話してみてはいかがでしょうか(σ・∀・)σ
コメント
 0 件
コメントがありません。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座