パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 兄夫婦と旅を楽しんで来ました
    • お土産に自家製の黒ニンニク
    • 友と食事を楽しみました。
    • 感激して涙でした
    • 嬉しい再開❣️お久し振りでした。
    • 「KIYOP」さん より
    • 「cocoa」さん より
    • 「アップル」さん より
    • 「トミサン」さん より
    • 「くにちゃん」さん より

あきこ婆ちゃんのブログ

 ライフ門真教室  akiko さん

ブータンの女性用衣裳

 2017年08月24日 00:14
今日は予報通りの 雷雨で、
雷がかなり激しくなりましたね。

吹田の方では、停電の被害も出た様ですが、
幸い近辺では被害はなかった様です。

雷雨の後少しは涼しくなるかと期待したけどはずれました。
天気の急変があると言うので、出掛けずに居て正解でした。

明日は、ネイルを予約して居るのでお天気になって欲しいです。
幸い 予報ではお日様マークなので、有難いですね〜

今日の夕食のメインは、お待たせしていた青椒肉絲です。
真菜の大好物なのよ。
それと、本鮪のブツを漬けにしました。

昨日は、夕食は手抜きをして、京阪の利休で「牛タン弁当」を
買って来たので、今日は手抜きをせず、キッチンに立ちました。

写真は、ブータンの女性用の衣裳の内 何点か選びました。
昨日 UPしたアクセサリーを使って巻いた布を止めています。

鮮やかな物から 渋い色調まで、色彩のセンスも良いですね。
染料も 天然のものを使用しているようです。
コメント
 20 件
 2017年08月24日 22:43  ライフ門真教室  akiko さん

てるちやんさん今晩は〜o(^_^)o

大阪北部は、停電と聞いたけど、御宅の方は無事だったのね。良かった❗️

大東も凄い雷雨でした。停電は無しでしたよ。

すみれさんに頂いたので行って来ました。とっても心が洗われる催しでしたね。

手作りの衣裳 染めも織りも自分で作るのね。宝物ですね。

だから誇りに思えるのでしようね〜

ネイルはお陰で雨が降らず自転車で行けました。

暑かったけど、助かりました。
 2017年08月24日 22:36  ライフ門真教室  akiko さん

ダイアモンドのティアラさん今晩は〜o(^_^)o

大阪 暑いですよ〜35℃は最近は普通ですね。

屋内との温度差が大きいので、身体は付いて行くのに苦労していますね。

天然の繊維と染料を使って、織り上げた衣裳は値打ちものですね。

自作の衣裳は数は無くても宝物だと思います。

出来るときにはのんびりと休んで下さいね。自分で管理しないとね〜
 2017年08月24日 22:29  ライフ門真教室  akiko さん

cocoaさん今晩は〜o(^_^)o

昨日は短時間だったけど、凄い雷雨でした。停電の被害は無かったけど、

雷は結構ひどくて近くに落ちたのかと思うくらいでした。

お盆前後の中央道は混むのが当然のようですね。

最近は車で行かないので、情報不足です。

ブータンは衣裳も民芸品も優れていますね。

機械文明に毒されていないので素朴だけど本当に素敵な物が有りますね。
 2017年08月24日 22:21  ライフ門真教室  akiko さん

イロンさん今晩は〜o(^_^)o

遠い国だけど行ってみたい国ですね。

私も本当に幸せなのだとおもいました。

まず健康と言うだけで、幸せよね〜

医者知らずで、好きな所に行って楽しんで居るものね。

今が一番幸せです❗️
 2017年08月24日 22:16  ライフ門真教室  akiko さん

つーままさん 今晩は〜o(^_^)o

気が付けば本当に自分は恵まれて居ると思いました。
健康で、思う事が好きに出来て、普通に生活が出来ているって幸せですね〜

ブータンの人達は もそんな幸せを感じて居られるのでしようね。
自分でこんな素敵な衣裳を作れるって本当に宝ですね〜

お陰で雨も降らず、自転車で行って来ました。これも幸せですね〜
 2017年08月24日 22:09  ライフ門真教室  akiko さん

oyabunさん今晩は〜o(^_^)o

足ることを知る事が出来たら、幸せは確実に我が物に成りますね。

若い方は向上心も必要と思うけど、分を弁えずに欲しがると不服が生まれるのよね。

ブータンの幸せを見せて貰ったら目からウロコでしたね〜〜

停電の地域の方は大変だつたでしようね。考えたらゾッとします。

ネイルはまたUPさせて貰うので見て下さいね。
 2017年08月24日 22:00  ライフ門真教室  akiko さん

まりたんさん今晩は〜o(^_^)o

其方は降らなかったのね❗️ちょっとの間だけど雷もすごかつたわよ。

お陰で停電はしなかったけど、長い所では5時間も停電だって❗️ 堪りませんね〜

日本は便利で住みよくはなったけど、より良い物…を求めて満足を忘れている気がしますね〜

向上心は良い事だと思うけど、今ある物にも満足する謙虚さも欲しいわね〜

政治家も、初心を忘れて、我欲に取り憑かれたら終わりですね。
 2017年08月24日 21:49  ライフ門真教室  akiko さん

michanさん今晩は〜o(^_^)o

自分の国の伝統に誇りを持つ事は素晴らしいですね〜
ブータンの人達は、人と争う事をしない❗️

争いは劣等感と己れの欲から始まるものね〜
自信を持つ者は、人と争う事はない

皆が幸せになって、自分に自信を持てば戦争のない世界が続くかもね。
 2017年08月24日 21:33  ライフ門真教室  akiko さん

しろいうさぎさん今晩は〜o(^_^)o

ほんの30分 程で止みましたが久し振りの本格的な降りかたで、雷も凄かったです。

停電は応えたでしようね〜クーラーが無くては大変です❗️冷蔵庫もね〜

地蔵盆に雨が降らなくて良かったですね〜ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

先日からお預けだったので、青椒肉絲の売れ行きは絶好調でした。

ネイルは明日UPしますね。雨は降らなかったけど暑かったですね。

ブータンの衣裳は素敵でしょ伝統を守ってセンスは現代的な色調ですね〜
 2017年08月24日 20:50  ライフ門真教室  akiko さん

kurotoさん今晩は〜o(^_^)o

ブータンの若い方が、伝統の衣裳を誇りに思って居るのは素晴らしいと思います。
国王夫妻もこのお衣装ですよね〜❣️

日本ではもう、出来ないと思うけど自分で染めて織り上げた衣裳は宝物ですね〜

その事に迚も幸せを感じているのが活き活きとした表情に表れています。

人を羨まず 私も日本の良さを誇りにして残りの人生を過ごしたいですね。
 2017年08月24日 20:41  ライフ門真教室  akiko さん

みやびさん今晩は〜o(^_^)o

待望の雨でしたが、湿度が上がっただけ蒸し暑くなって、寝苦しい夜は続きますね〜
この暑さの中 5時間も停電では冷蔵庫の中身も心配ですよね〜

幸い、大東市は雷だけで停電はなくて良かったです。
ゲリラ豪雨…未だあちこちで猛威を振るっていますね〜
被害の出た地方の方は本当にお気の毒ですね。

ブータンでは今でも、この衣裳は通常に着ている様ですね。
国王夫妻も、着ていらっしゃいますよね。伝統を守るのも大切ですね。
 2017年08月24日 20:27  ライフ門真教室  akiko さん

いちみさん 今晩は〜o(^_^)o

シルクロードを伝って、各地に広まった衣裳なのでしようね〜
日本では、急速に西洋の文化を吸収して 日本古来の服装は、
次第に普段着から消えましたね。

便利になった分 個性も薄れた感じですね〜
悪くは無いけど、伝統を便利さに引き換えたのは、少し残念かなぁ

日本の良さは、他者の文化を消化吸収して自分の物に出来る事よね〜
幸せは人に優しく出来る自分になれる事かな❓
 2017年08月24日 13:03  ダイエー北野田教室  cocoa さん
akikoさん こんにちは

昨日、門真の辺りでは雨が降ったのね。
最近はピンポイントで降りますね。
この辺りは全然。
大阪の中でも一番雨が少ないとか。
少し降ってくれたら、花の水やりが助かるのですが。
今頃ネイルに行かれているのかなあ?
お天気でよかったですね。

ブータンの衣装、素敵ですね。
国王夫妻が日本へ来られた時のこと、思い出します。
渋いなかにもしっとりとした落ち着きのある色合いよね。
染料は天然なのね。

北陸道から信州へ行って中央道から帰ろうと。
その道中にある名所?を廻ってきました。
中央道は、途中まで東京方面と大阪方面が一緒なのですごく混んで。
高速下りたらもっと大変で。
 2017年08月24日 10:45  ダイエー北野田教室  イロン さん
akikoさん こんにちは〜

一度は 行って見たい場所です

しあわせかぁ~

色々あるけど 私も精神的には

今が1番 安定してるのかもね( ◠‿◠ )
 2017年08月24日 09:40  イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん
akikoさん
こんにちは (*^-^*)

☆ しあわせとは 自分の持ってるものを 喜ぶことです。
いいお言葉ですね~ ブータンの女性用衣裳 とっても 素敵 !!
鮮やかな物から 渋い色調まで 染料も 天然のものを 使用してると?
今日は ネイルサロンに お出かけ~  雨が降らないと いいですね~
ルンルン! お洒落はいいね! 気を付けて 行ってらっしゃ~い! (^o^)/
 2017年08月24日 07:46  イトーヨーカドーあべの教室  oyabun さん
akikoさん おはようございます

昨日はブータンに思いを馳せて心温かい一日でした❤
煩雑な日常の中「吾、唯、足るを知る」を再認識
今ある幸せを有り難く噛み締めて満足する…
この気持ちがあってこそ前を向く気持ちも生まれるのよね~

昨日の長時間停電、大東市は大丈夫だったそうですね
一般家庭は勿論、病院や高齢者施設は大丈夫かしらと心配しました
もし大阪市だったら…と想像しただけでゾッとしましたよ
関電も儲けばかりに気を取られず、確りと安全操業をしてほしいですね

今日はネイルね~♪
季節の早取りで「秋」がテーマかしら~?
またアップしてね、楽しみに待っていま~す(^_-)-☆
 2017年08月24日 05:42  南海堺東駅教室  アシダンセラまりこ さん
akikoさん
おはようございます(^。^)
雷雨、こちらでは全く降りませんでした。
しばらく雨が降っていないので一雨欲しいですが、
停電は今の時期辛いわね。
すぐ復旧したのかなぁ?
便利で成熟した日本ほど良い国はないと思いますが、
政治家が問題、今、お金と女の人にしか頭がないよね。
国民の満足度は老後の心配のない北欧の国が高いと思いますが、
税金が高い。日本では税金を高くしても、変な使い方をして
ちゃんと回らないものね。
頑張ってるいるうちはいいのだけれど、ある程度まで行くと
腐敗してくるわね。政治家が悪いと幸福度も下がってしまいますね。




 2017年08月24日 05:26  遠鉄百貨店教室  michan さん
akikoさん〜

おはようございます(^O^)

この衣装みると若いブータンの国王夫妻が日本に来た時を思い出しますね。

国全体が地味だけど幸せを感じているって素晴らしいです。

貧富の差が少ないから醜い争いや妬みがないんでしょう。

誇りを持った素晴らしい民族衣装だと思いますよ〜

 2017年08月24日 00:54  亀有駅前教室  雅 さん
akiko さん~ 今晩は (^^♪ 

東京は、21日も雨が降り続いたのに、関西は降らなかったものね。
早々 うめちゃんの展示会の日だけは、ゲリラ雨に遭遇したのを
覚えているわよ。 タカタンの車に非難したのよね?

せっかくの恵みの雨なのに、気温は下がらないの? この暑い中
停電とは、本当にお気の毒よね? ブログ友の所は大丈夫だったみたいね。

日本の洋服と比較すると、質素に思えるわね。それでも時代とともに
変わるのでしょうね? 
 2017年08月24日 00:34  イトーヨーカドー八尾教室  いちみ さん
akikoさーん こんばんは〜

私、昨日はコメント 入れてなかったようですね〜
あーーー寝てしまっていたのかな(笑)

ブータンもやっぱり 打ち合わせのある衣装ですね
何処か似てますよ〜
シルクロード〜中国や韓国〜〜 〜
卑弥呼さんの時代はこいいう衣装に近かったのかな
日本はそこから独自の和服に形を成していったのですね

利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座