パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 午前中に郵便局に。
    • 90歳の初めてのボヤキ。
    • 今日の検査。
    • 2025年健康人間ドックで入院。
    • 身の程知らずの高齢者、
    • 「タマサン」さん より
    • 「126junko」さん より
    • 「コスモス 」さん より
    • 「コスモス 」さん より
    • 「126junko」さん より

私のプレミアブログ

 メラード大和田教室  aoyama さん

22日に京都にお参りに、夏バテかな?

 2017年08月23日 22:16
今日は曇り空、早くお参りに行こうと、京都に、私の甘い考えでした、
やっぱり京都は暑い、風も無く蒸し暑く感じられました、京阪の五条清水で降りて、五条坂を真っ直ぐ上がった所が目的地、大谷本廟しかし何時もと違う
五条坂きつく感じる、足がだるい、息が切れる、こんな事初めて、お参りを終えてその上の清水に、足も息もきつい、何時ものコースで今日は
知恩院に寄りました、ここは何故か知らないけど中国の観光客が少ない様に思いました、門を潜って吃驚階段が急なうえに、一つの段が高いこれはきつくて、汗がダラダラ、おかしいな? 年かな〜 それとも夏バテかな。

1枚目 円山公園 側の知恩院の門

2枚目 正門 後ろの階段がキツかった〜〜

3枚目 年越の除夜の鐘でお世話になっている、大鐘楼
コメント
 6 件
 2017年08月27日 15:50  メラード大和田教室  aoyama さん
かたやさん、先輩の後期高齢者の方の意見、身に染みます、気落ちしても仕方がないのでね、薬の対応で良いとのこと、安心しました、今はパソコン教室で旅行の計画を作成しています、義理兄が今の所、行く気になった様ですが、又気が変わるかも?、姉も検査がある様です、昨年と同様に企画倒れになるかも、それはそれで仕方ないと思っています、私もボケ防止に新しい物をパソコンで勉強します、かたやさんコメント有難う御座いました。
 2017年08月27日 15:40  メラード大和田教室  aoyama さん
whiteさん、仕事場を代わられて慣れましたかね? 生駒の山を越えお孫さんに会いに行かれたのですね、元気だ
しかし夏は睡眠だけは努力しても取らないとね、気にしていた検査も主治医が心配する程では無かったので安心しました、薬の対応で十分との事です安心しましは、残念な事に薬が1種類ふえました、気落ちしないで頑張ります。
 2017年08月27日 15:32  メラード大和田教室  aoyama さん
Mikeさん、激励のコメント有難う御座います、Wikeさんの様に上手に散歩にゴルフに頑張ります、
しかしMikeさん、本当に京都は暑いですよ。
 2017年08月27日 15:28  メラード大和田教室  aoyama さん
コスモスさん、返コメが遅れました、スミマセン、少し気になる事があり、変コメを書くことが遅れました。
どうも、腰の方が悪いので足にも影響がある様です、皆さん女性の方の毎日の仕事の事に比べれば私も気落ちする事など
大した事ないですね、知り合いの後期高齢者の方に負けない様にこれから愛犬とのアフロ君と散歩に行ってきます、
 2017年08月24日 08:56  大泉学園ゆめりあ教室  Mike さん
アオヤマさん

こんにちは!

僕は日光に行きましたけど、休み休み行きました。
カフェを上手く利用し、クーラーで涼んで
次の目的地に移動しました(^-^)

今日も関東は暑いです。
お互い頑張りましょう〜〜
 2017年08月23日 23:24  伊丹駅前教室  コスモス  さん
aoyamaさん、こんばんは。

毎月のお参り、本当にお疲れさまです。
例年の夏でも京都は暑いと云われるのに、今年はことの外暑くて、
体調もおかしくなりますよね。

緩やかな坂も階段もいつもと違うと感じたのは多分軽い熱中症になっていたのでは?
私も岡山でお墓の掃除をしている時に、いつもと違うと云う思いをしました。
急いで家の中に入り、ポカリを飲んだり、涼しい部屋で休んでいたら、やがて楽になりました。
お互いにもう若くはないので過信は禁物です。

知恩院もそうなのですか? アジア系の観光客が少ない?
一昨年行った善光寺もそんな感じであアレって思いました。



利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座