西友山科教室
みすちゃん さん
お泊り保育
2017年08月18日 22:50
17日の日に 妹が暫く外出するので
愛犬を暫く預かってほしいと
連れて来ました
自宅には2匹 ラブラトールとヨークシャーテリアを
飼ってます
大きな方はドッグホテルに預けるそうですが
小さな方だけお願い・・・と言う訳です
わが家のミックは10歳ですが 人間で言うと口煩い!
(つまりよく吠えるし 我儘です)
朝の散歩だけは主人に合わせて ユックリと
歩いてるようですよ
2匹は連れて行けないというので 私が全面的に散歩など
お世話をする羽目になりますね
今朝は未明から 激しい雷雨です!
耳をつんざくような雷に 部屋の中がビリビリ
震えそうです
小さなワンコは 私のベッドに飛び乗り
足元にゆったりと寝そべって気持ちよく寝ています
寂しがり屋ですが 誰か側にいると安心するようですね
その後 段々と這い上がりお尻の位置にピッタリと
陣取り始めました 雷も何のそのです
私はもう眠れない! 起きるとしましょうか
合羽を来て 朝の用足しに出たけど
直ぐ舞い戻ってしまいました
昨日から便秘気味なので 預かったものの
気が気じゃないですね
お昼前整骨院へ腰痛の治療へ行ってきました
お盆明けやっと 営業されてます
ギッグリに似た症状は 自己流では治らないですね
先生に施術してもらい 何とか動けるようになりました
何をやってもヘマばかりです
ワンコのお世話もしゃがむことが多いので大変ですよ
二匹一緒の散歩は双方とも気が散るし 右左へと
別れて歩くので 落ち着かないですね
夕方は チビさんのみ連れて回るとやっと催してくれました
丸一日以上 便秘は辛かったでしょうね
私も汗ビッショリです~(ノД`)・゜・。
1枚目 ベッキー
愛犬を暫く預かってほしいと
連れて来ました
自宅には2匹 ラブラトールとヨークシャーテリアを
飼ってます
大きな方はドッグホテルに預けるそうですが
小さな方だけお願い・・・と言う訳です
わが家のミックは10歳ですが 人間で言うと口煩い!
(つまりよく吠えるし 我儘です)
朝の散歩だけは主人に合わせて ユックリと
歩いてるようですよ
2匹は連れて行けないというので 私が全面的に散歩など
お世話をする羽目になりますね
今朝は未明から 激しい雷雨です!
耳をつんざくような雷に 部屋の中がビリビリ
震えそうです
小さなワンコは 私のベッドに飛び乗り
足元にゆったりと寝そべって気持ちよく寝ています
寂しがり屋ですが 誰か側にいると安心するようですね
その後 段々と這い上がりお尻の位置にピッタリと
陣取り始めました 雷も何のそのです
私はもう眠れない! 起きるとしましょうか
合羽を来て 朝の用足しに出たけど
直ぐ舞い戻ってしまいました
昨日から便秘気味なので 預かったものの
気が気じゃないですね
お昼前整骨院へ腰痛の治療へ行ってきました
お盆明けやっと 営業されてます
ギッグリに似た症状は 自己流では治らないですね
先生に施術してもらい 何とか動けるようになりました
何をやってもヘマばかりです
ワンコのお世話もしゃがむことが多いので大変ですよ
二匹一緒の散歩は双方とも気が散るし 右左へと
別れて歩くので 落ち着かないですね
夕方は チビさんのみ連れて回るとやっと催してくれました
丸一日以上 便秘は辛かったでしょうね
私も汗ビッショリです~(ノД`)・゜・。
1枚目 ベッキー
しろいうさぎさん こんばんは
突然 お願いをされて予定が狂ってしまいますね
数日のつもりが 何と一週間もですって
これは慣れないとねェ・・・
大部甘やかされて育っているので 何か隙を見ては膝の上に
チョコンと座りに来ます
人の側にくっ付いて無いと寂しいようですよ
ミックに取ってみれば とんだ厄介者の様に思えますが
年齢も行ってきたので 諦めも入ってきたようです
場所取りで敬遠しあってたのが いつの間にか並んで
横たわったりしてるのよ
便秘は犬もデリケートなんですってよ~Σ(・□・;)
腰痛も早く治さないとね・・・・
突然 お願いをされて予定が狂ってしまいますね
数日のつもりが 何と一週間もですって
これは慣れないとねェ・・・
大部甘やかされて育っているので 何か隙を見ては膝の上に
チョコンと座りに来ます
人の側にくっ付いて無いと寂しいようですよ
ミックに取ってみれば とんだ厄介者の様に思えますが
年齢も行ってきたので 諦めも入ってきたようです
場所取りで敬遠しあってたのが いつの間にか並んで
横たわったりしてるのよ
便秘は犬もデリケートなんですってよ~Σ(・□・;)
腰痛も早く治さないとね・・・・
のぐっちゃん こんばんは
前回あずかったのは ホンの数日だったんですよ
その時はヤンチャでミックの邪魔ばかりして
吠えられ 小さくなって部屋の隅っこで震えてました
あれから少しは大きくなったかな?
今回も最初こそ 餌を横取りに行ったリ 寝る場所を先取り
したりで吠えられてましたが 時間を置くと慣れてきました
散歩から帰ってへたばって並んで寝ている様子は
可愛いものですね~
二匹一緒の散歩は ヤッパリ右と左に分かれて競ってます
前回あずかったのは ホンの数日だったんですよ
その時はヤンチャでミックの邪魔ばかりして
吠えられ 小さくなって部屋の隅っこで震えてました
あれから少しは大きくなったかな?
今回も最初こそ 餌を横取りに行ったリ 寝る場所を先取り
したりで吠えられてましたが 時間を置くと慣れてきました
散歩から帰ってへたばって並んで寝ている様子は
可愛いものですね~
二匹一緒の散歩は ヤッパリ右と左に分かれて競ってます
みすちゃん
こんばんは
妹さんが飼ってるワンちゃんのお世話
ご苦労さまです
ミックちゃんとは別々に散歩なんですね
ワンちゃんの便秘治ったようで良かったです
みすちゃんも腰 大事にして下さい~(#^.^#)
こんばんは
妹さんが飼ってるワンちゃんのお世話
ご苦労さまです
ミックちゃんとは別々に散歩なんですね
ワンちゃんの便秘治ったようで良かったです
みすちゃんも腰 大事にして下さい~(#^.^#)
イロンさん こんにちは
今の所 ワンチャンだけよ
孫は 小さいのが ダメですね〜
母親の姿が見え無いと 直ぐ目で追って 泣くからね
手に負え無いのよ
ベッキーも 妹の側から離れると キャンキャン煩かったけど
1日経って 落ち着いてきました
でも 二匹連れての散歩は 身形を構う間も無く物凄い格好です (● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
今の所 ワンチャンだけよ
孫は 小さいのが ダメですね〜
母親の姿が見え無いと 直ぐ目で追って 泣くからね
手に負え無いのよ
ベッキーも 妹の側から離れると キャンキャン煩かったけど
1日経って 落ち着いてきました
でも 二匹連れての散歩は 身形を構う間も無く物凄い格好です (● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
みすちゃん こんにちは〜
お泊まり保育って お孫さんの
事だと思ったら 妹さんのお宅の
わんちゃんの事ですね
可愛いなぁ〜( ◠‿◠ )
お泊まり保育って お孫さんの
事だと思ったら 妹さんのお宅の
わんちゃんの事ですね
可愛いなぁ〜( ◠‿◠ )
ちあきさん こんにちは
ワンちゃんのお泊りは お互い助け合わないとね
前回は 小さなワンちゃんが自分の領域を勝手に侵入するので
ミックも凄く怒ってましたが
今回は 並んで座ったり お互いの餌を食べたりしています
散歩のときだけは 賑やかなので日もが絡んで大変でした
別々に連れて行くと 落ち着きますね
今 玄関先で物音がすると 二匹とも飛んで行って吠えてます(笑)
整骨院で体の歪みを指摘されましたよ
気付かないうちに それが溜まっていって 腰痛になったりするって!
確かに興味あることは何時間でも同じ姿勢なのよ
原因は他の箇所にあるって 触られたらアッチもコッチも悲鳴挙げてます
ワンちゃんのお泊りは お互い助け合わないとね
前回は 小さなワンちゃんが自分の領域を勝手に侵入するので
ミックも凄く怒ってましたが
今回は 並んで座ったり お互いの餌を食べたりしています
散歩のときだけは 賑やかなので日もが絡んで大変でした
別々に連れて行くと 落ち着きますね
今 玄関先で物音がすると 二匹とも飛んで行って吠えてます(笑)
整骨院で体の歪みを指摘されましたよ
気付かないうちに それが溜まっていって 腰痛になったりするって!
確かに興味あることは何時間でも同じ姿勢なのよ
原因は他の箇所にあるって 触られたらアッチもコッチも悲鳴挙げてます
はるかさん こんにちは
「へバーデン結節」 初めて聞きました~
指の第一関節が腫れて 痛むんですね
私はバチ指になったことが有ります
これは関節では無くて 先の爪の方が腫れて
太鼓のばちの様に 大きくなるのよ
これも痛いですが はるかさん程酷くはなかったですね
指先に力が入らないと 何事にも支障が出ますね
痛くても使わなくてはならない時は テーピングをした方がいいんですって!
普段でも指先に過度な負担が生じることは避けた方が良いそうです
ipadの効き指ですね 無理をしないようにして下さいね
「へバーデン結節」 初めて聞きました~
指の第一関節が腫れて 痛むんですね
私はバチ指になったことが有ります
これは関節では無くて 先の爪の方が腫れて
太鼓のばちの様に 大きくなるのよ
これも痛いですが はるかさん程酷くはなかったですね
指先に力が入らないと 何事にも支障が出ますね
痛くても使わなくてはならない時は テーピングをした方がいいんですって!
普段でも指先に過度な負担が生じることは避けた方が良いそうです
ipadの効き指ですね 無理をしないようにして下さいね
うめちゃん こんにちは
ワンちゃんのお世話は 二匹が仲良くないと
困りますね
大きい方はゆっくりと大股で歩きたがるし
小さい方はチョコチョコ彼方此方へ興味があって
寄り道するし 紐が絡まって大変でした
手がもう一本欲しいわよ~
夕方は 一匹のみ連れてお散歩したら落ち着いたようです
整骨院は17日までお休みだったので その間痛みを我慢して
翌日行ってきました もう何だか ホッとしたわよ
ワンちゃんのお世話は 二匹が仲良くないと
困りますね
大きい方はゆっくりと大股で歩きたがるし
小さい方はチョコチョコ彼方此方へ興味があって
寄り道するし 紐が絡まって大変でした
手がもう一本欲しいわよ~
夕方は 一匹のみ連れてお散歩したら落ち着いたようです
整骨院は17日までお休みだったので その間痛みを我慢して
翌日行ってきました もう何だか ホッとしたわよ
michan こんにちは
michanの周りにはどの犬も あんまり吠えないものが
多いんですね
娘さんの所のワンちゃんも しっかり躾されてるようで
見習わないといけないわ
パピヨンとスピッツの雑種なので どうしても吠えるのよ
番犬にはなるけど ウルサイのが偶に傷です
昨日 接骨院へ行ってマッサージしてもらいました
ここは何かある度に お世話になってますが
体のゆがみや姿勢を正してもらったら 少しマシになってきました
今日はチョット動きやすいので 助かります
michanの周りにはどの犬も あんまり吠えないものが
多いんですね
娘さんの所のワンちゃんも しっかり躾されてるようで
見習わないといけないわ
パピヨンとスピッツの雑種なので どうしても吠えるのよ
番犬にはなるけど ウルサイのが偶に傷です
昨日 接骨院へ行ってマッサージしてもらいました
ここは何かある度に お世話になってますが
体のゆがみや姿勢を正してもらったら 少しマシになってきました
今日はチョット動きやすいので 助かります
マームラサキさん こんにちは
わが家の綿の花は プランターに植えてます
外に出しっぱなしでほったらかしになってます
かろうじて 朝水遣りだけは主人がやってくれてるのよ
健気に花を咲かせてくれる花だけに
愛しくも感じます
ミックともなると 此方の言うことがよく聞き分けられますよ
「何が欲しいの?」で 遊ぶものか食べ物か判別してくれます
食後の遊びだけは もう煩い位です
食い気と遊びだけは衰えませんね~
わが家の綿の花は プランターに植えてます
外に出しっぱなしでほったらかしになってます
かろうじて 朝水遣りだけは主人がやってくれてるのよ
健気に花を咲かせてくれる花だけに
愛しくも感じます
ミックともなると 此方の言うことがよく聞き分けられますよ
「何が欲しいの?」で 遊ぶものか食べ物か判別してくれます
食後の遊びだけは もう煩い位です
食い気と遊びだけは衰えませんね~
みすちやん
おはようございます
今朝も 涼しい朝を迎えました。
ワンちゃんの お泊まり 保育ですか? 懐いているのですね〜
ワンちゃんも 雰囲気が変わると、便秘したりするのですね。
私は ワンちゃんの側には 寄る事も出来ないのですよ〜
腰痛 気を付けて お大事にしてくださいね。
私は 筋肉痛になって、今 1番は右手の人差し指と中指がね、
第1関節が腫れるの、ヘバーデン結節ですって、指に力が入らないのよ。
第2 関節迄 痛むようになったら、リユウマチの検査をと
言われて ちょっと 落ち込んでます。
今の所 塗り藥がでてます。
おはようございます
今朝も 涼しい朝を迎えました。
ワンちゃんの お泊まり 保育ですか? 懐いているのですね〜
ワンちゃんも 雰囲気が変わると、便秘したりするのですね。
私は ワンちゃんの側には 寄る事も出来ないのですよ〜
腰痛 気を付けて お大事にしてくださいね。
私は 筋肉痛になって、今 1番は右手の人差し指と中指がね、
第1関節が腫れるの、ヘバーデン結節ですって、指に力が入らないのよ。
第2 関節迄 痛むようになったら、リユウマチの検査をと
言われて ちょっと 落ち込んでます。
今の所 塗り藥がでてます。
みすちゃんさん
おはようございます
わんちゃんのお泊り保育だったのですね
かわいいわんちゃん 用が足せてよかった
つらいものね
腰痛 気を付けてね
ゆっくりと 無理な姿勢にならないようにね
おはようございます
わんちゃんのお泊り保育だったのですね
かわいいわんちゃん 用が足せてよかった
つらいものね
腰痛 気を付けてね
ゆっくりと 無理な姿勢にならないようにね
みすちゃん〜
おはようございますにこ
お泊まり保育はお孫ちゃんではなくワンチャンだったのね。
ヨークシャーのベッキーちゃん可愛いわね。
私のお隣にもヨークシャーのシロップ君がいます。とっても人なくっこくて
私を見つけると飛んできてコロンと寝転び撫でてーってね。
2匹が仲良くできるのね。我が家でも娘たちのワンコとたまに会っても仲良しです。
我が家に集まってもどの子もワンとも啼かないのよ〜
みすちゃん〜腰お大事にしてね〜
おはようございますにこ
お泊まり保育はお孫ちゃんではなくワンチャンだったのね。
ヨークシャーのベッキーちゃん可愛いわね。
私のお隣にもヨークシャーのシロップ君がいます。とっても人なくっこくて
私を見つけると飛んできてコロンと寝転び撫でてーってね。
2匹が仲良くできるのね。我が家でも娘たちのワンコとたまに会っても仲良しです。
我が家に集まってもどの子もワンとも啼かないのよ〜
みすちゃん〜腰お大事にしてね〜
みすちゃんさん こんばんは~
「綿の花」次の花も綺麗ですね花の手入れ管理はしっかりですね
日光の時間は調整するのですか日陰にするのですか
水やりは毎日ですか(夏の時間)
≪ベッキーくん≫ですかカメラ目線ですね慣れていますね
≪ミックくん≫わがままですかかわいくて活発で良いと思いますが
≪ミックくん≫はおしゃべりをしたいのですね「私の想像ですよ」
まだまだ暑いので麦茶(水筒3本)を会社に持って行っていますよ
でも重たくて余計に汗が出て疲れます(+_+)
身体に良い飲料水を飲んでもう少しで小さい秋ですね(^^♪
では失礼します
「綿の花」次の花も綺麗ですね花の手入れ管理はしっかりですね
日光の時間は調整するのですか日陰にするのですか
水やりは毎日ですか(夏の時間)
≪ベッキーくん≫ですかカメラ目線ですね慣れていますね
≪ミックくん≫わがままですかかわいくて活発で良いと思いますが
≪ミックくん≫はおしゃべりをしたいのですね「私の想像ですよ」
まだまだ暑いので麦茶(水筒3本)を会社に持って行っていますよ
でも重たくて余計に汗が出て疲れます(+_+)
身体に良い飲料水を飲んでもう少しで小さい秋ですね(^^♪
では失礼します
コメント
14 件