ライフ門真教室
akiko さん
平和が続きます様に❗️
2017年08月16日 00:46



終戦記念日随分昔になりましたね。
余り思い出したく無い風景が浮かんで来ます。
私に限っては戦後の方が辛かったな〜
二度と誰もあんな思いはさせたく無いですね〜
思う様に行かない事も在るけど、
今の時代は有り難いですね〜
トランプさんの言う事を聴いていると何やら
キナ臭い気もして来ます。
差別主義も又大手を振ってまかり通っている様です。
平和な世の中が一番なのにね〜
夏のアルバムをやっと完成させたので、纏めて見ました。
余り思い出したく無い風景が浮かんで来ます。
私に限っては戦後の方が辛かったな〜
二度と誰もあんな思いはさせたく無いですね〜
思う様に行かない事も在るけど、
今の時代は有り難いですね〜
トランプさんの言う事を聴いていると何やら
キナ臭い気もして来ます。
差別主義も又大手を振ってまかり通っている様です。
平和な世の中が一番なのにね〜
夏のアルバムをやっと完成させたので、纏めて見ました。
ダイアモンドのティアラさん 今晩は〜o(^_^)o
そうですね〜辛い体験だからこそ語り続けるべきでしようね。
思い出したくない事なので、あまり人には話さないものね。
話に聞いて居ただけでも、平和の有り難みが解って貰えれば
戦争の悲惨さを繰り返さなくて済むかもね。
考えて見ると嫌な思い出は、あまり話して無いですね。
楽しかった事なら沢山話していると思うわ。
みすちゃんさん 今晩は〜o(^_^)o
物が溢れている時代に育った世代には有り難みが解らないのは当然よね〜
国をリードするトップ達が、戦争の怖さを実感して居ないのは怖いですね❗️
海の向こうの国では、ネオナチズムやK K K 等 時代錯誤の集団が
又 大手を振ってのさばり出して居ますね〜
其れを後押しするかの様な発言をする とんでもないトップも存在しているしね。
マスコミに叩かれて慌てて前言を否定するお粗末も返って値打ちを下げています。
いつ間違ってミサイルが日本に落ちるか解らない…?コレも本当に近所迷惑な国ですね。
平和の有り難みを知って欲しいです。
akikoさん こんにちは
終戦記念日 戦後生まれにはとんとありがたみは
分からないですね
でもお隣の国の 頻繁にミサイル発射には
脅威さえ覚えます
原爆の唯一の被害国だからこそ 平和がわかるのよね
トランプさんの言動も戦争を誘発しそうです
世の中が 秩序が崩れ始めてるとしか言えないわ
終戦記念日 戦後生まれにはとんとありがたみは
分からないですね
でもお隣の国の 頻繁にミサイル発射には
脅威さえ覚えます
原爆の唯一の被害国だからこそ 平和がわかるのよね
トランプさんの言動も戦争を誘発しそうです
世の中が 秩序が崩れ始めてるとしか言えないわ
カレンさん今日は〜o(^_^)o
二度と繰り返したく無い思い出ですね〜
子供達にも 孫にもずっと平和を楽しんでいて貰いたいです。
世界のトップ達のきな臭い言動……改めてほしいですね。
繰り返して欲しく無い、歴史ですものね〜
夏のアルバムは時間が掛かったと言うより途中で放って置いた気がして居ます。
やっと出来上がつて来て案外気に入って居ます。
oyabunさん今日は〜o(^_^)o
今日は遠い昔の記憶が蘇って、普段の私らしく無い事ばかり言っていますね。
思い出したくない、辛い記憶も…もっと小さかった時の楽しい思い出も、
本当に遥かな昔です。
平和を口にしながら、何処かの国と戦端を開く、した心を覗かせるトップ❗️
其れに尻尾を振っている様なトップもいる気がしますね。
全て自分の利益の為としか思えませんね。
皆さんが忘れる頃に出来上がってきた夏のアルバム……
自分では、結構気に入ってます。お祭り準備の若衆たちがいいでしょ(^_−)−☆
水仙さん今日は〜o(^_^)o
仰る通り、今の平和は当時を知る者にとっては本当に有難くて、
何時までも続いて欲しいと心から願いますね〜
今の世界のトップはあの当時の貴重な経験を知ら無いか…
もし 知っていても、封印しているのでしようね〜
このまま進めば、又 踏み込んではいけない道に進む危険も考えられますね。
皆んなの総意でストップを掛けなければね。
夏のアルバム 皆さん もうとっくに忘れる時分ですね〜
ノロマな亀さんです。
ねこさん今日は〜o(^_^)o
もう忘れてしまいたい記憶ですね〜
あの当時が有るので、今の平和な幸せが有難いですね〜
周りに物が溢れて、好きな物が何時でも手に入るって、
あの頃は考えられ無い夢でしたね。
うめちやんさん今日は〜o(^_^)o
大正のお生まれなら、華やかなモダンガールの時代をご存知なのよね〜
うちの母親もそうでしたよ。
私も太平洋戦争が始まるまでは、いい思い出が有ります。
幼い時だけど、いい時代だったと微かに覚えて居ます。
辛かったのは戦後でしたね〜
随分と、時間が経って忘れた頃に印刷が出来てきました。
michanさん今日は〜o(^_^)o
お盆も今日の五山の送り火で終わりですね。
終戦を実感として受け止めたのは、私達が最後の世代でしようね。
二度と繰り返したく無い切実な記憶です。
その 経験の無い首相や大統領が、又 曲がった道に踏み込ま無い様に、
確りと、見極めていか無いと駄目ですね。
いまの平和な幸せを守って欲しいです。
kurotoさん今日は〜o(^_^)o
私が戦後 辛かった…のは実感だけど、戦災孤児の方のお話を新聞で読めば、
まだ 幸せだったと思いました。
当時沢山の子供達が、親も家も無くして放り出された現実 目を瞑ってはいけませんね。
母の郷里の大分に帰る途中にも、そんな孤児達 見掛けました。
田舎に帰って慣れない農作業をしたけど、親も棲む家もあったものね。
いま 北朝鮮が何を狙って無謀を仕掛けているのか見え透いて居るけど、
国民が飢えているのに丸々と肥満した首長が軍備に無駄遣いをするとは、
信じられない愚行ですね〜
アルバムは信じられない程のんびりとした迷作でした。
いちみさん 今日は〜o(^_^)o
花火と戦火……同じ火でもまるで意味合いが違って来ますね。
平和を楽しむ国民を、曲がった方向に捩じ曲げる指導者はこの世に不要ですね〜
トランプさんは、自分の失言を慌てて訂正しているけど、覆水は盆に帰らず❗️
人気取りも程々にし無いと自分の首を絞める事に成りそう❗️
報道の批判も厳しいよね〜
私らしく無い固い話してるけど、平和だから言える事なのよね〜
みやびさん今日は〜o(^_^)o
お寺さんのお参りが終わって、我が家もホッと一息 日常に戻りました。
この行事が済まないと落ち着けないのよね〜
今日はお寺さんも書き入れが続いたかして、
お経の最中に何度も喉の調子が悪い様でした。お彼岸まで暫くご無沙汰です。
今日の東京の温度…最高で26℃ 大阪の最低気温と同じです。
少し異常みたいな気がするわね〜
良く寝られるのは、大変結構な事だけどね(^◇^)
戦争は一部の人間の責任で無く、
旗を振れば直ぐに付和雷同する多くの人の所為も在るよね。
イロンさん今日は〜o(^_^)o
お寺さんに、盂蘭盆会の法要をして頂いて我が家のお盆は無事に終わりました。
年毎に、何事も思うに任せ無い身体に成りましたね。……遊びは別です( 不謹慎❗️)
ホッと一息 付いています。今夜は、五山の送り火盛大に御霊をお送りするのですね。
一仕事 終わって日常に戻ったので、涼しくもなったし…さて何処かに出掛けようか?
と考えて居ます。
隣の国のミサイル 精々 自分の国内で落ちて欲しいですね〜
あの 栄養タップリのお方の周辺にね〜
akikoさん おはようございます
アルバムとっても素敵に仕上がりましたね
花・空・鳥・人の風景に心休まります❤
さて、終戦から72年が経ちました
当時を思い出したくない方も15日には嫌な思い出が甦る…
戦争を語れる方が段々減って風化されつつあります
政府の人間も戦争を知らないと言うか、知ろうとしない人ばかり
幾つかの国のトップは安倍首相をはじめケツの穴の小さい未成熟な大人
もう何年も前から、特にトランプ氏が大統領就任後は加速度的にキナ臭いよね
一人一人の命と人格を尊重する事が、全ての人が安心・安全に暮らせる近道
グローバルな視野で平和を求めていきたいですね
平和が一番!!
アルバムとっても素敵に仕上がりましたね
花・空・鳥・人の風景に心休まります❤
さて、終戦から72年が経ちました
当時を思い出したくない方も15日には嫌な思い出が甦る…
戦争を語れる方が段々減って風化されつつあります
政府の人間も戦争を知らないと言うか、知ろうとしない人ばかり
幾つかの国のトップは安倍首相をはじめケツの穴の小さい未成熟な大人
もう何年も前から、特にトランプ氏が大統領就任後は加速度的にキナ臭いよね
一人一人の命と人格を尊重する事が、全ての人が安心・安全に暮らせる近道
グローバルな視野で平和を求めていきたいですね
平和が一番!!
akikoさん~ おはようございます♪
まぁ~ 素敵な夏の思い出集が出来ましたね (^O^)/
この様にアルバムとして綺麗に撮っておくのも
いいですね~
akikoさんにとっての終戦記念日は
何とも言えない思い出があるのですネ
戦後の方が厳しかったのですね
体験者なので言葉に重みがあります
本当に 最近、世界の平和について考えさせられます
世界のトップを司る人々の言動が気になります
傍若無人がまかり通ってしまう世の中
征伐の為に何をやっても良いとは・・・ですね
akikoさんのおっしゃる通り
平和が続いてほしいですネ (-_-)/~~~ピシー!ピシー!
まぁ~ 素敵な夏の思い出集が出来ましたね (^O^)/
この様にアルバムとして綺麗に撮っておくのも
いいですね~
akikoさんにとっての終戦記念日は
何とも言えない思い出があるのですネ
戦後の方が厳しかったのですね
体験者なので言葉に重みがあります
本当に 最近、世界の平和について考えさせられます
世界のトップを司る人々の言動が気になります
傍若無人がまかり通ってしまう世の中
征伐の為に何をやっても良いとは・・・ですね
akikoさんのおっしゃる通り
平和が続いてほしいですネ (-_-)/~~~ピシー!ピシー!
akikoさん
おはようございます
終戦 だんだんと 遠くになってきますね
両親が 元気な時に いろんな話を
でも 母は 何となく 良い時と 悪い時
両方 経験してるようです
大正12年生まれでしたが
夏のアルバム 楽しそうですね
おはようございます
終戦 だんだんと 遠くになってきますね
両親が 元気な時に いろんな話を
でも 母は 何となく 良い時と 悪い時
両方 経験してるようです
大正12年生まれでしたが
夏のアルバム 楽しそうですね
akikoさん〜
おはようございます(^O^)
終戦ね〜
私はs19年生まれ、記憶にはないからね〜
そんな終戦日を狙って物騒な発言って信じられませんね。
広島、長崎にも多くの方、国な以外から訪れています。
私も行ったんだけど心が苦しくなりましたね。
世界平和、世界中で望んでいるのにね〜
おはようございます(^O^)
終戦ね〜
私はs19年生まれ、記憶にはないからね〜
そんな終戦日を狙って物騒な発言って信じられませんね。
広島、長崎にも多くの方、国な以外から訪れています。
私も行ったんだけど心が苦しくなりましたね。
世界平和、世界中で望んでいるのにね〜
akikoさん こんばんは〜
先日来 TVでは魔界、怪談話しと並行して
戦争の特集を放送してましたよね
中には 原爆後 日本の海岸線のほとんどが
空襲にあって燃えいるように見せる映像もありました
二度と戦争はあってはいけない!
トランプさんは強行しそうな気配も感じられる!?させる!?
怖いです
今また、TVで先日の長岡の花火大会の再放送をやってます
諏訪湖 の花火大会もやってました
平和でこそできるのですよね
先日来 TVでは魔界、怪談話しと並行して
戦争の特集を放送してましたよね
中には 原爆後 日本の海岸線のほとんどが
空襲にあって燃えいるように見せる映像もありました
二度と戦争はあってはいけない!
トランプさんは強行しそうな気配も感じられる!?させる!?
怖いです
今また、TVで先日の長岡の花火大会の再放送をやってます
諏訪湖 の花火大会もやってました
平和でこそできるのですよね
akiko さん~ 今晩は (^^♪
ちょっとだけと思い、横になると30分近く居眠りを!
涼しいからかしら? いくらでも眠れるのよ。
今日もお返事は起きてからにさせてね、目がしょぼいのよ。
昨日の終戦記念日は、最初だけテレビを見ていたけれど
昭和天皇の玉音放送を無念の思いで聞いた人は今では
少なくなったでしょうね?無益の争いでお国の為と亡くなった
人が多いのも戦犯が居たからでしょうね。トランプさんの言葉を
聞いても怖いわよ。はったりだと人は言うが、小国でも核を持っている
北朝鮮は簡単に脅しに乗らないもの。世界平和が遠のくような言葉を
聞くと大統領には向かないわね。
ちょっとだけと思い、横になると30分近く居眠りを!
涼しいからかしら? いくらでも眠れるのよ。
今日もお返事は起きてからにさせてね、目がしょぼいのよ。
昨日の終戦記念日は、最初だけテレビを見ていたけれど
昭和天皇の玉音放送を無念の思いで聞いた人は今では
少なくなったでしょうね?無益の争いでお国の為と亡くなった
人が多いのも戦犯が居たからでしょうね。トランプさんの言葉を
聞いても怖いわよ。はったりだと人は言うが、小国でも核を持っている
北朝鮮は簡単に脅しに乗らないもの。世界平和が遠のくような言葉を
聞くと大統領には向かないわね。
akikoさん こんにちは〜
今年は 高校野球も早々に
15日 大会中止を発表したので
0時のサイレンを聞くことがありませんでした
戦争はしては行けないと思いますが
隣の隣のように 毎回 ミサイルを打ち上げて
失敗すれば 被害があるのは困ります
ただの 脅しで済めばいいですが 何をするかわかりません(^-^)
今年は 高校野球も早々に
15日 大会中止を発表したので
0時のサイレンを聞くことがありませんでした
戦争はしては行けないと思いますが
隣の隣のように 毎回 ミサイルを打ち上げて
失敗すれば 被害があるのは困ります
ただの 脅しで済めばいいですが 何をするかわかりません(^-^)
コメント
20 件