パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 兄夫婦と旅を楽しんで来ました
    • お土産に自家製の黒ニンニク
    • 友と食事を楽しみました。
    • 感激して涙でした
    • 嬉しい再開❣️お久し振りでした。
    • 「KIYOP」さん より
    • 「cocoa」さん より
    • 「アップル」さん より
    • 「トミサン」さん より
    • 「くにちゃん」さん より

あきこ婆ちゃんのブログ

 ライフ門真教室  akiko さん

暑さ凌ぎに 海遊館に…

 2017年08月10日 21:10
昨日に比べて、少しは気温も下がって
風も朝の内は涼し感じられました。

真菜と海遊館に行く約束をしていたので
今日は、用事は生協だけだし、7時までに帰れば良いので、

久し振りに外出しました。マンションの前のバス停から、
八尾行きのバスに乗って、荒本から近鉄乗り入れの
中央線に乗れば、大阪港まで乗り換えなしで行けます。

海遊館には、便利に行けます。
夏休みで、海遊館は 大入り満員❗️まず チケットを買うのに
30分近く並びました。シニアは証明があれば¥2300が¥2000
でした。生憎 保険証は別のバックに入れてあって、免許証は
勿論 持って無いしね〜
偶々ジパング倶楽部の会員証がバックに入っていたので駄目元で
聞いたら、OKとのことで得した気分でした。
300円は つい真菜にガチャポン代に渡したので儲けは無しです。

館内はクーラーが効いているし目にも涼しい景色なので、
暑さは完全に忘れますね。夏休みに入って混む訳ですね〜
青い水の中を群れて泳ぐ魚たちを見ていると時を忘れます。

まりたんさんが、動いて居た方が、暑さを忘れる…
と言ってたけど、本当にそうですね〜(^O^)/

沢山写真を撮って来ました。初めに撮った順に見て下さいね
コメント
 25 件
 2017年08月11日 20:26  ライフ門真教室  akiko さん

ねこさん今晩は〜o(^_^)o

ねこさんもオフ会で行かれて居るのですね〜
エスカレーターを上がって、水中のトンネルを潜ったらもう違う世界に来た感じですね〜

本当に出掛けて良かったと思いました。魚たちを見ていたら時間を忘れますね〜
 2017年08月11日 20:21  ライフ門真教室  akiko さん

kurotoさん 今晩は〜o(^_^)o

シニア割引は何も証明書が無くても、一目見れば、解ると思いますけどね〜

私の前に並んだご夫婦はお孫さんを連れて杖を突いて居られて、
どこから見てもお年寄りなのに、保険証を持っていないのが理由で割引は無しのようでした。

私も保険証は持っていないし、まぁ駄目元でジパング会員証を見せたら、
生年月日が 入っているのでOKになりました。何でも言ってみるものですね〜

館内は空調が完璧に効いていて、丁度良い温度になって居ました。
冷え過ぎも良く無いものね。もう生き返りましたよ。(^O^)/
 2017年08月11日 10:56  ライフ門真教室  akiko さん

umihotaruさんお早う御座います〜o(^_^)o

思い立ったら簡単に行けますね。家の前がバス停です。

家の中で暑そうだなぁと想像するより
えいやっと思い切って外に出て良かったです。
 2017年08月11日 10:36  ライフ門真教室  akiko さん

oyabunさんお早う御座います〜o(^_^)o

急な台風が無事に去られて復帰……お待ちして居ました❣️
本気で心配してたのよ。

とっても便利な経路でしょ(^_−)−☆
中央線に乗ったら駅数は多いけど、本でも読んでいればあっという間です。

姪っ子さんと同じ事を考えていましたね。大きなアラやクエは鍋に、

群れるイワシは酢洗いして、大葉を挟んで小さく握って食べたらとかね〜

人の考える事は余り代わり映えしないですね〜
其れとも 私が子供並みなのかなぁ❓
 2017年08月11日 10:26  ライフ門真教室  akiko さん

shimaさん お早う御座います〜o(^_^)o

海遊館は当初から高いと思っていました。

入って見れば納得しますね。沖縄の美ら海と海遊館両方ともに、
凄いと思っています。志摩や鳥羽は比べようが無いですね。

皆さん考える事は洋の東西を問わず、外国の方も沢山見えていて 、
耳元で異国の言葉が交錯して居ました。
 2017年08月11日 10:19  ライフ門真教室  akiko さん

まりたんさんお早う御座います〜o(^_^)o

貴女の言葉を聴いて、外に出てきましたよ。
本当に外に出るべきですね〜
方針を変えて出る事にします。って元々はでべそだよね(笑)

秋本順子さんの歌……「愛のままで」しか知りません。
だけでなく要するに新しい歌は全然知らないという事です。

先日 真菜とカラオケに行った時は、2時間半……一曲も唄わずiPadを開いていました。

USJは 真菜が嫌いだから行かないと思うよ。小さい頃には連れて行ったけどね〜
私は、ハリーポッターに行って見たいですね〜
 2017年08月11日 09:59  ライフ門真教室  akiko さん

しろいうさぎさんお早う御座います〜

先ずは お誕生日御芽出度う御座います〜
まだカードも作れずに御免なさいね〜後ほど 拙いですが作らせて頂きますね。

大入り満員で随分待ちましたが、入れば待ったことは忘れました。
身体の芯から、スッキリしました。

珍顔達が揃った 魚 顔展も面白かったですよ。
 2017年08月11日 09:10  ライフ門真教室  akiko さん

michanさんお早う御座います〜o(^_^)o

水槽の中にダイバーさんが潜っていて、底の砂のお掃除をして居られました。

大きなエイやサメが仲間のように 纏い付いて居ました。

エイなんか、猫みたいに喉元❓を擽られて居ましたよ。

水の中は良いなぁと思いました。

又 暫く写真をアップしますが我慢してお付き合いしてねm(__)m
 2017年08月11日 09:00  エコール・マミ教室  umihotaru さん
akikoさん おはようございます

海遊館名前を聞くだけで涼しくなりますね

実際に見るともっと涼しくなると思います

出かけるだけで大変な様ですが

少し得をしたような気分での水族館で

お孫さんと楽しい一時を過ごされた様ですね(*^_^*)

 2017年08月11日 08:34  イトーヨーカドーあべの教室  oyabun さん
akikoさん おはようございます
随分とご無沙汰しました
今日からまた宜しく~

海遊館へ行かれたのですね
開館当時は校外学習の引率で何回か行きました
甥と姪が幼い頃にも妹家族と行きましたが、
4歳の姪が伊勢海老や蟹の前で「美味しそう~新鮮やね~」と叫んで爆笑を買いました
妹夫婦は恥ずかしがって他人の振りをしていたのも懐かしい思い出です

akikoさん宅前から乗り換え1回で行けるのですね
経路を拝読して納得~意外と近い!
唯、チケット購入に30分並ぶのはこの時期堪えますね
一歩中に入ると涼しくて別世界
大きな水槽の中で悠々と泳ぐ魚達を見ていると全身が換気されるようです
 2017年08月11日 07:29  イトーヨーカドー明石教室  shima さん
akikoさん、おはようございます

連日の暑さ、
「皆さん涼を求めて」って、事ですね

海遊館は、涼しくていいでしょうね~(#^.^#)
夏休みなので人が多いのは仕方がないのでしょうが
チケットを買うのに30分とは
かなりの混み具合ですね

シニア価格でも高いような・・・
でも、いくらかでもお安くなるのは嬉しいですね
 2017年08月11日 05:37  南海堺東駅教室  アシダンセラまりこ さん
akikoさん
おはようございます(^。^)
前のブログにコメント書こうと思って寝てしまってm(_ _)m
昔の歌は何でも歌えるけれど、火曜日に歌ったのは
持ち歌の秋本順子の「雨の旅人」「1枚の写真」「愛のままで」
今、練習したいと思っているのが西田あいの「最後の頁」
カラオケ店で会っていても歌う事はないのよ。
先に着いた時だけね。歌ったの久し振り。
1人カラオケ派ですし。(笑)
昨日家を出たのが4時、カーブス、電子イスに座って買い物して帰ったの7時半ですが、
ムア〜として暑かった。
海遊館は友達とも二回、前に龍斗とも二回行来ました。
次はUSJ?海もいいよ。頑張って孫と遊んでね。

 2017年08月11日 05:09  遠鉄百貨店教室  michan さん
akikoさん〜

おはようございます(^O^)

ま〜海遊館いいですね〜
以前大阪の方達が海遊館でオフ会されたことがありました。

大きな水族館いいな〜って眺めた記憶です。
涼しい気持ちや気持ち良く泳いでいる魚達に癒された時間だったでしょうね〜

続きの写真も楽しみにしていますよ〜

 2017年08月11日 01:04  ライフ門真教室  akiko さん

たけさんさん今晩は〜o(^_^)o

海遊館に行く途中にもビリケンさんが座っていて、

足の裏が擦れて金色が剥げて居ました。

きっと通り掛かりの人が撫でて行くのでしようね〜

きっと皆さん良いことがあつたでしようね、

又 写真を見て下さいね〜〜(^O^)/
 2017年08月11日 00:58  ライフ門真教室  akiko さん

タカタン 今晩は〜o(^_^)o

行こうと思えば我が家からは本当に便利に行けます。

何しろバス停が側だものね。600メートルだけ我慢して歩けば良いのよ。

前回は夜景を撮りに行ったけど、矢張り本命は、館内ですね。
涼しくて本当に気持ちが良いですよ。
 2017年08月11日 00:53  ライフ門真教室  akiko さん

cocobさん今晩は〜o(^_^)o

迚も便利に行けます。歩くのは地下鉄を降りて真っ直ぐ600メートル位ですね。

但し今の時期は本当に混んでいますよ。

館内で足元に赤ちゃんが、這い回っていて、危うく、蹴飛ばしそうになりました。

足元は余り見ていなかったので、冷や汗をかきましたよ。
 2017年08月11日 00:47  ライフ門真教室  akiko さん

イロンさん今晩は〜o(^_^)o

便利なバスが有るのですね〜
我が家からはマンションの前がバス停なので、乗ったら終わりなのよ。荒本まで……

後は中央線で一本です。乗り換えが少ないのが良いですね。

今度は、海遊館で集まろうよ〜(^O^)/
 2017年08月11日 00:42  ライフ門真教室  akiko さん

ダイアモンドのティアラさん今晩は〜o(^_^)o

結構いいお値段ですね。ねうちは有りますよ。

中に入れば暑さは忘れるし、泳ぐ魚たちを見ているだけ元気になれそうです。

面白いイベントもやっていましたよ。

お魚の顔展と言うので、変わった顔や面白い顔の魚たちを集めて有りました。

又 アップしますね〜
 2017年08月11日 00:38  ダイエー三宮駅前教室  たけさん さん
akikoさ~ん☆~ ブログにコメント嬉しいです(#^^#)☆~♫~♡~ ビリケンさんの、足のうら触って来ました~ 笑っていました(#^^#)☆~♪~♡~ 海遊館の写真、綺麗ですね☆!! ステキです>^_^<♫~♡~ お孫さんと、いいなぁ~(*^_^*)♫~♡~♡~♡~
 2017年08月11日 00:37  ライフ門真教室  akiko さん

sasayuriさん 今晩は〜o(^_^)o

夏休みには矢張り暑いから水族館へと言うのが多いのでしようね〜
海遊館が初めて出来た頃も並んだけど、今日も扇子を片手に並びました。

混み合うので代表の方だけ並んで下さい〜〜って真菜は改札口で待ってました。

館内に入ってまず、休憩ですよ❗️ 一息つかないとチケットを買うのにね疲れました。

水槽を眺め出したら疲れも吹き飛びますね〜
足が棒になるまで眺めて回りました。
 2017年08月11日 00:34  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
akikoさん こんばんは、タカタンです。

海遊館ですか?
中は涼しいけど、それまでが暑い。
なんて言っていたら、何処へも行けませんね。

3度位行ったのですが、中に入ったのは、
1度だけ。
今度、夜のイルミネーションの写真を
撮りに行きたいですね。

気持ちはあるけど、昔の様に、夜遊びが出来ない。
あなたの決断力が、羨ましいです。
 2017年08月11日 00:29  ライフ門真教室  akiko さん

みやびさん今晩は〜o(^_^)o

塀を乗り越えて、脱走するって随分行動的なペンギンくんなのね❗️
海遊館の皇帝ペンギンは、いつ見てもじ〜と立ってる氣がするものね〜

水に飛び込んで泳いで居るのは、若そうな小振りのペンギンだけですね。

チケットを買うのにスカイツリーで並んだ事を思い出しました。
矢張りロープを張って、くねくね曲がって待ったのよ。

東京の水族館には行った事が無いから、連れて行って貰いたいわね。
9月の15日には逢えそうです。(^O^)/
 2017年08月11日 00:03  ダイエー北野田教室  cocoa さん
akikoさん こんばんは

今日はすごく暑かったですね。
真菜ちゃんと海遊館でしたか?
オープンしたころ、行ったきりで全然行ってなくて。
便利に行けるのね。

水族館でお魚見ていると、暑さも忘れるでしょうね。
家の中にいても暑いもの。
お出かけした方が。
夏休みだから、混んでいたのね。
 2017年08月10日 23:38  ダイエー北野田教室  イロン さん
akikoさん こんにちは〜

海遊館ですか?

私の所からだと 堺東駅前から

南港・海遊館行きが出てるので

いつも 南港にはお遍路の時に利用しますが

海遊館には 利用した事がないので

利用したいと思います(^_^)v

 2017年08月10日 21:21  亀有駅前教室  雅 さん
akiko さん~ 今晩は (^^♪ 

私も水族館は、だーい好き~ 葛西臨海公園には
脱走して有名になってペンギンちゃんがいるのよ。
凄い高い壁を乗り越えて、東京湾まで行っちゃったのよ。
見つかった時は、体が絞れていたと聞くので自力で餌を確保
するのに、泳ぎ回ったのでしょうね?良く餌が取れたわよね?

それにしても、海遊館は私でも知っているけどチケットを
買うのに30分も待つの? 前にオフ会で皆さん行ったのを
覚えているわよ。 暑がりやさんの貴女には涼しい水族館が
合っているわね。 東京でも水族館へ行く?(笑)
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座