イトーヨーカドー三郷教室
イトーヨーカドー三郷教室 さん
ゴールドパス会員とは(★☆☆)
2017年08月08日 23:55
こんばんは、長田です!
昨日は12時間通う理由をあくまで私なりにお話ししました。
そして早速コメントを3件いただいたのですが、
どの方も大変参考になるコメントでした…!
入会してから数ヶ月は毎月20時間近いペースで通って身につけたり、
楽しい勉強方法を見つけたり、日常で活用していたり、
自分なりのペースや使い方、勉強法を確立できていて感心せざるをえません(゚ロ゚屮)屮
さらに、どの方も通って2年以上の”ゴールドパス会員”さんでした!
実は、入会してから毎月12時間以上来ているみなさんが合計200時間教室に通うと、
”ゴールドパス会員”さんになります。
詳しい話は実際になりそうな時に教室で聞いていただきたいのですが、
ゴールドパスになると受講料が安くなり、さらに月12時間という制約がなくなり、
自分で好きなペースで来れるようになります。
しかしもちろん!
・毎週この曜日は来ると決めて12時間以上来られる方
・12時間のペースは崩したくないと毎月12時間来られる方
も多くいらっしゃいますし、
逆に、
「自学できるペースが十分身についたから教室の時間は少し減らそうかな」
「今月だけは忙しいから教室にはあまり来れそうにない、来月からはまたちゃんと来るね」
といった融通もききやすくなります。
実際200時間というと、
パソコン基礎、ワード、エクセル、等の映像学習が一通り終わっていることが多いです。
その中で、
「やっぱり教室で学び続けたい・学びやすい」
「習い事として楽しく通い続けたい」
「まだ自分の目標は高くにある!」
といった方
また、目標を達成され、ほんとなら退会してしまう方が、たまには来たいな、
イベントだけでも出たいな、という時にゴールドパス会員さんだと出てきやすいですね(^^)/
それだけ長く教室に通われた方だと、やはりこちらもたまにでも会えると大変嬉しく思います。
本日も1,2回だけお会いしてから1年ぶりにお会いした方が、
いつの間にかこのブログを毎日見てくださっていたり、
お互い覚えていたりで感激です。・(ノД`)・。エーン
ゴールドバスだけどしばらく教室に来れていない方は
ぜひとも顔を出してみてはいかがでしょうか|・∀・)+
昨日は12時間通う理由をあくまで私なりにお話ししました。
そして早速コメントを3件いただいたのですが、
どの方も大変参考になるコメントでした…!
入会してから数ヶ月は毎月20時間近いペースで通って身につけたり、
楽しい勉強方法を見つけたり、日常で活用していたり、
自分なりのペースや使い方、勉強法を確立できていて感心せざるをえません(゚ロ゚屮)屮
さらに、どの方も通って2年以上の”ゴールドパス会員”さんでした!
実は、入会してから毎月12時間以上来ているみなさんが合計200時間教室に通うと、
”ゴールドパス会員”さんになります。
詳しい話は実際になりそうな時に教室で聞いていただきたいのですが、
ゴールドパスになると受講料が安くなり、さらに月12時間という制約がなくなり、
自分で好きなペースで来れるようになります。
しかしもちろん!
・毎週この曜日は来ると決めて12時間以上来られる方
・12時間のペースは崩したくないと毎月12時間来られる方
も多くいらっしゃいますし、
逆に、
「自学できるペースが十分身についたから教室の時間は少し減らそうかな」
「今月だけは忙しいから教室にはあまり来れそうにない、来月からはまたちゃんと来るね」
といった融通もききやすくなります。
実際200時間というと、
パソコン基礎、ワード、エクセル、等の映像学習が一通り終わっていることが多いです。
その中で、
「やっぱり教室で学び続けたい・学びやすい」
「習い事として楽しく通い続けたい」
「まだ自分の目標は高くにある!」
といった方
また、目標を達成され、ほんとなら退会してしまう方が、たまには来たいな、
イベントだけでも出たいな、という時にゴールドパス会員さんだと出てきやすいですね(^^)/
それだけ長く教室に通われた方だと、やはりこちらもたまにでも会えると大変嬉しく思います。
本日も1,2回だけお会いしてから1年ぶりにお会いした方が、
いつの間にかこのブログを毎日見てくださっていたり、
お互い覚えていたりで感激です。・(ノД`)・。エーン
ゴールドバスだけどしばらく教室に来れていない方は
ぜひとも顔を出してみてはいかがでしょうか|・∀・)+
0283マサコさん、初めまして!
9年!すごい!!私まだ未成年でした笑
生涯学習のお気持ちで、ぜひボケ防止にきてください!( ´∀`)bグッ!
9年!すごい!!私まだ未成年でした笑
生涯学習のお気持ちで、ぜひボケ防止にきてください!( ´∀`)bグッ!
ひろさんこんばんは!
ひろさんは行けるとこまで行きそうですね~!
Word2級の知識問題については、とにかく知識の模擬をやると効果的です!
自分の弱点も見えてきますし、結構テキストの問題ばかりそのまま出てきますので、
しっかり勉強していれば取りやすいです!
ひろさんは行けるとこまで行きそうですね~!
Word2級の知識問題については、とにかく知識の模擬をやると効果的です!
自分の弱点も見えてきますし、結構テキストの問題ばかりそのまま出てきますので、
しっかり勉強していれば取りやすいです!
Mikeさん、こんばんは!
ぜひとも学び続ける心を忘れずに╭( ・ㅂ・)و ̑̑
ぜひとも学び続ける心を忘れずに╭( ・ㅂ・)و ̑̑
長田先生
僕も200時間を超えましたが、継続しています。
ペース減りましたが、マイペースで燃え尽きないよう
頑張ってます。
僕も200時間を超えましたが、継続しています。
ペース減りましたが、マイペースで燃え尽きないよう
頑張ってます。
コメント
4 件